mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/10(土)金峰山(きんぷ・きんぽう)登山

詳細

2010年06月20日 21:52 更新

【概要】
総歩行時間 4時間
総歩行距離 8km
累積標高差 509m(登り下り両方)
登山レベル 初級向
大弛峠標高 2365m
金峰山標高 2599m

標高が高いので夏の登山に最適です。
東京よりも10〜15℃ぐらい涼しい計算になります。
今の時期、涼しい分高尾山よりも登りやすいと思います。

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%B3%B0%E5%B1%B1_(%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E3%83%BB%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C)
深田100名山

【日時】2010年7月10日 9時頃登山開始予定

雨天時は中止(前日18時ごろの天気予報で降水確率50%以上で中止)
中止の場合温泉にでも行って登山の予定でも立てましょう。

【集合】
京王八王子北口 6時5分 am/pm周辺
JR八王子駅北口カラオケ館前6時10分

車でピックアップします。

【募集人数】
5名(募集者含む)
どうしても行きたい人がいれば6名w

※車は平成13年のストリーム4WDです。
7人乗りですが、登山用の荷物が載るので快適人数5名。
荷物が足元に来て6名の乗車が出来ます。
※車出せる人がいれば増員可能です。

【内容】
金峰山登山
下山後温泉または大浴場(場所未定)

【持ち物】
・登山が可能な靴
・温度調節が容易な服装
・地図
・保険証など (自己責任で)
・カメラ
・雨具
・お弁当・飲料水(1〜2L程度必要だと思います)
・敷物(無くてもいいかも)
・日焼け止め
・その他登山・ハイキングに必要なもの。
・お風呂の準備


【行程】(変更可能性あり)
9:00 大弛峠駐車場
10:10 朝日岳(15分休憩)
11:45 金峰山(お昼)
12:30 お昼終了
13:20 朝日岳(15分休憩)
14:15 大弛峠駐車場

関東の山ベスト100という本を参考に予定をたててます。

【交通費】
距離があるので洗車代1000円
交通費=ガソリン代+高速代+洗車代
交通費は参加者で頭割り100円単位は切り上げです。

参考値
250(距離)÷9(燃費)×135(ガソリン単価)=3750(ガソリン代)
3750(ガソリン代)+2000(高速1000往復)+1000(洗車代)=6750
2名約3500円
3名約2300円
4名約1700円
5名約1400円

コメント(29)

  • [2] mixiユーザー

    2010年06月20日 22:53

    参加させて下さいウッシッシ
    集合時間に間に合わないと思うので(遠いものであせあせ(飛び散る汗))現地集合って形になりますが宜しくお願いしまするんるん
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月20日 23:20

    >ダイさん

    八王子駅に何時ならこれそうですか?
    10〜20分ぐらいなら出発時間を遅らせてもいいと思ってます。
  • [4] mixiユーザー

    2010年06月20日 23:24

    +2名参加の連絡があったので、残り1名です。
    ダイさんが現地集合となった場合残り2名です。
  • [5] mixiユーザー

    2010年06月21日 00:27

    始発で八王子6時33分着になりますあせあせ(飛び散る汗)
    皆さんをお待たせするのもあれなんで…

    墨田区からなんで参加される方が多ければピックアップしますよるんるん
  • [6] mixiユーザー

    2010年06月21日 07:24

    >ダイさん

    車持っているんですか?
    少し集合時間が早くなりますが私の駐車場に置くっていう方法も取れます。

    5:50駐車場集合→八王子駅移動
    というような感じで。
  • [7] mixiユーザー

    2010年06月21日 19:24

    1名問い合わせがあったので、車を出せる方以外は一時締め切ります。
    キャンセル待ちなどしたい方がいましたら、連絡か書き込みお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2010年06月21日 21:00

    > たか@体力20%さん
    車を置かせてもらえるのは助かりますウッシッシ
    お言葉に甘えちゃってもいいですかね…るんるん

    もし車出すことになれば運転手になりますんでw
  • [9] mixiユーザー

    2010年06月22日 00:37

    >ダイさん

    車出すときに空く駐車場なので使ってくださいw
    今回は最初で初顔合わせの方ばかりなので、車1台で行く事にしましょう。

    別の機会に車をだしてもらうかもしれないので、その時はよろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2010年07月01日 18:41

    参加者の方に連絡先を連絡しました。
    携帯に登録しておいてください。
  • [11] mixiユーザー

    2010年07月05日 22:31

    先程、コミュニティ参加申請して承認していただけました電球

    たかさ〜んほっとした顔
    一昨日の瑞垣山お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    お隣りの金峰電球
    今週末楽しみにしてますよぉるんるん

    アタシは京王八王子ピックアップ、
    友達はJR八王子ピックアップでよろしくねウインク
  • [12] mixiユーザー

    2010年07月06日 00:09

    一応今のところ
    たか駐車場5時50分(ダイさん)

    京王八王子北口 6時5分 am/pm周辺 (カエデさん)

    JR八王子駅北口カラオケ館前6時10分 (カエデさん友達、参加女性1名)

    で大丈夫みたいですね。


    駅に到着してからトイレに行く方もいると思うので5分ぐらい集合時間が遅れるかもしれないという事を一応念頭に入れておいてください。

    行きは高速を降りてからコンビニに寄るつもりですが、その前に寄りたかったり、トイレに行きたくなった場合は声をかけてください。
  • [13] mixiユーザー

    2010年07月09日 01:41

    今の時点だと、降水確率が70%冷や汗

    ガールズ相方が珍しく休み取れたから明日行けなかったら悲しい泣き顔

    かなりの確率で雨でも、現地に行ってみないとわからないから、温泉行くなら、金峰付近に行くだけ行くるのもアリなのでは?

    例えばあと、仮に電球
    友達が五人一気に『行きたい』と言った場合電球
    今回は幸い、車出せる方がいるので増員可能よね?

    今、四人よね?
    まだまだ車に人が乗れるから(寧ろ、金峰山は車でしか行けない貴重な山)定員空いてたら勿体なくて仕方ないと思うのはアタシだけ???

  • [14] mixiユーザー

    2010年07月09日 02:03

    > カエデ☆木と風さん

    現在までの確定メンバーが私を含めて5名で、現在1名問い合わせをいただいているので満員になってます。

    車ですが、まだ会った事無い人の車に会った事ない人を乗せるのは今回避けようと思ってます。

    天気予報みると新潟方面では晴れそうなのでそっちの山に行ってもいいかなと思ってます。ただ、今の時期前日でも天気予報がブレるので、明日の17時時点で決めたいと思います。
  • [15] mixiユーザー

    2010年07月09日 06:51

    > たか@体力30%さん

    そうなんだ電球了解ウインク

    席が空いてると思って、友達に聞いちゃった冷や汗
    日帰りでみんな荷物少ないから、万が一の場合はMAX7人で乗せてって下さいがまん顔


    新潟方面なら晴れそうなのか晴れぴかぴか(新しい)
    なら、そっちでもいいな〜ほっとした顔
    (なるべく)2000超える山なら、どこでもいいよあっかんべー

    例の、谷川岳の下見とか?exclamationexclamationexclamation
  • [16] mixiユーザー

    2010年07月09日 19:16

    今、もう19時過ぎたけど、どーなる?

    明日、
    金峰周辺は
    50
    20
    10
    40
    だね電球
    登ったり降りたりする時間帯は20〜10電球電球電球

    全然問題なさそだねわーい(嬉しい顔)
    先週も50なのに降らなかったしわーい(嬉しい顔)

  • [17] mixiユーザー

    2010年07月09日 19:18

    てゆーか、

    決定しているあと一人と、
    保留中の一人の

    二人って、ダレ?

    それがかなり気になるexclamationexclamation

    差し支えなければ教えてくだされ。
  • [18] mixiユーザー

    2010年07月09日 19:27

    今家に帰りました

    金峰山方面は天気良いみたいなので予定どおり行きましょう
  • [19] mixiユーザー

    2010年07月09日 19:46

    いよいよ明日ですね。

    今のところ6名が決定です。
    集合出発は先にあげたとおりお願いします。
    集合時間の東京は多分雨が降っていますが、大弛峠につく頃には曇りか晴れになっているでしょう。

    メンバーが多いので荷物はなるべくコンパクトにお願いします。
    メンバーが多いので荷物はなるべくコンパクトにお願いします。
    重要なので2回言いました。


    今回車を出していただける方が私以外に2名いましたが、まだ会った事の無い人の車にまだ会った事が無い人が乗るとトラブルになる可能性が出てきて責任をもてなくなるので、多少窮屈や不便でも御了承ください。
    窮屈な分みんなでわいわいと楽しくいけると思います。

    > カエデ☆木と風さん

    誘っちゃっている人がいるなら最悪7名で行きましょうw

  • [20] mixiユーザー

    2010年07月09日 19:49

    天気良さそうですねウッシッシ
    梅雨の中休みに当たりましたね〜晴れ
    皆さん明日は宜しくおねがいしまするんるん
  • [21] mixiユーザー

    2010年07月09日 20:17

    わーいexclamationexclamation
    究極の晴れ女の活躍に期待だね(笑)


    皆様、明日はよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)


    あ、山友ガールズが、今現在、体調万全じゃなくて朝次第でどたキャンかもしれない冷や汗

    あと一人はまだわからない冷や汗

    けど電球楽しみぃ〜るんるん
    今日は早寝するぞハート
  • [22] mixiユーザー

    2010年07月09日 23:42

    やっっっと、
    コンパクトパッキング終了ウインク

    そして報告exclamation
    参加者、男性一人増えました電球

    葛西から始発で来るので、JR八王子に最速でも6:40になりますので、JR八王子でしばし到着を待ちますが、皆様よろしくお願いします。

    それでは皆様おやすみなさいハート(てか、既にもうあんまり寝れない失恋
  • [23] mixiユーザー

    2010年07月10日 01:59

    ご挨拶が遅れてごめんなさい!

    最近、コミュに参加したばかりですが
    明日は宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    おやすみなさい。。。
  • [24] mixiユーザー

    2010年07月11日 09:01

    昨日は金峰山お疲れ様でした。

    大雑把ですが昨日はこんな感じの工程でした。
    記録していないので体感です。

    ■集合時間が遅れたため大弛峠に約9時半到着
    ■ゆっくりの移動と多めの休憩で12時半頃金峰山頂
    ■五丈石周辺昼食(周辺で遊ぶ)
    ■14時頃下山開始
    ■途中工程外のトイレ休憩のため金峰小屋に移動(金峰山山頂←→小屋)
    ■下山終了17時半
    ■18時下界への移動開始
    ■行きと違う道(早そうという判断)で戻ろうということで軽く迷いながら移動
    ■20時晩御飯(時間的に風呂あきらめる。。。)
    ■22時半〜23時頃解散

    お風呂は入れなくてごめんなさい。

    [参加者]
    ダイさん
    カエデ☆木と風さん
    カエデ☆木と風さん友達(男性)
    Sさん(女性)
    たか

    [欠席者]
    カエデ☆木と風さん友達(女性)※風邪
    TUYONさん※風邪

    今後機会と予定が合ったら参加してください。

    [交通費]
    ガソリン約4000円
    高速1000円×2
    洗車代1000円
    @1400円

  • [25] mixiユーザー

    2010年07月11日 09:27

    > ダイさん
     初心者向けの企画でしたが、経験と体力があり、気配りのできるダイさんがいていただいたおかげでスムーズに楽しくできました。
     五丈石の件もダイさんがいなければ貴重な経験が出来なかったので本当に感謝しています。
     イベント以外でもしかしたら長距離移動系の個人企画で連絡するかもしれませんが大丈夫ですよねw

    > カエデ☆木と風さん
     晴れ女に帰り咲きましたねw
     女性で初顔合わせのSさんも心強かったと思います。感謝感謝

    > カエデ☆木と風さん友達(男性)
     貴重なキャラクター最高でした。
     足場不安定でかたい石の上を通った小屋への移動で足の負担が大きかったみたいですが、そのご大丈夫でしたか?

    > Sさん(女性)
     初でしたが比較的早いタイミングでみんなと仲良くなって安心しました。
     カエデ☆木と風さんとSさんの二人がいたおかげで華やいでよかったです。
     別の山企画でもよろしくお願いします。

    > たか
     トイレを含めた工程を考えなかったため予定が狂ってしまって皆さん申し訳ありませんでした。
     気候がよいのと展望眺望の良さなどで必要以上に羽目をはずしてしまいました。楽しみつつ、予定を守りつつという基本ラインを守れるように気をつけます。

  • [26] mixiユーザー

    2010年07月11日 11:49

    Sこと、しずです。
    昨日はありがとうございました!
    たかさん、もしかしたら霧が峰もよろしくです♪

    久しぶりに山に入って、素晴らしいお天気に恵まれて、ほんといい休日になりましたぴかぴか(新しい)

    少しだけど写真、アップしました〜。今のところ全体公開なんで見てみてください
  • [27] mixiユーザー

    2010年07月11日 12:06

    続けてコメントです。
    もう一つ、合言葉での公開アルバムもアップしました。
    合言葉は、みなさんのお口をもごもごさせた「○○○キャラメル」ですウッシッシ
  • [28] mixiユーザー

    2010年07月11日 14:23

    皆さんお疲れさまでした。
    天気もよく、素晴らしい方々とご一緒でき楽しかったです。
    ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

    たかさん>
    リーダーお疲れ様でした。
    帰りのドライブ?では、ちゃんとナビ出来ずすいませんでした。あせあせ(飛び散る汗)
  • [29] mixiユーザー

    2010年07月13日 22:01

    遅くなりすぎましたが冷や汗

    ハート皆様、土曜日はありがとうございましたハート

    おかげさまで、超楽しかったですほっとした顔

    ガールズ仲間とも出会えて最高な登山に成りましたるんるんウインク

    今度は、五丈岩、、、絶対に完全に登ってやるんだ電球指でOKウッシッシ
    exclamationしずちゃんハート



    それはそうと、
    帰路でゲロッてごめんなさい(笑)

    なのに、
    夜ご飯が大食いでごめんなさいあっかんべー


    今、金峰アルバムの前に一週前の、みずがきアルバムをアップロードちゅう目がハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月10日 (土)
  • 山梨県 長野県
  • 2010年07月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人