mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『絆レインボーフラッグ in 沖縄』

詳細

2012年06月20日 11:39 更新

●スケジュール ※途中参加、途中抜けもOKです!

7:00 集合【平和資料館前テラス広場】
7:30 平和資料館前の芝生にて実施
8:00 平和の礎 周辺にて実施
8:45 祈念塔の前にて実施
9:15 感想会
9:30〜10:00 には解散

※しっかり撮影するために観光客の少ない時間帯での実施となっています。

▼フラッグ「虹かけ隊」参加申込み・問合せ

○メール:hiromi-wakuwaku369@willcom.com
【件名「虹かけ隊参加希望」と記入の上、お名前・電話番号】をメールください。
○担当:小川裕美
○電話:07066032658

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

-沖縄終戦記念日に向けて-

『絆レインボーフラッグ in 沖縄』

ユナイテッドアース・レインボーフラッグPJ
http://united-earth.jp/peaceflag.html


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ユナイテッド・アースの絆レインボーフラッグチームよりお知らせです。

皆さん、6月23日は何の日か知っていますでしょうか?
沖縄の「慰霊の日」であり、沖縄終戦記念日と言われる日です。

第二次世界大戦で国内最大規模の陸戦であり、18万人以上が亡くなった史上最悪の地上戦です。
18万人って、どれほどの数でしょう? 
これは、当時の沖縄県民の約4人に一人がお亡くなりになっているという大変な数字です。

これだけのことが私たちが住む日本であったこと、
また、昨年は東日本大震災があり、絆や助け合いの大切さを学んだ日本だからこそ、
アクションを起こしていきたいと思います!!

特に、当時命をかけて日本を守った多くの兵士が10代20代だったように、
若者世代の新たなアクションとして実施していきます。

●絆レインボーフラッグプロジェクトとは?

手作りで作った2m四方の虹の旗を日本全都道府県に配布して、
約1万人の方に平和メッセージを寄せ書きしてもらい、これをすべて紡ぎ合わせた全長111mの超巨大ピースフラッグ。

「あきらめない」「やればできる」をテーマにこの工程を1ヵ月で挑戦!
このフラッグを平和をメッセージする場所に皆で掲げるというアクションです。
▽参考:長崎アクションの映像↓
http://www.youtube.com/watch?v=NrZyqOXuHpE&feature=related


昨年は被災地への応援メッセージを寄せ書きしたホープフラッグも被災者の方々と共に作成し、
両方を合わせると222mある前代未聞の巨大アクションフラッグとなります。

▽ホープバージョン制作&応援映像
http://www.youtube.com/watch?v=nUrkvoM95oU&feature=relmfu


これまで、広島平和記念公園、長崎平和公園、1.17神戸追悼集会、網走流氷の祭り、ナショナルトラスト運動発祥地田辺市天神崎、
311復興応援フェス(神戸)、南三陸町、いわき市、郡山市など様々な場所で掲げて参りました。

▽南三陸町で掲げた様子↓
http://www.youtube.com/watch?v=mc--PNreibg&feature=context-gfa


▽参考:南三陸町復興応援プロジェクト
http://united-earth.jp/minamisanriku/

●●●全長222mの巨大な虹をかける参加者大募集!!●●●

今回は、沖縄の「慰霊の日」に合わせて「沖縄平和公園」にて、
68年間で大きな復興をさせつつも、
未だに米軍基地問題などに立ち向かっている沖縄と被災地の復興魂を繋げるべく、
ピースバージョンとホープバージョンの巨大フラッグを初コラボさせたアートアクションを実施します。

沖縄戦で亡くなられた先輩方に想いを馳せ、少しでも未来に希望を発信していけるように!
1人でも多くの皆さんの参加をお待ちしています!

このフラッグ名に「絆」と2010年に名付けた通り、多くの人が参加しないと完成しないものであり、
多くの人がいないと全部を一斉に掲げることもできない物です。

現在、参加者がまだまだ足りなく、このままでは200mを超える巨大な虹を掲げることができません。

どうか、1人でも多くの沖縄の友人、知人にお知らせいただき、
当日、参加できる方を大募集しています!!ご協力よろしくお願い致します!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月24日 (日) 朝7:00〜10:00
  • 沖縄県 沖縄平和祈念公園
  • 2012年06月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人