mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了徳高ラーメン復刻プロジェクト2011

詳細

2011年12月07日 21:53 更新

今年もやります!
大晦日に1日だけ、あの徳高食堂のラーメンが復活します。
昭和35年から平成9年まで親しまれ、今は同窓生の間で“伝説の味”になりつつある徳高食堂のラーメンを、当時実際に食堂でラーメンを作っていらっしゃったおばちゃんに徹底指導を受け、完全に再現します!!

※徳高ラーメン復刻プロジェクト
徳高ラーメン復刻プロジェクトは、毎年大晦日の夜に母校「徳山高校」で昔懐かしいラーメンに出会う!ことで、同窓生の絆を深めることを目的としたプロジェクトです。
基本的にラーメンは「無料」です。但し、同窓生の方には気持ちだけ寄付を受け付けます。現在、徳山高校の生徒が部活等の移動で使用しているマイクロバスがかなり老朽化しており、何とか同窓会としても新しいマイクロバス購入の一助になればと考えておりますので、ご協力をお願い致します。

昨年の大晦日に第1回目を行い、雪が降る中160名の同窓生が駆けつけてくれました。今年は、各地の岐山会(関西岐山会、鹿野岐山会、広島岐山会、東京岐山会、下松岐山会、そして岐山会総会)でPRし、かなりの同窓生に告知が出来ました。東京や大阪から、このラーメンを食べに帰省する!という同窓生もいらっしゃいました。
準備するのは大変ですが、年末の恒例行事になるように頑張りたいと思います。
手伝って頂ける同窓生大歓迎です。当日は、早朝からテントの設営、スープの仕込み等大忙しになることが予想されるので、是非手伝いに来て下さい!

主催:徳高ラーメン保存会(岐山会報編集委員会)

コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2011年12月08日 02:20

    イエーイ
  • [3] mixiユーザー

    2011年12月08日 14:51

    徳高ラーメン復刻プロジェクト発起人の三分一(33期)です。
    大晦日の本番を前に、予行演習を行います。
    12月20日(火)午後5時頃から、周南市保健センターの調理室で実際にラーメンを作ります。大晦日は大混乱が予想されるので、手伝ってくれる皆さんも「練習」しておいて欲しいのです。もちろんラーメンも食べ放題です。
    この日は山口放送の「熱血テレビ」の取材カメラも入る予定です。
    木村市長も食べにいらっしゃいますよ〜!
    同窓生の皆さん、どしどし集まって下さい。
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月11日 23:21

    お疲れ様です。今年も参加させていただきます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月31日 (土) 夕方5時開店
  • 山口県 徳山高校中庭特設テント
  • 2011年12月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人