mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了面接対策&自己分析in京都

詳細

2008年04月27日 05:28 更新

目からウロコの面接対策講座!
マニュアル依存はダメ!
自分の言葉、オリジナリティが必要です!
受験生応援! 3週連続公務員試験面接対策講座

国家公務員、地方公務員、裁判所職員、警察官、消防官などを志望の皆さん、面接対策をしっかりやれば採用されます。やらなかったら、筆記試験はパスしても面接で落とされます。

90分の講座で面接官の着眼点、それに対する受験生の心構え、自己分析、面接カードの書き方について、面接道場主の松田が熱い指導をさせて頂きます。

今年初めて受験される方、去年不合格だった方、社会人からの転職をお考えの皆さん、是非お越し下さい。

受講料:無料

定員:各日とも30名

5月4日(日)、11日(日)同じ内容です。5月18日(日)は自己分析講座です。詳細は下記URLで。

お申込み方法(御希望の日のURLをクリックしてお申込み下さい)
5月4日(日)20:00〜21:30→http://cotocoto.jp/event/25513
5月11日(日)20:00〜21:30→http://cotocoto.jp/event/25514
5月18日(日)9:00〜10:30→http://cotocoto.jp/event/25515

第1回面接対策講座(4/6)の感想
(感想1)今まで面接の本をいくらか読みましたが、今日の講座ではそれとは全く違う点を教わることができて大変有意義でした。私も早速志望先に直接話を聞きに行きたいと思います。また、自己分析セミナーにも参加させていただきたく思います。

(感想2)公務員試験の面接には自分をさらけ出すことが重要だとわかった。面白かったです。また参加したいです!ありがとうございました。

(感想3)今までさまざまな面接の対策を受けてきましたが、今までの対策とは違う新しいことが聞けて来て良かったなと思いました。これからも松田さんの話を聞けたらと思うので、またこのような機会を設けてもらったらうれしいです。本日は貴重なお話ありがとうございました。

(感想4)面接で確かに自分のことを初めて会ったおじさんにPRすることはすごく難しいから、準備が大切だなというのはよくわかりました。ただ、分かりながらもなかなか手をつけられなくて、今困っている状態です。勉強も今、直前期に入り、時間が無いです。でも、とにかくまずは自己分析してみようと思います。志望官庁ももう少し深く調べる必要があるなと痛感しています。。心が重い状態ですが、やるしかないですね。

(感想5)面接に対する心構えなどが分かり、良かったと思います。

(感想6)アツい講座を聴くことができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。今後開催される自己分析セミナーにもぜひ参加させていただきたいと思います。

(感想7)今日はありがとうございました。私は企業の面接で思っていないことを喋ったり、自分をさらけ出していない自分に嫌気がさしていました。だから自分の本当に思っていることをこれからもっとさらけ出したいと思います。また、皆とコミュニケーションをとって、自分の気持ちや夢を喋ることによって、やる気もでてきました。ありがとうございました。

(感想8)予想以上にパワフルでそれでいて、面接対策の内容も合理的でためになった。また、他の人がどのような考えで公務員を目指しているのかも聞けて、自分の志望を見つめ直すことができた。

(感想9)先生が熱くて面白かったです。自己分析・志望先研究が大事だという事はなんとなくわかっていましたが、再認識できたので、取り組みたいと思います。本日はありがとうございました。

(感想10)このセミナーにはずっと参加したかったので、今日は参加できてよかったです。今後は自己分析セミナーなどにも参加したいと思います。また、この場所でしていただけるとうれしいです。

(感想11)過去に何度か公務員試験に挑戦し、2次試験で落ちているような気がして参加させて頂きました。一人で悩んでいるより、何かの突破口が開けたような気がしました。ありがとうございました。

(感想12)公務員を目指す様々な人と話をする機会があってよかった。人と話をすることで自分の意見を整理することにも繋がると思う。

(感想13)細かい内容・説明が聞けわかりやすかったです。

(感想14)改めて面接の大切さを学ばせていただきました。みんなと同じでなくオリジナリティで勝負しようとか、実際現場へいってみようと思います。ありがとうございました。

(感想15)一言で言い表すとすごいと思いました。先生のマニュアルにとらわれない指導を胸に頑張ります。

(感想16)毎回松田先生の講義を聞くと少し具体的に面接対策の方法がわかります。また来たいです。

(感想17)今日参加してみて、面接の大切さが良くわかりました。これから早速消防署に訪問しに行きます。

(感想18)途中のゲームで相手の人を面接官だと思って話すことができ、いい練習になりました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月04日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2008年05月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人