mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大人のスノーボーディング!!バックカントリーツアーin御前岳

詳細

2010年12月21日 17:06 更新

パークもいいけどスキー場じゃない斜面のモフモフのパウダーをお腹いっぱい食べませんか?

スノーシューを履いて自分の足でハイクアップした後に滑るパウダーは絶品ですうまい!

バックカントリーと聞くと近くても長野や新潟、東北や北海道じゃないと出来ないと思ってる人いませんか?

近場の岐阜でも出来てしまうんですぴかぴか(新しい)

この2〜3年でスノーボード雑誌へのバックカントリーの露出も増えてきたけど、まだまだやっている人は少数。

やりたいけど周りにやっている人がいない、何が必要なのかわからない、装備を揃えるのお金がかかるetcetcの理由で興味あるのにやっていない人大歓迎なので是非一緒にパウダースノーを堪能しましょうグッド(上向き矢印)

以下ツアー会社よりコピペです↓

http://www.snow-powerzone.com/bct/detail.html?ln=1289291056
◆◆豪雪地帯の白川郷でパウダー三昧
御前岳前衛ピーク POWDER×POWDER

知る人ぞ知るこのフィールドは、高鷲スノーパークから北へ向う途中にある平瀬温泉の裏山。ブナの木の疎林をツリーランで楽しむパウダー天国なのです。
「積雪量はどう?」って、シーズン中3mの積雪を誇る高鷲スノーパークよりも多いのは確実。
「遠いの?」って、高鷲スノーパークから下道で40分の距離。
「行き方が判らない!」って、パワーゾーンひるがの高原ハウスに前泊、または午前8時に集合いただければガイドと一緒に行けますよ!

●日程/1月9日(日)
●参加費/12,000円
【参加費に含まれるもの】
ガイド料、ガイド経費、消費税
●集合/白弓スキー場センターハウス 9:00
または、パワーゾーンひるがのハウス8:00
※集合場所については最終案内で詳しくご案内します。
(東海北陸自動車道「白川IC」からも簡単にアクセスできる超ローカルなスキー場です)
●解散/白弓スキー場(平瀬温泉) 15:00頃
●催行人数/4名様
●宿泊形態/日帰り、ただし前泊される方はパワーゾーン御用達の温泉「湯の里」に宿泊可(約8400円)
●現地費用/約1,000円(温泉・リフト1回券)

●持ち物/スキー、スノーボードなど滑走用具、登行用具(スノーシュー、クライミングスキン)、伸縮ポール、バックパック、ビーコン、プローブ、ショベル、ウェア、防寒着(フリースなど)、グローブ(薄手のインナーグローブを含む)、ゴーグル、サングラス、ヘルメットかニットキャップ
※スノーシュー、伸縮ポール、ビーコン、プローブ、ショベルのレンタル可(要予約)

●注意/超ローカルスキー場です。あまりにも新雪が多い場合には、ゲレンデパウダー喰いまくり滑りまくりに変更となる場合あります(過去にはそうことがありました)

[スケジュール]
?白弓スキー場=[リフトアップ]=ゲレンデトップ・・・御前岳前衛ピークに向けてハイクアップ〜ドロップイン〜白弓スキー場=温泉(解散)

[レンタル料/1日(税込み)] 品名(セット・単品) トリップ+レンタル レンタルonly
バックカントリー4点セット
[ビーコン、スノーシュー、伸縮ポール、バックパック] ¥3,000
バックカントリー3点セット
[スノーシュー、伸縮ポール、バックパック] ¥2,000
バックカントリー6点セット
[ビーコン、スノーシュー、伸縮ポール、バックパック、プローブ、シャベル] ¥4,000
スノーシュー(MSR) ¥1,000
伸縮ポール(ストック) ¥500
バックパック(日帰り用/容量30〜35L) ¥1,000
雪崩ビーコン ¥1,000
シャベル ¥500
プローブ(ゾンデ) ¥500 ¥

日帰りプラン・取消料(開催日から起算して)
取消日 14〜11日前 10〜8日前 7〜2日前 1日前(前日) 当日 プラン開始後
取消料 無料 無料 30% 40% 50% 100%
※ 午後6時以降のお取消し、参加日の変更は翌日の取消料に準じます。
※ プラン開始後の取り消しには無連絡不参加、前途放棄を含めます。

ツアー会社
POWERZONE
URL↓
http://www.powerzone.co.jp/index.html

以上です。

人数がまとまれば宿を取って宴会して、次の日は高鷲や鷲ケ岳でセッションてのも考えています。

もちろんバックカントリーのみの日帰り参加もOKですので皆さん参加のほど宜しくお願い致します。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月22日 17:53

    シャーさん素敵なイベントありがとうございますわーい(嬉しい顔)るんるん
    バックカントリーでパウダー三昧を味わってみたいデスうまい!雪


    休みが合えば皆様是非とも体験してみて下さいねースノボダッシュ(走り出す様)ムード
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月23日 21:06

    おぉぉ〜〜〜〜!
    って思ったけど、9日は白鳥高原ですげっそり
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月09日 (日)
  • 岐阜県
  • 2010年12月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人