mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【 1/27(金)】□■第109回 丸の内朝カフェ■□

詳細

2012年01月22日 11:29 更新


寒い日が続く中、いかがお過ごしでしょうか晴れ

今週も週末をひかえた金曜の朝、いつもより
少しだけ早起きをして、珈琲とともに
一日のスタートを切りませんか?

美味しい珈琲を楽しみながら、
新しい友達もつくりましょうコーヒー


■□■□■□ 丸の内朝カフェ ■□■□■□
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4896871

◆ 開催日  1/27(金)ぴかぴか(新しい)

◆ 場 所 DEAN & DELUCA 〜丸の内〜
〜千代田区丸の内1-4-5
  三菱UFJ信託銀行本店ビル1F〜
http://www.deandeluca.co.jp/storelocations/cafe/marunouchi/

◆ 時 間 7時30分くらいから
(遅刻・途中退席ok。7時には店にいます)ビル

◆ 定 員 10名
(皆で楽しく話せるように、男女比はある程度
考慮させていただきます)

◆ 予 算 各自オーダー分
(珈琲300円〜、BAGLE189円〜)
朝食会ではないので珈琲だけでもokです。

◆ 参 加 イベントトピックへの書き込み
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいmail to

※ 皆さんが安心して参加できるように、ネット
 ワークビジネスにかかわっていらっしゃる方
 の参加はご遠慮いただいています芽
(万が一勧誘を受けた場合は必ずご連絡下さい)

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月22日 12:06

    参加したいですほっとした顔
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月22日 12:08

    参加させてください手(チョキ)
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月22日 14:16

    参加させてください^^!
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月22日 14:17

    参加希望いたします。

    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月22日 17:53

    久しぶりに参加したいです♪
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2012年01月23日 21:00

    参加したいです。三度目の正直で手(パー)
  • [11] mixiユーザー

    2012年01月24日 16:38

    ひろさん前回はありがとうございました!
    2回目です!参加希望です!9時前に途中退席予定です。
  • [13] mixiユーザー

    2012年01月25日 08:52

    初めてですが、参加させてください(*・ω・)ノ
  • [15] mixiユーザー

    2012年01月26日 08:03

      
    沢山のお問い合わせやお申し込み
    ありがとうございますー(長音記号2)

    一度参加された方と初めての方を
    半々で募集させていただいています。

    残念ながら今回お断りしてしまった方々に
    つきましては、キャンセル待ちとなりますが
    次回のトピックを立てる際に、
    ご案内を差し上げますね晴れ


       ◇◆ご参加される皆さまへ◆◇

    当日の詳細は後日別途メールいたしますmail to

    今回の参加者は…
     スペード マサオミさん、masa.comさん、こてつさん、ヒロアキクマさん、ホンテツさん、ひろ

     ダイヤ チャイさん、みきさん、hitomiさん、Lotusさん、AG☆さん、蒼さん

    皆さん当日はどうぞよろしくお願いしますコーヒーぴかぴか(新しい)
     
  • [18] mixiユーザー

    2012年01月27日 13:07

    ひろさん、参加された皆様、今朝はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    ばれてないと思いますが、大好きなチャイを飲んでいたら、シナモンパウダーでむせてしまったチャイですコーヒー

    会社の移転後初めての参加だったので、早めに帰ってしまい、お話しできなかった方がいたのが残念でした( ノД`)
    次回お会いした時には、気軽に話しかけていただけると嬉しいです。

    お昼ごはんを食べて眠くなっていますが、午後も頑張ります。

    皆様、よい週末をお過ごしください。

  • [19] mixiユーザー

    2012年01月27日 14:36

    皆様お疲れ様です。


    元素記号でないAG☆です。

    今日はお話いただきありがとうございました。



    短い時間でたくさんの方と話せなかったのは気がかりでしたが、またお会いしたときがありましたら宜しくお願いします!
  • [21] mixiユーザー

    2012年01月27日 19:56

    みなさん

    本日はありがとうございました。
    ブルーマンは前列側の「ポンチョ席」がおすすめです。

    またお会いしましょう♪
  • [22] mixiユーザー

    2012年01月27日 19:59

    参加された皆様

    本日はありがとうございました!
    私も今日は会社でセミナーがあり
    講師として立たなければならなかったので
    少々早く退席させていただきました。

    あまり長いことお話ができず残念です。
    また次回機会がありましたらよろしくお願いいたします。

    楽器できる人がいっぱいいるようなんで
    丸の内音楽団を作っても面白そうですね☆

    また次回参加できる日を楽しみにしてます。
  • [23] mixiユーザー

    2012年01月27日 22:24

    参加された皆さま

    今朝はありがとうございました。
    一番手前に座っていたこてつです。

    今回も、面白い話、興味深い話をたくさん聞けて、素敵な朝になりました。
    氷点下の寒さも、早起きしたからこそと思うと、心地好く感じます。

    またお会いできるのを楽しみにしております。
    それでは皆さま、良い週末を。
  • [24] mixiユーザー

    2012年01月27日 22:32

    -ひろさん、参加された皆様-

    千葉県と埼玉県はどちらが関東No.3か、、、。
    内心、実は埼玉県だと思っている千葉県民の蒼です(*・ω・)ノ


    今回が初参加で初めはドキドキしましたが、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。

    ありがとうございました。

    あまりお話出来なかった方もいらっしゃって、少し残念でしたが、次回お会いした際にはよろしくお願いします。


    春休み中は、オーケストラの強化練習前にまた参加出来たら、と思います。

    ヴィオラかチェロを背負って登場します(●´ω`●)



    週末が皆様にとって、素敵な日になりますように。
  • [26] mixiユーザー

    2012年01月28日 18:14

    みなさま

    昨日は、ありがとうございました。
    また、機会がありましたら参加させてくださいね。
    では、良い週末を〜♪
  • [30] mixiユーザー

    2012年01月30日 00:12

        
    ご参加された皆様ありがとうございました晴れ

    氷点下の都心の朝、今週も香り高い珈琲と
    共に、D&Dで楽しい時間を過ごせましたねコーヒー

    さて、今回の丸の内朝カフェには…


    BARにひとり飲みに行く時はバーテンにお任
    せするか、スミレ想わせる優しい色にレモン
    ピールを振りかけるバイオレットフィズとい
    う、英文学専攻の学生さんが参加されました。

    朝カフェにワインレッドのチェロケースとお
    洒落な同色マフラーで訪れた彼女は、大学の
    オーケストラに所属。年数回大きなホールで
    開かれる演奏会に出演しているとのことですブティック


    伺うと、これまで弾いてきた弦楽器は、チェ
    ロのほかヴァイオリン、ヴィオラ。

    ヴィオラにまつわる素敵なエピソードの前に、
    オーケストラにからめ朝カフェでも少し話題
    に上りましたが、今月10日に行われたNYフ
    ィル管弦楽団のコンサートにおいて、観客の
    携帯が鳴り止まず指揮者が演奏をストップし
    たというハプニングをご紹介します。

    携帯の鳴ったタイミングは、マーラー交響曲
    第9番の最中。クライマックスを過ぎ、死の恐
    怖との闘いと、その後訪れる最後の静寂とい
    う、極めて繊細な場面だったようです。
    鳴らしたのはステージ最前列にいた男性で、
    マリンバ音は4分程鳴り続いたとのこと。

    指揮者のギルバートは「通常なら止めない方
    がいいが今回は酷すぎた」と断った上で演奏
    を再開し、観客も彼を拍手で支持しましたスペード
    (余談ですがマーラーはユダヤ人で、1930年
    頃ユダヤ系ドイツ人ブルーノ・ワルターが演
    奏した時には会場に脅迫状が届き、ナチス党
    員による咳払いや、大きな音を立てて歩き回
    るなどの妨害がみられたようです)


    一方、昨年ロシア出身のヴィオラ演奏家ルー
    カス・クミットがソロ演奏を静かに終わらせ
    ようとしたその瞬間にも、同じく客席から携
    帯が鳴り出すという出来事がありました。

    最悪なタイミングで起きたアクシデントに音
    が鳴る方を一瞥した彼は、一瞬怒り出してし
    まうのではないかという緊迫した空気が流れ
    ましたが、その後軽く微笑むと即興で着信音
    のメロディを奏で始め、数秒間演奏。
    演奏を邪魔されたにもかかわらず披露した粋
    なお返しに、大きな拍手が贈られましたぴかぴか(新しい)
    http://www.youtube.com/watch?v=uub0z8wJfhU&feature=player_embedded#!

    近頃は、携帯電話抑止装置をつけるクラシッ
    クホールが増えていますが、やはり聴く側も
    マナーとして着信音やアラームには気にかけ
    ておきたいものですね。
    次回の定期演奏会において、美しく響くチェ
    ロの音色を聴くのが今から楽しみです。


    今週も週末控えた金曜の朝、とても楽しい
    時間を過ごせました。ご参加された皆さん、
    あらためてありがとうございます。
    またDEAN & DELUCAでお会いしましょう芽

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月27日 (金) 7:30頃〜退席自由
  • 東京都 丸の内
  • 2012年01月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人