mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【 9/ 9(金)】□■第88回 丸の内朝カフェ■□

詳細

2011年09月06日 23:23 更新

9月第二週、秋ももうすぐそこですね晴れ

今週も週末をひかえた金曜の朝、いつもより
少しだけ早起きをして、珈琲とともに
一日のスタートを切りませんか?コーヒー

美味しい珈琲を楽しみながら、
新しい友達もつくりましょう飛行機


■□■□■□ 丸の内朝カフェ ■□■□■□
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4896871

◆ 開催日  9/ 9(金)ぴかぴか(新しい)

◆ 場 所 DEAN & DELUCA 〜丸の内〜
〜千代田区丸の内1-4-5
  三菱UFJ信託銀行本店ビル1F〜
http://www.deandeluca.co.jp/storelocations/cafe/marunouchi/

◆ 時 間 7時30分くらいから
(遅刻・途中退席ok。7時には店にいます)ビル

◆ 定 員 10名
(皆で楽しく話せるように、男女比はある程度
考慮させていただきます)

◆ 予 算 各自オーダー分
(珈琲300円〜、BAGLE189円〜)
朝食会ではないので珈琲だけでもokです。

◆ 参 加 イベントトピックへの書き込み
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいmail to

※ 皆さんが安心して参加できるように、ネット
 ワークビジネスにかかわっていらっしゃる方
 の参加はご遠慮いただいています芽
(万が一勧誘を受けた場合は必ずご連絡下さい)

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月06日 23:01

    参加希望します。よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2011年09月06日 23:04

    参加させていただけますか、よろしくお願いしますウインク
  • [6] mixiユーザー

    2011年09月06日 23:38

    参加希望です。どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2011年09月06日 23:41

    参加させて下さい!

    よろしくお願いします!
  • [8] mixiユーザー

    2011年09月06日 23:53

    初参加です。

    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2011年09月07日 00:00

    参加希望です♪
  • [10] mixiユーザー

    2011年09月07日 00:02

    2回目となります。

    人数が大丈夫なようでしたら、参加させてください。

    宜しくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2011年09月07日 08:26

    今度こそ、初参加させて頂きたいです。
    (前回泣く泣くキャンセルしましてあせあせ(飛び散る汗)
    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2011年09月07日 08:46

    お久しぶりです。参加希望です。( ̄▽ ̄)
  • [13] mixiユーザー

    2011年09月07日 11:11

    参加したいです!よろしくお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2011年09月07日 13:05

    初参加です。よろしくお願いしますっ♪
  • [16] mixiユーザー

    2011年09月07日 19:36

    まだ空いてますかexclamation & question
  • [17] mixiユーザー

    2011年09月08日 00:28

       
    沢山のお問い合わせやお申し込み
    ありがとうございますー(長音記号2)

    一度参加された方と初めての方を
    半々で募集させていただいています。

    残念ながら今回お断りしてしまった方々に
    つきましては、キャンセル待ちとなりますが
    次回のトピックを立てる際に、
    ご案内を差し上げますねいす


       ◇◆ご参加される皆さまへ◆◇

    当日の詳細は後日別途メールいたしますmail to

    今回の参加者は…
     スペード 雪さん、Shunさん、よはくふさん、こてつさん、ひろ
     ダイヤ とらめさん、papicoさん、かえるさん、ちゃちゃまるさん、hitomiさん

    皆さん当日はどうぞよろしくお願いしますコーヒーぴかぴか(新しい)

     
  • [18] mixiユーザー

    2011年09月10日 16:51

    参加された皆様

    昨日はありがとうございました。
    久しぶりに参加できて嬉しかったです☆

    皆さんの海外体験談や、動物のなんやかんや等、まったり楽しく話せました♪

    やっぱり早起きは気持ちいいですね。

    また次回お会いできるのを楽しみにしております。
  • [19] mixiユーザー

    2011年09月10日 19:30

    初参加でしたが、朝から充実した時間を送ることができて楽しかったです♪
    みなさんの趣味のお話に、すっかり聞き入ってしまいました。

    また、お会いできたらお話しましょうねっ。
    ありがとうございました!
  • [20] mixiユーザー

    2011年09月10日 20:26

    ヒロさん、皆様。

    先日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    旅バナシとか音楽など
    朝の会話に相応しい興味深い内容でしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    まあお会いしましたら
    よろしくお願いします揺れるハート
  • [21] mixiユーザー

    2011年09月11日 10:17

    先日は皆さま、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    久しぶりにパンでも焼いてみますパン
    お教室が終了して、まったく焼いていなかったですが、ちょっと趣味を再開せねばと感じましたうまい!

    初参加でしたが、とても楽しい時間が過ごせました手(チョキ)これからも宜しくお願いしますひよこ

    ヒロさんカエルの置物、気を使って頂きありがとうございましたうれしい顔
    チャイさんにも、お会い出来る事を楽しみにしていますぴかぴか(新しい)人影ぴかぴか(新しい)
    また、参加させてくださいるんるん
  • [22] mixiユーザー

    2011年09月11日 18:11

    先日は、久しぶりの方も、
    初めまして方の方も有難うございましたクローバー

    皆さんの旅行話は大変興味深かったです。

    また機会があれば参加させてくださいコーヒー
  • [23] mixiユーザー

    2011年09月11日 18:34

    ひろさん 皆様

    初参加でドキドキでしたが、おかげさまで楽しく過ごさせて頂きました。
    ありがとうございました。

    旅行の写真を見せて頂いたり、海外旅行や英語の発音話しで盛り上がったりと、楽しかったです。

    別テーブルな方とは、残念ながらお話しできませんでしたが、ぜひまたの機会によろしくお願いします。

    お土産美味しく頂きました、ありがとうございました。
  • [24] mixiユーザー

    2011年09月11日 19:42

    ヒロさん&参加された皆様。

    先日はありがとうございました。
    朝から新鮮な刺激をいただき、楽しかったです。

    またぜひ参加させてください。
    よろしくお願いします
  • [25] mixiユーザー

    2011年09月11日 23:43

    ヒロさん みなさん

    お話いただきありがとうございました。
    皆さんいろいろな経験をなさっていて非常に興味深かったです。

    ダンスは流行っているのでしょうか。
    一度サルサのお店を覗いてみたいものです。

    またよろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2011年09月12日 12:45


    ご参加された皆様ありがとうございました晴れ

    わずかに秋感じさせる9月第2週。今週も珈琲
    香るD&Dにて楽しい朝を過ごせましたねコーヒー

    さて、今回の丸の内朝カフェには…


    スーツなど上物はARMANI、シャツ・ネクタイ
    はPRADAなど個性派アイテムを活かしつつ、
    自らの感性をもって独自のスタイルを貫く、
    コンサル勤務の方が参加されましたー(長音記号2)

    今回はハープやサルサ、フランス語などソフ
    トな話題が多かった中、遅れてきたその方か
    らお聞きしたのは、日本の“廃墟”について。

    なんでも日本で廃墟への関心が高まったのは
    1980年代ころで、90年代以降は廃墟となった
    施設や学校、病院、鉱山等の跡を訪ねて回る
    廃墟フリークが増えだし、今では“地球の歩
    き方”ならぬ“廃墟の歩き方”といったマニ
    ュアル本も出版されたりしているとのことペン

    そんな俄かにざわめき立つ廃墟ブームにて、
    特に注目されているのが軍艦島だそうです。

    皆さんは“廃墟の聖地”とも呼ばれるその島
    をご存じですか?


    軍艦島とは、正式名称を端島といい、長崎県
    に帰属。島の約3分の2が埋め立てて創られた
    海底炭鉱によって栄えた小島です波

    名前の由来は、日本初の鉄筋コンクリートの
    集合住宅が建設された1916年当時、朝日新聞
    がその外観を「軍艦とみまがふさうである」
    と報道したのがきっかけで、太平洋戦争の終
    わり際には、米軍潜水艦ティランテが端島を
    本物の軍艦と見違い、魚雷を撃ち込んでしま
    ったという嘘のような本当の話も。

    そんな軍艦島は、当時炭鉱施設や住宅のほか
    学校、病院、寺院、映画館、理髪店、パチン
    コ・雀荘、飲食街など、島内でほぼ完結した
    都市機能を有していたそうです信号

    しかし、1960年には世界一の人口密度(83600
    人/km2)を記録したものの、エネルギー革命後
    は衰退し、74年に閉山。

    同年無人の島に。

    無人化後は風雨等の影響から急速に劣化しま
    したが、30年以上時を経た今もかつて人々が
    生活していた痕跡は各所に生々しく刻まれて
    おり、その様相は“20世紀のタイムカプセル”
    と呼ばれているほど腕時計

    一方で、大正から昭和に至る集合住宅の遺構
    としても注目されていて、2009年には世界遺
    産暫定リストに追加記載されました。
    立入区間は僅かですが、最近観光ツアーとし
    て上陸許可が下りるようになったそうです。


    ひるがえり、次々と高層ビルが竣工していく
    ほど建造物の新陳代謝が激しい東京ビル

    時にはその喧噪から遠く離れた南の小島で、
    夢と希望を抱きながら島に降り立った人々の
    想いと、モダンな建物並び活気溢れた街中の
    様子を想像しつつ、日本の経済における栄枯
    盛衰の歴史を感じる、一風変わった秋の休日
    の過ごし方も面白いかもしれませんね。

    その際は何度も現地に足を運び自ら撮られた
    という、島の写真をまたご披露下さいバー


    今週も週末を控えた金曜の朝、とても楽しい
    時間を過ごせました。ご参加された皆さん、
    あらためてありがとうございます。

    またDEAN & DELUCAでお会いしましょう芽

                         
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月09日 (金) 7:30頃〜退席自由
  • 東京都 丸の内
  • 2011年09月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人