mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ISZ59

詳細

2016年03月28日 22:48 更新

日本が諸外国から慕われ、

「世界に最もいい影響を与える国」と

認識されていることを知っている人は、

今、何パーセントくらいいるのでしょうか。


明治維新の時期に比して、

大物が少ないと言われる現代。

先人、偉人たちと現代人の心の内面には、

どのような違いがあるのでしょうか?


「一億総自信満々」

「1,000年先に幸せになる心の仕組みを届ける」を

柱に活動しています。

活動を始める前は、

自分自身が自己肯定感を高める必要性を感じ、

学んでいました。


自信がある(自己肯定感が高い)人は、

人にやさしい。


そして未来を信じてチャレンジする。

あきらめない。


様々な難題が降りかかった時、

感情が動いたり、

ぶれたりすることがあっても、

また自分の中心、

大切なものを大切にする地点に戻ることができる。


人がどのようにしたら

自信を持つことができるのか?

を探求をするうちに分かったこと、

古(いにしえ)から伝わる人としての在り方、

生き方をご紹介します。


自己肯定感を高め、

思考の習慣、

枠組み、思い込みから抜け出て

「軽やかに、自在に流れに乗って生きる」ことができると、

仕事も人間関係もうまくいき、

社会変革も課題解決にも

近道となることでしょう。


そして、そのことで、

日本にある持ち味や良さが世界へと発揮され、

世界の人とより心がつながり、

平和が広がるきっかけの一つになるのではないかと

思っています。


大江亞紀香

-----------------------------------------------------------------------------

『一億総自信満々』の未来へ〜あなたが伝える自己肯定感とは/コア・クリエーションズ 代表 大江 亞紀香様/イノベーションサロンゼット第59回事例研究会 比類なきイノベーションを起こせ(3月30日渋谷)
http://www.geocities.jp/kanglocorp/isz2016_0330.html
https://www.facebook.com/events/1524347771193541

■講演者: コア・クリエーションズ 代表 大江亞紀香(おおえ あきこ) 様

■講演者プロフィール:
・天真爛漫に野山や公園を駆け巡り、天文図鑑を眺めては宇宙の桁外れな大きさに想像をふくらます子供時代を過ごす。小学6年生の頃、子供の人格を育てる先生がいる一方で、その正反対の先生がいることに気づき、教師の育成に疑問を持つようになる。高校時代、生徒が一律に管理される、所謂「管理教育」を経験し、「大人になったら人が人として尊重されながら、一人一人の個性が伸ばされる教育を実現したい。」と心に決める。学生時代は国文学を専攻し、文学作品の研究に勤しむ一方、旅と天体観測と写真を楽しむ。短詩系文学に心惹かれ、旅好きも相まって松尾芭蕉、西行を研究。

・1990年〜2005年、日銀に勤務。広報、秘書、新人教育、窓口、決済システム管理、代理店検査等を担当。人事ローテーションの中、人間関係のストレス度の高い部署を経験し、解決策としてカウンセリング、アサーション、ファシリテーションを学ぶ。職場に話を聴いてくれる第三者の存在が必要だと提案する傍ら、自ら学びを極めてその存在になろうと目指す。2001年、コーチングに出会い「人の可能性は無限である」「答えはその人の中にある」「答えを見つけるためには聴いてくれる人が必要である」という原則に深く共感。「この考え方が世の中に浸透することで、生きやすくなる人が増え、次世代を担う子どもたちが可能性を制限されずに成長できる」との思いから、この考え方を広めるためにコーチングを実践することを決意。自分自身も学びを通して自己尊重感が高まる体感をする。2004年、NLPを学び、潜在意識に触れることで自己理解が深まり、潜在能力を開発することで長年の懸案事項であった、本当にしたいこと=一人一人の人間存在を尊重する職業へと舵を切ることを決意。2005年10月独立。

・2006年、コア・クリエーションズを設立。自己尊重感を高め、ちょっとしたコツを知ることで、ビジネスもプライベートも、より良好な人間関係を得られ、より生きやすく充実した毎日になるとの思いから、NLP心理学、脳生理学、認知心理学をベースとした公開セミナー、企業研修、講演、1対1のコーチングを実施。 「持って生まれた個性を発揮した、自分らしい人生を生きる人が増えることで、社会が活性化し、同時代のみならず、幾世代も先にわたって良い影響が与えられる」との思いから、その人のコア(中心、本質)から人生を創造する支援を行っている。

■資格・所属:
・米国CTI認定プロフェッショナル・コーチ(CPCC)
・米国NLP協会認定トレーナー
・産業カウンセラー
・(社)日本プロトコール&マナーズ協会認定 NOAメンタルトレーナー
・(社)日本プロトコール&マナーズ協会認定 日本精神文化マイスター

・税理士法人大石会計事務所 パートナー・コーチ
・ 中部電力株式会社 しごと支援アドバイザー
・産業カウンセラー協会 会員

・日本を感じる会 共同主宰
・こころのコンパス・クラブ主宰

コア・クリエーションズ:
http://core-creations.jp/

----------------------------------------------------------------------
■ISZの最新版チラシがダウンロードできます(PDF版):
http://firestorage.jp/download/4b7737433efbab1b176154b403b224db4afca1c0
----------------------------------------------------------------------

■開催日:2016年3月30日(水)18:30〜21:00 (受付18:20〜)

■当日スケジュールイメージ:
  ・18時30分〜:オープニング
  ・18時45分〜20時(75分):講演
  ・20時〜20時45分(45分):ワールドカフェ
  ・20時45分〜:主催者から一言、事務局連絡、写真撮影
  ・21時:クローズ

※終了後に近くの居酒屋で簡単な懇親会を開催予定(任意)
 ・会費2,500〜3000円(居酒屋にて清算)
 ・研究会会場からあるいて約1分。大凡1〜2時間程度
※少し早目にお越し頂いたくと、お得なことがございます。
 ・参加者の皆さま同士の交流(お名刺交換などご自由に)
 ・特典映像の視聴
 ・展示物などの閲覧

■会場:
渋谷区勤労福祉会館2階「第三洋室」
東京都渋谷区神南 1-19-8 (各線渋谷駅より徒歩5分)

■当イベントの参加資格:
どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。
※ ISZ会員、企業経営者、企業人、組織人、あるいは個人(士業、個人事業主、学生、起業準備者、主婦など)。
※会員からの紹介者

■参加料:(※参加料を変更致しました)

 サロン会員:2,000円
 学生 会員:1,000円
 
 非会員(個人):3,000円
 非会員(学生):2,000円
 非会員(法人):4,000円

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月30日 (水)
  • 東京都 渋谷区
  • 2016年03月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 25人