mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第8回伊那谷新酒祭り

詳細

2010年04月06日 11:00 更新

          第8回伊那谷新酒祭り

 美しきわが郷土:伊那谷には、それぞれに深い味わいを持つ酒を醸す個性的な酒蔵が集中しています。この酒蔵の若き作り手たちが、この冬丹精こめて醸し上げた新酒を持ち寄り、地域の皆さん、そして全県・全国の皆さんに心ゆくまで美味しいお酒を味わっていただきたいと思い、「第8回伊那谷新酒祭り」を開催することにいたしました。多くの方のご来場を心からお待ちいたしております。
今回は蕎麦打ち名人会の蕎麦も出店します。
ご案内
■ 開催日    2010年4月10日(土)
       <雨天の場合は1日順延 11日(日)開催 天候により時間・内容を変更されることがあります。>

■ 時間     午後3:00〜8:00
    <チケット及びお酒 おつまみの販売は準備が出来次第開始いたします。昨年は午後1時頃でした。(暫定販売)>

■ 場所     長野県伊那市 春日城址公園 (地図)

■ 新酒祭り限定  各蔵元自慢の新酒たちが桜の下に勢ぞろい。蔵元秘蔵のお酒を出品する蔵元も有るようです。

   お酒の場合は下記チケット1枚にて、各蔵元の新酒を『貴人(あてびと)グラス』一杯ご提供いたします。

   ビールの場合は下記チケット3枚にてグラス一杯ご提供いたします。

● 7枚の『新酒チケット(各蔵・各新酒共通)』と『貴人(あてびと)グラス』をセットにして1,000円で販売。

● 3枚の『新酒チケット(各蔵・各新酒共通)』と『貴人(あてびと)グラス』をセットにして500円で販売。

● 『貴人(あてびと)グラス』のみも150円で販売。

● 正式販売開始時間の3時から1,000円チケットお買い上げの方、先着120名様には、もれなく『300ml地酒ボトル』(ビールの場合も有る)1本をプレゼント

● きき酒コンテスト(あなたのきき酒腕試し、酒蔵ごと呑み比べて賞品を当てましょう!)

■ 出演者

● 小出太鼓

● ゴンベーワールド:風船で動物などを作る。風船ショー

● 伊那市消防団音楽隊

■ 販売品目

● 各蔵3〜4品目の新酒(今回はこの会場でしか呑めない、秘蔵のお酒を出品される蔵元さんもいます。…新酒とは限らない)

● おみやげ用各蔵の新酒ボトル

● おつまみ(丸干し、シシャモ、猪汁、フランクフルト、ラムネなど)

● 蕎麦打ち名人会の蕎麦

■ 交通

● イーナちゃんバスにて、西町区の「オリンパス入口」で下車して下さい。徒歩3分

※ ルネッサンス西町の会では、当日芸能、趣味などを演じて頂けるサークル、個人の方を、募集しています。連絡下さい。

■ 特別企画

● アマランサスの種を希望者に差し上げます(無料)。先着100名様

※ アマランサス⇒(社)農林水産技術情報教会

※未成年者・自動車を運転する方への酒類のご提供は出来ません。

※お酒を楽しんで呑んで頂く為、泥酔されている方への提供は出来ません。

出店蔵元(予定)

(株)小野酒造店 / 米澤酒造(株) / 酒造(株)長生社 / 南信州ビール(株) 

仙醸(株) / 大國酒造(株) / (資)宮島酒店 / 漆戸醸造(株) / 喜久水酒造(株)

主催:ルネッサンス西町の会

協賛:伊那酒造協会




 




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月10日 (土)
  • 長野県
  • 2010年04月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人