mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「学生のためのビジネスコンテストKING2010」応募締め切り迫る!

詳細

2010年06月21日 23:15 更新


貴重なスペースお借りいたします。

今週の日曜日に第二回説明会を開催します。
興味のある方は是非いらしてください!


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

第15回"学生のためのビジネスコンテストKING2010"
        開催のお知らせ
     〜その挑戦、"異端"か"革命"か〜 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

・全国の精鋭たちと競い、共に何かを成し遂げたい方
・就職活動に向けて、他の学生より大きくリードしたい方
・将来起業したい、もしくは現在起業している方
・一流の社会人によるセミナーやフィードバックを受けてみたい方
・日本最大規模のビジネスイベントに参加してみたい方
・自らの成長のきっかけに、とにかく何かアクションを起こしたい方
・多岐にわたる良質な人脈を築きたい方
・何か本気で打ち込める経験を探している方
・自分の能力を限界まで試してみたい方
・リーダーシップ力、問題解決力を磨きたい方

・現在の大学生活に漠然とした不安を抱いている1・2年生
・就職活動のスタートダッシュを決めたい3年生・院1年生
・来るべき社会進出に向けて、一段の飛躍を望む4年生・院2年生

是非ご注目ください!

「学生のためのビジネスコンテストKING」は、今年で開催15年目を迎える日本最大級のビジネスコンテストです。
全国から応募し、高い倍率の予選を勝ち抜いた学生120名が、
6人1チームに分かれ7泊8日の合宿を通して、初対面の仲間と共にビジネスプランの策定を行います。

そして2010年も8月22日〜8月29日の7泊8日間でKING2010を開催いたします。


◆応募について

選考課題と自己PRへの回答を以下の応募フォームに記入してください。
応募締め切りは7月4日(日)です。
http://www.king2010.jp/entry/selection.html


◆KING2010東京説明会について

この度KING2010では、KINGにご興味のある方やご応募を検討されている方々に対して、事前説明会を開催いたします。
第一回は株式会社ライブレボリューション様、第二回は株式会社野村総合研究所様のセミナーも同時開催致します。
参加費は無料。説明会後には交流会も予定しております。
KINGについて少しでも知りたい、という方はこの機会を絶対にお見逃がしなく!
私服でお気軽にお越しください。


◆第二回東京説明会実施概要

【日時】6月27日(日)18:30〜21:00
【場所】国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟401号室
    (参考URL:http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
【定員】120名
【内容】委員長挨拶、KING2010概要説明、選考課題に関する説明、質疑応答
    日本最大手のコンサルティングファームである、株式会社野村総合研究所様によるグループワークセミナー
    (詳細:http://www.nri.co.jp/publicity/seminar/index.html
<交流会>
 日時: 6月27日(日)21:40〜23:15
 場所:新宿 party&stage TEATRON
 (詳細:http://www.teatron.co.jp/88/
 参加人数:60名(予定)
 参加費:3000円
 内容:説明会参加者・過去コンテスト参加者・スタッフを交えた交流会を予定しています。
    コンテスト経験者やスタッフと直接触れあうことで、コンテストへのイメージを膨らませていただくとともに、
    多くの学生の方々と親睦を深めていただければと思います。

【お申込方法】
KING2010公式webページ>[各種応募]よりご応募ください。
http://www.king2010.jp/entry/entry.html
皆様からのお申込み、心よりお待ちしております。


◆KING2010コンテスト概要
  
【日程】2010年8月22日(日)〜 8月29日(日)
【会場】独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター
【参加資格】大学・大学院・短期大学・専門学校に在籍する全ての学生
【定員】 120名
【主催】 学生のためのビジネスコンテストKING2010実行委員会
     代表:松下悠史(慶應義塾大学総合政策学部2年)
【後援】経済産業省、東京都、日本商工会議所、
    社団法人日本ニュービジネス協議会連合会、財団法人ベンチャーエンタープライズセンター


◆KING2010の特徴
教育効果を最大限高める仕組みが整っております。

<コンテスト形式>
 問題解決能力・論理的思考力・情報分析などの力が養われます。
 またリアルなビジネスに触れることでビジネスの本質を体感することができます。

<初対面6人1チーム制>
 初対面6人1チーム制でプラン策定を行うことにより、多角的な視点の獲得や自己分析の経験が得られます。

<ケースメソッド方式>
 全チームが切磋琢磨し、優勝という目標を目指して競い合うことにより、
 本気の空間で、各チームは成功へ向けて粘り強く挑戦し続けることができます。

<仮想ビジネス空間>
 外部から遮断され日常生活から離れた一切無駄のない環境に置かれることにより、
 ビジネスに没頭し、充実した時間を過ごすことができます。

<セミナー・コンサルティング>
 セミナーでは目標達成に必要な知識・技能を獲得できます。
 またコンサルティングタイムでは、起業家、コンサルタントなど事業立案の専門家から的確なアドバイスをいただきます。

<審査・フィードバック>
 審査では、作り上げたプランを第一線で活躍されるコンサルタントや社会人に評価していただきます。
 また、審査後にフィードバックタイムをを設け、全チームが作成したプランについての講評をもらうことができます。


◆参加者の声
昨年度コンテスト参加者に以下のお声を頂きました。

・経営を学ぶ楽しさ、厳しさを味わった。マーケティングをもっと深く知ろうと思った。(経営・3)
・ビジネスのテクニック、論理力、自己観察力の程度が高くなった。(総合政策・1)
・今後ビジネスをいろいろ立ち上げてみたい。(商・2)
・ビジネスに対する考え方、グループ内での役割の把握、プレゼンの仕方など学ぶことが多く刺激を受けた。(外国語・4)


※コンテストや応募に関するより詳しい情報につきましては
KING2010公式WEBページをご覧ください
http://www.king2010.jp/


◆お問い合わせ
info@king-staff.org
-------------------------------------------

KING2010公式HP:http://www.king2010.jp/
公式ブログ:http://king2010.blog89.fc2.com/
twitter:https://twitter.com/KING_15th
mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=26775023

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月27日 (日) 第二回東京説明会
  • 東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター
  • 2010年06月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人