mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第180回静岡わくわくハラハラ勉強会

詳細

2025年04月01日 09:36 更新

この勉強会は自分が得意とする分野で活躍されている方が、
自分の特技をセミナーや講演という形で披露して、
それに興味のある人たちが集まって勉強する会です。

今回も3講座のご案内です。
もちろん楽しい話やためになる話が満載です。
▼興味のある方はお早めにお申し込みください。

https://take-a.jp/wakuharaf2

※お申込みはこちらからしか受け付けておりません。
※懇親会は事前申込必須 4/17(木)17時まで受付
コメント欄への書き込みだけでは参加できませんのでご注意ください。
▼必ずこの申込みフォームよりお申込みください。

https://take-a.jp/wakuharaf2

【内容・時間】

1)13:30〜 五十嵐仁(少年)が語るブルートレインの魅力
2)14:30〜 発達障害の子どもに使える制度
3)15:30〜 今日からできる対人関係を良くする方法

4)17:30〜 懇親会(参加希望者のみ ※事前申込必須 4/17(木)17時まで受付・受付早期終了の場合あり)

--------------------------------------------

●13:30〜 五十嵐仁(少年)が語るブルートレインの魅力
毎日 日本中を走るブルートレイン、走るホテルと言われてます。
どんな乗り物か、なぜ流行ったのか、体験も交えてお話しします。

講師
●五十嵐 仁(静岡市在住)
12歳、鉄道ファン。電車に乗って旅に行くのが好きです。
今回は、僕が大好きなブルートレインの魅力について
お話ししますね。

--------------------------------------------

●14:30〜 発達障害の子どもに使える制度
最近よく聞く発達障害。使える支援を知らない方が多いので、
どのような支援があるのか、申請が複雑なので
どのように申請したらいいかお伝えします。

講師
●押尾 亜哉(静岡市在住)
アンズスマイル・(一社)日本ペリネイタル・
ロスサポート協会代表理事 メンタル育成コーチ
流産・死産・乳児死をメインとした
カウンセリング・コーチングを行っている。
サポーターの育成、医療従事者向けの研修も手掛ける。

--------------------------------------------

●15:30〜 今日からできる対人関係を良くする方法
自分を含めて「すべての悩みは対人関係」と言い切った
精神医アルフレッド・アドラー。
アドラー心理学の一端に触れつつ、簡単に明確に対人関係を
良くする方法をお伝えします。
いつものように実践形式で変化を実感できます。
どうぞ、お楽しみに。

講師
●木村 友泉(東京都港区在住)
わくはら勉強会主催の岡田さんと10年来の友人
「より良く生きる」を応援する人

--------------------------------------------

3講座とも参加していただいても、ひとつだけでもOKです。
どの講座から参加していただいてもOKです。
出入り自由で全ての講座が参加無料です。
御気軽にご参加ください。

お友達をお誘いする場合も、
必ずお友達も専用フォームから
お申込みくださるよう転送お願いします。
下記のURLの転送をお願いします。

https://take-a.jp/wakuharaf2

大変申し訳ございませんが、
満席の場合はお断りするケースもございますので
ご注意ください。

--------------------------------------------

【場所】
講座/蓮長寺 2F 大客殿(静岡市葵区沓谷1344-13)
・愛宕霊園隣り、三重之塔があるお寺
・駐車場あり(無料・お寺の門前)
・静鉄 長沼駅・千代田小学校前バス停から徒歩約10分
・門をくぐり右手の建物2階が会場です

懇親会/ビストロ チキート 静岡呉服町店
 静岡市葵区呉服町2-7-10
 静銀呉服町支店すぐ西側・育英会ビル1F
※希望者のみ
※事前申込必須 4/17(木)17時まで受付・受付早期終了の場合あり

--------------------------------------------

【料金】全講座無料
(懇親会は5,000円・希望者のみ・事前申込必須)
【定員】30名
(定員になり次第 受付終了)
▼講座の詳細はコチラのチラシ(PDF・JPEG)も御覧ください!

https://take-a.jp/wakuhara/250419.pdf
https://take-a.jp/wakuhara/250419.jpg

印刷してお友達や同僚などにも お渡ししてお誘いください。
多くのかたたちとリアルなコミュニケーションを作っていきましょう!

いつものように終了後に希望者のみ参加の
「打ち上げぱ〜ち〜(懇親会)」も企画しております。
新しい出会いがたくさんあります。
(これがメインの人も・・・🤣)
勉強会だけでも楽しさで満たされること間違いなしですが、
さらに楽しさを溢れさせたい人はそのまま懇親会へどうぞ。
セミナーに参加せずに懇親会だけ参加したいという
わがままは許し・・・ます。※事前申込必須

・勉強会の余韻にひたるのも良し
・ブルートレインの話でも良し
・発達障害の制度の話でも良し
・アドラー心理学の話でも良し
・ひたすら楽しくお酒を飲むのも良し

とにかく楽しみませう!

ということで懇親会は17時〜を予定しております。
会場は静岡市内のおいしいお店です。
セミナー終了後参加希望者で大移動しましょう!
当然ですが、毎回打ち上げは盛り上がります 。
まだ参加されたことが無い人は一度体験されることをお薦めします。
おかげさまでこの懇親会も 毎回参加人数が増えてまいりました。
お店の席の関係もあり完全予約制とさせていただいております。
当日になって
「参加したいんですけどなんとかなりませんか?」
という方が毎回数名おられます。
大人は事前に申し込んでください顔(笑)
参加したいなぁと思った方は忘れないうちに
▼今すぐお申し込みください。

https://take-a.jp/wakuharaf2

exclamation注意exclamation
懇親会の4/17(木)17時以降のキャンセルは
キャンセル料をいただきます。
(講座のキャンセルはキャンセル料はかかりません。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2025年04月19日 (土) 【土】13:30〜16:30
  • 静岡県 静岡市葵区沓谷1344-13 蓮長寺 2F 大客殿
  • 2025年04月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 30人