mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月8日(水)八ヶ岳の硫黄岳(雪山初級編)M:I/1(募集停止中)

詳細

2012年01月16日 00:15 更新

危険・警告※1/16現在、満員御礼募集停止中です危険・警告

2人だけの募集ですが…
新宿駅センタービル前、深夜1時集合で2名


先着参加者確認の上参加ボタン押してください手(パー)

下記参加確定メンバーは参加ボタンを押してくださいOK


美濃戸山荘よりピストン、夏コースタイムで7時間、冬なのでコースタイムで歩ける方でお願いします雪


冬用アイゼン(10本歯以上)、ピッケル、雪山装備
※凍傷の危険がありますので、グローブ・バラクラバ(フェイスマスク)必携です。
尚、事故・ケガ等は自己責任でお願いします危険・警告


夜明け前の5時ぐらいから歩き出したいと思います(ヘッデン必携電球

雪の状態・風の状況・メンバーの体調等により、途中撤退する可能性もあります
安全登山で無理はしないので賛同頂き宜しくお願いします


下山後、温泉[もみの湯]に立ち寄り、冷えた体を解凍しましょういい気分(温泉)


みっちゃん号…みっちゃん、花鳥風月さん、(あと2名募集)
ケースイ号…ケースイ、けいこさん、yookyさん


今回、みっちゃんからのミッションによりイベント立てさせていただいております。
皆様もイベント企画してみっちゃんと会を盛り上げていきましょうグッド(上向き矢印)

コメント(69)

  • [30] mixiユーザー

    2012年01月15日 22:34

    > 欣ちゃんさん

    アドバイスありがとう
    参考に成ります
  • [31] mixiユーザー

    2012年01月15日 22:38

    > ☆澄香☆さん

    休み大丈夫なんですか?
    通常休み確定してから参加ボタン押すんだろうけど


    いいかわーい(嬉しい顔)
    一緒に歩いた事無いけど宜しくです
    とゆう事でみっちゃんカー定員と成りました
  • [32] mixiユーザー

    2012年01月15日 23:08

    二人のジムニーは満員に成りました
    車で参加してくれる方現れるまで

    上書き換えてもらいますか

    宜しくです手(パー)
  • [33] mixiユーザー

    2012年01月16日 00:20

    >しおつなさん
    残念ですたらーっ(汗)ベテランさんの2枚看板で牽引してほしかったです。
    また今度、御指導御鞭撻の程、宜しくお願いしますクローバー
  • [34] mixiユーザー

    2012年01月16日 00:29

    >欣ちゃん
    アドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)
    森林限界を超えると、まともに風を受けるので、肌の露出は危険ですよねたらーっ(汗)

    写真撮影ではインナーグローブでも一瞬ですダッシュ(走り出す様)

    食べ物は行動食で済ませて、おにぎりやペットボトルの飲み物は凍りますexclamation ×2

    美しいですが、危険な一面も持ってるのが冬の山ですね雪
  • [35] mixiユーザー

    2012年01月16日 00:49

    >もゆさん
    はじめまして♪♪
    結構な山を登られているので体力は大丈夫かと思いますOK(夏CTで7時間なので9時間みてます)

    みっちゃんのアドバイスどおり、防寒装備の準備とアイゼン歩行に慣れておいてください手(パー)

    具体的には…ハードシェル上下、冬靴(10本歯以上のアイゼンの付く山靴)、マイナス温度対応のグローブ、帽子、バラクラバ、ネックウォーマー、サングラスorゴーグル…

    基本的にマイナス気温、樹林帯でマイナス15度ぐらい、山頂で風あるとマイナス20度も可能性はありますので、防寒装備だけは凍傷回避の為完璧にお願いします手(パー)

    晴れて風のないおだやかな山行を願っております晴れ
  • [36] mixiユーザー

    2012年01月16日 01:01

    ☆澄香☆さん
    参加了解しましたOK装備は大丈夫だよね?www
    今日、浅間山(前掛山かな?)どうだった?ピッケル&アイゼン使ったかな?

    寒さは同じくらいか、それ以上だから防寒装備を完璧にね手(パー)
    ピッケル&冬用アイゼンは持ってるよね?
    ピッケル使うのは山頂直下の森林限界だけだけど…
    安全登山でヨロシクお願いしまーす雪
  • [37] mixiユーザー

    2012年01月16日 20:02

    >みっちゃん
    ご承認ありがとうございます! コメントのみを押したつもりが参加ボタンを押してしまってましたね。失礼しましたあせあせ

    今回、休暇取得しましたのでどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
  • [38] mixiユーザー

    2012年01月16日 20:09

    >ケースイさん
    ご承認ありがとうございます。装備は持ってますわーい(嬉しい顔) 浅間山ではアイゼンは途中から、ピッケルは山頂に向かう稜線でちょっとだけ使いました。

    寒さ対策は万全にしていきますね雪 はい、安全登山で宜しくお願いしますウインク
  • [39] mixiユーザー

    2012年01月16日 20:40

    > ☆澄香☆さん

    休暇取れたんだグッド(上向き矢印)良かったでぇーす
    青空で展望有るといいな

    集合場所分かるかかな?

    過去に迷った人居るよ

    西口のロタリーから行かないとわかりずらいかも
  • [40] mixiユーザー

    2012年01月16日 22:18

    >みっちゃん
    新宿センタービル前、深夜1時待ち合わせですよね。今、地図を見てみましたが何とか辿り着きそうですわーい(嬉しい顔)

    そうですね、せっかくなのでお天気に恵まれてほしいですぴかぴか(新しい)
  • [42] mixiユーザー

    2012年01月18日 02:20

    > もゆさん
    はじめまして!こちらこそ宜しくお願いします♪♪

    ぶっつけ本番でいきなり冬靴のNewシューズで、前爪あるアイゼン付けて7時間以上歩くのは不安なので、冬靴とアイゼン買ったら河川敷の草むらなんかで歩いてみて下さい手(パー)

    前爪をズボンや地面に引っ掛けないように歩かないと転んでしまいますよあせあせ(飛び散る汗)
  • [44] mixiユーザー

    2012年01月19日 15:10

    > もゆさん

    ケースイさん
    私も一言言わせて下さい

    途中赤岳鉱泉有るので、様子見て貰えば良いかと思います
    その先の判断は赤岳鉱泉で出きるかと
    行き帰り往復の道なので
  • [45] mixiユーザー

    2012年01月19日 17:52

    > みっちゃんさん、もゆさん

    師匠のみっちゃんがそう言うならオケーOKですOK了解しました手(パー)

    もゆさん、ちょっとキツイ言い方と取られたかもしれませんが、[自己責任]とは言っても企画者としては心配だったのですよあせあせ(飛び散る汗)

    初の前爪アイゼン+ヘッデン歩行電球だと思いますが、無理はしないで安全第一で楽しみましょうるんるん

    新宿深夜1時集合で宜しくお願いします雪
  • [47] mixiユーザー

    2012年01月30日 09:58

    > もゆさん

    その場合は鉱泉で時間潰すか先に車に戻って貰っててもどちらでも

    同じ道のピストンなので

    場合によっては皆さん赤岳鉱泉で撤退もあり得るかも
    トレース無く雪深いとラッセル
    なかなか進めないのも有りますから
    私はラッセルの体力無いからな〜
  • [49] mixiユーザー

    2012年02月04日 07:45

    皆様、いよいよ近づいてまいりました決戦の日雪硫黄岳ぴかぴか(新しい)

    準備&体調はいかがですか?


    8日は晴れマークですが、6日〜7日は関東で雨マークついてますあせあせ(飛び散る汗)山では雪でしょう雪

    トレースが埋まりプチラッセルになった場合…山頂までは行けない可能性があります…ご了承をあせあせ(飛び散る汗)

    その時は…ラッセル訓練しながら、赤岳鉱泉でアイスキャンディーでも眺めましょうぴかぴか(新しい)


    >みっちゃん
    新宿集合組で連絡取り合い集合場所と時間(1時) 確認お願いしますクローバー

    諏訪南ICで下りますよね?
    どこかのSAやコンビニで合流しましょうか?八ヶ岳PAとか…


    >yookyさん
    24時にセブンイレブンでピックアップいたします車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

    >けいこさん
    けいこ邸に1時前ぐらいにお伺い致します車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


    それでは皆様、安全登山で宜しくお願いしますクローバー
  • [50] mixiユーザー

    2012年02月04日 12:57

    > ケースイさん

    隊長宜しく
    積雪深い場合隊長がラッセル車して道切り開いてね

    体力無いあたしは後ろからついて行く

    集合は談合坂サービスエリアトイレ近くに
    でどうでしょう

    降りるインターは小淵沢インターにしましょ

    こちらは
    花鳥さん西新井駅西口 0.10分
    新宿センター
    澄香さん
    もゆさん
    1時で

    間違ってもハルク前では無いです
    (北横の時ハルク前に居た人いた)
    一気に積もったようで積雪かなり有りそうですね
    ケースイさん
    行って見ないと判りませんが、時間と相談しながら行ける所まで行きましょうね

    隊長はじめ参加の皆さん宜しくお願いしま〜す。
  • [51] mixiユーザー

    2012年02月04日 21:24

    > みっちゃんさん
    談合坂SAで合流も了解ですOK
    1時40分ぐらいですかね車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

    前日の雪がどれぐらい降るかわかりませんが、時間みながら行けるトコまでOK

    雪降らなければメジャーコースなのでトレースはありますねOK
  • [53] mixiユーザー

    2012年02月06日 14:43

    ケースイさん、ピックアップ宜しくお願いします。
    晴れマークが出てるのと、曇り&雪予報もあったりで、
    天気は微妙に分からないですね。

    皆さん、宜しくお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2012年02月06日 21:50

    >みっちゃん
    待ち合わせ時間&場所、承知致しましたわーい(嬉しい顔)

    >皆様
    宜しくお願い致しまするんるん
  • [55] mixiユーザー

    2012年02月07日 07:08

    >みっちゃん
    ピックアップよろしくお願いします車(RV)ダッシュ(走り出す様)
    天気と雪が心配ですが、頑張り過ぎないようにしましょうペンギン
  • [56] mixiユーザー

    2012年02月07日 09:05

    > 花鳥風月さん

    と新宿からの皆さんに


    腰まで有る豪雪の中わーい(嬉しい顔)
    まるまるモリモリ元気印の花鳥さんがラッセルして登山道切り開いてくれます

    花鳥さん倒れず挫折せず頂上までラッセル宜しく

    新宿から参加の方はザックカバー持参して
    みっちゃんジムニーはザックは外だから雨だとびしょびしょになるので
    雨上がるとは思うけど用心の為お願いします

  • [57] mixiユーザー

    2012年02月07日 11:29

    週末同じコースを歩く予定なのでレポメモペンよろしくお願いします。

    車は何処まで入れるか?
    路面状態も含めてお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2012年02月07日 12:11

    > 元さんさん

    了解しました
    週末は車並びに登山道も人入るので大丈夫かと
    思います

    山行報告します
  • [59] mixiユーザー

    2012年02月07日 13:44

    山小屋に連絡取ってみました携帯電話

    昨夜は山でもやはり雨だったそうです雨
    美濃戸のやまのこ村さん談、赤岳鉱泉の[鉱泉blog]より。

    ラッセルはしなくて大丈夫だと思いますが、アイスバーンでしょう雪

    スタートからアイゼン歩行だと思いますぴかぴか(新しい)

    雪崩の危険性はアイスバーンの上に降り積もった雪が、表層雪崩になる可能性がありますので、今日以降の積雪しかりでしょう危険・警告

    明日の天気は晴れ予想なので、安全第一で行けるトコまで楽しんでみようと思いますぴかぴか(新しい)

    それでは皆様宜しくお願いしますクローバー
  • [60] mixiユーザー

    2012年02月07日 16:33

    > ケースイさん

    さすがリダー
    雨とわ意外だった

    頂上まで行けるかな
  • [61] mixiユーザー

    2012年02月07日 21:03

    ラッセルしなくて済みそうで良かったあせあせ
  • [62] mixiユーザー

    2012年02月07日 22:02

    みっちゃん、ケースイさん硫黄岳だったのですね〜!
    私達4人は蓼科山なのでお互い山頂まで行けるといいですね!!ちなみに温泉はどこ行きますか?
  • [63] mixiユーザー

    2012年02月07日 22:48

    > いしちゃんさん
    先日はどうもるんるん
    温泉は原村の[もみの湯]を予定していますいい気分(温泉)
  • [64] mixiユーザー

    2012年02月08日 21:06

    ケースイさん、みっちゃん、
    今日は有難うございましたわーい(嬉しい顔)

    みなさんのお蔭で経験値が一つ上がったと思います。
    山頂降りる時に雲がどいてくれていい景色が見れて良かったですね。
  • [65] mixiユーザー

    2012年02月08日 21:28

    みっちゃん、ケイスイさん、2人体制のサポート、安心しながら登る事ができました。ありがとうございましたm(__)m ケイスイさん、顔、凍傷になってないですか? ホワイトアウトに近い中でのルートファイティング大変だったと思います(>_<)

    >皆様
    初参加にも関わらず温かく迎えて頂きありがとうございました(^-^) とても楽しかったです! 有給を取るのでまたご一緒させてください♪

    >みっちゃん、花鳥風月さん
    明日の山行も気を付けて楽しんできてくださいね(^-^)/
  • [67] mixiユーザー

    2012年02月08日 23:25

    全員が無事に登れてヨカッタとホッとしましたいい気分(温泉)

    あんな風と寒さだったですが、条件的には良かった方だと思いますOK

    前日の雨がアイスバーン気味で、クラストした雪にアイゼンが気持ちヨカッタですねぴかぴか(新しい)

    凍傷じゃないスOK顔の面が以外と…薄いんですあせあせ(飛び散る汗)(笑)日焼け晴れ

    いやー楽しかったでするんるん皆様また今度、宜しくお願いしますクローバー
  • [68] mixiユーザー

    2012年02月09日 18:22

    今回参加された皆様お疲れ様でした

    ケースイさん
    今回企画やら連絡リードなどお世話に成りました

    全員で頂上立てて天候回復で
    展望開けて良かったです

    又行きましょう


  • [69] mixiユーザー

    2012年02月10日 13:05

    ケースイさん、みっちゃん、そして参加者の皆さん、お世話さまでした。
    ドキドキでしたが、皆さんと登頂できて良かったです。
    アイゼンの不具合で遅れてすみませんでした。
    またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月08日 (水) 深夜発日帰り
  • 長野県 美濃戸山荘より
  • 2012年02月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人