mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【9/5土】伝説再び! 帰って来た無人島サバイバルキャンプ ハックルベリーになりに行こう

詳細

2009年08月31日 13:49 更新

帰ってきた伝説の無人島!! 

昨年、大好評だった無人島キャンプイベント!
今年は無しかぁ〜〜バッド(下向き矢印)と諦めていましたかexclamation & question

ノンノ〜ングッド(上向き矢印)
今年もやるよ〜、やっちゃうよ〜exclamation ×2

無人島!?なにそれ?というあなた!
一度行けば一年間はその思い出だけでご飯3杯はいけちゃうから衝撃

いい大人がハックルベリーやトムソーヤーになれる場所!  それが無人島exclamation ×2

前回、残念ながら涙を呑んだ人は今年こそはミラクルスーパーHAPPYなキャンプを過ごそうよ♪


夏の締めくくりには充分すぎるほどの最高の思い出を作りたいかいexclamation & question

それなら迷わず参加ボタン ぽちっといくといいですよ☆

もちろん初参加者さんも大歓迎♪
昨年は僕も含め、4名がこの無人島イベントが初参加でしたわーい(嬉しい顔)


 ※台風直撃の場合は無人島に渡れないため中止または日帰りキャンプに変更になる場合があります。
  必ず無人島に行けるというものではございませんのでご了承ください。
  

ちなみに去年の無人島イベントの動画〜♪



日 程 :2009年9月5・6日(土・日)AM7:30JR幕張本郷駅集合
     ※京成線・総武線各駅で止まります。
     ※新宿駅から1時間くらいです。 
場 所 :浮島(無人島) 〔千葉県安房郡鋸南町〕
募集人数:20名(MAX)
     うち、初参加者枠5名

http://loca.ash.jp/cgi/search_round.cgi?loca=%c9%e2%c5%e7&town=%c0%e9%cd%d5%b8%a9%b0%c2%cb%bc%b7%b4%b5%f8%c6%ee%c4%ae%be%a1%bb%b3&shw=pic

●浮島はドラマ「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地でした。
  

▼費 用 :合計15000円+交通費(※)

(内訳) ・宿泊者(渡航費及び宿泊費)     8000円
     ・BBQ代(昼、夜、つまみ、朝飯込) 1500円
     ・酒・ジュース代            2000円  
     ・雑費(花火、ロイカトーン、炭、水、氷ほか) 1430円 
     ・2日目 昼飯代          1570円
     ・2日目 温泉代           500円

(※)交通費について
車全体でかかった費用を参加人数でワリカンします(1500円〜2000円)
*ドライバー以外の方は一人/300円をドライバーのかたへの車代とします。
*集合場所までの交通費は自己負担でお願いします


● スケジュール(仮)

9月5日(土)
7:30   集合:JR幕張本郷駅南口(ロータリー向かいのdocomoショップの前)
     出発までに移動時(約1時間半)のジュースなど買出し。    
8:00   出発
9:30   勝山港着 渡航準備 2〜3回に分けて渡航。
10:00   無人島上陸 荷物整理
11:00  BBQ準備、昼飯及び乾杯!!
12:00〜17:00 自由時間 島内探検、海水浴、すいか割、昼寝などなど
17:00〜17:30 遊び道具等の片付け 
(16:30 〜17:30 夕食準備)
17:30 〜   夕食
18:30     片付け
19:00 〜20:00 「花火」及び ロイ・カトゥーンと呼ばれるタイの熱気球飛ばし
20:00 〜00:00 宴会(自由時間)〜
0:00      消灯

9月6日(日)
7:00     起床・朝飯準備  (朝飯準備以外の人たちは荷物の片付け)
7:30 〜 8:00 朝飯  
8:00 〜 8:55 片付け、掃除・荷造り・小屋撤収(9:00までには完全撤収し、荷物は港へ)
9:00 〜10:00 船で無人島出発(2〜3回に分けて)
10:10     温泉
11:00〜    昼飯、おみやげ

  ●ばんやの湯
  ●お食事処ばんや(席予約 1570円コース)
 
  http://www.awa.or.jp/home/hota-gk/index.html

12:30    出発
14:30    幕張本郷駅にて解散
      (高速渋滞状況によっては千葉駅周辺に変更する場合があります)   

●持ち物

寝具(寝袋)  各時持参(ない人は1980円くらいでドンキに売ってます)
雨具(かっぱがいいかな)、 ハンカチ・ちり紙
下着 2組程度
着替え
朝晩冷えるから羽織れる上着
水着
靴下
替え靴(濡れてもいい靴)
電球マリンシューズ・マリングローブ
(岩場には貝が大量に付着していて手足を切りやすいです。必須!
 クロックスではかかとを切ります)
水中眼鏡、シュノーケル、足ひれ、ライフジャケット(持ってる人は。)
洗面用具
タオル・バスタオル
保険証のコピー
懐中電灯(夜は真っ暗です。)
虫除けスプレー・虫刺され薬
浮き輪、水鉄砲など
それらを入れるリュック。



▼エントリー手順
下記、フォーマットに必要事項をご記入の上「参加」ボタン押す。
--〔エントリー〕---------------------------------
1. 集合場所(幕張本郷)までの交通手段
2. 車の所有〔出してもいいよという方のみ〕と乗車可能人数
3. キャンプ経験値
4. 無人島への意気込み
-------------------------------------------------
*エントリー手順とルール(必読)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3689067
--------------------------------------------------

 
▼▼▼ 振込案内 ▼▼▼
【振込金額】
・15000円(渡航費・宿泊・飯・飲みもの・温泉すべて込み)

 ※別途かかる物・・・交通費(≒1500円〜2000円) 

【振込&送り先連絡方法】
下記口座に代金を振り込み後、振込み報告を下記メールアドレスにご連絡下さい。
(*個人情報のため、第3者に開示しません。振込名義と入金のチェック用として使用)

☆振込先 ----------------------------------
銀行名: 三菱東京UFJ銀行 中野駅南口支店 普通 4517526
名義 ツルマキタロウ
-------------------------------------------

☆振り込み報告メール
----------------------------
yappari_snowboad@yahoo.co.jp
----------------------------
--<フォーマット>--------------------------------
1、名前(振込名義人): 例 鶴巻太郎
2、mixiネーム: 例 たろ〜(´▽`*)
-------------------------------------------- 

※参加表明してから1週間以内に振り込んでください。
 入金確認した時点で参加表明となります。
 期限内に振り込みのない場合はキャンセル扱いになりますので
 ご注意ください。

▼キャンセル料
4日前     100%返却
1日前〜3日前 BBQ及びお酒代は負担ください (他は返却)
当日      返金ありません。

※キャンセル返金の場合の振込手数料は各個人負担になります。

▼参加資格
コミュに参加している 初参加者も大歓迎!
夏に仲良くなって冬のボードも一緒に行きましょう♪

ただし、こんな参加者はご遠慮願います。
 ・協調性のない方
 ・ルールを守らない方
 ・団体行動できない方
 ・ワイワイ=なぁなぁ=みんな友達と勘違いする人
 ・異性目的の参加者(目立つ場合は勧告します)

   ↑大人としての”遊び方”が分からない人

▼みんなへのお願い
・大人数のイベント成功の鍵はみなさんの協調性です。
 みんなが思いっきり楽しめるように互いに協力しあいましょうね。
・万が一、怪我をした時の為に『健康保険証(コピー可)』は必ず持参してね♪


   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆注意事項及び連絡◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

・無人島なのでシャワーやお風呂はありません。翌日の昼のお風呂でキレイに
 なってくださいね。
・雨天の場合も決行です。無人島に船で渡るため台風の影響がある場合
 波が高いと渡れません。その場合は近くのキャンプ場で行います。
・台風直撃の場合は中止になることもあります。
・無人島に渡れなく、キャンプ場で行う場合は無人島渡る分の8000円
 のうち6000円は返却いたします。2000円はキャンプ場利用で
 使います。
・無人島なのに携帯電話はバリ3です(笑
 でも充電はできませんので、心配な人は電池などの充電器を持ってきて
 ください。
・無人島なので危険なところがたくさんあります。渡航したら注意事項説明
 しますので必ず守ってください。海は流れがキツイところもあるので、
 泳ぐ場所は限定します。守らなかったら流されてしまうので絶対守って
 ください。
・再三の注意を守らない場合は強制的に陸へ戻らせます。
 それぐらい危険だということを理解して参加してください。
・もちろんケガや事故などは当イベント主催側で責任を負いかねますので
 各時の自己責任で参加してください。
・各時リュックが一番楽です。自分の荷物は自分で管理してください。
・無人島ですのでもちろん電気がありません。夜はまっくらですので
 各時懐中電灯は必ず持ってきてください。
・トイレはなぜか水洗です(笑

 その他質問が出た時点で増やしていきますので、まめにチェックしてね。

コメント(404)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月05日 (土) 幕張本郷駅 7:30集合
  • 千葉県 (安房郡鋸南町 浮島(無人島))
  • 2009年08月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
25人