mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第123回わくわくハラハラ勉強会

詳細

2020年06月19日 19:52 更新

この勉強会は自分が得意とする分野で 活躍されている方が、
自分の特技をセミナーや講演という形で披露して、
それに興味のある人たちが集まって勉強する会です。

今回も3講座のご案内です。

もちろん楽しい話やためになる話が満載です。
興味のある方はお早めにお申し込みください。

https://goo.gl/W9xZEo
※お申込みはこちらからしか受け付けておりません。

コメント欄への書き込みだけでは参加はできませんのでご注意ください。
必ずこの申込みフォームよりお申込みください。
https://goo.gl/W9xZEo

【内容・時間】

わくハラ 13時30分スタートです。

1)13時30分〜 飛び出せ海外
2)14時30分〜 脂肪のつかない食事法
3)15時30分〜 日本語を外国人に教える先生に、なる!

--------------------------------------------

●13:30〜 飛び出せ海外〜
飛行機のチケットを自分で取って、
現地のホテルを自分で予約して自分で計画を立てて
海外旅行にチャレンジしたい!という方を応援します。
当日は皆さまに海外旅行に行くための
準備をしていただきます。
楽しくワークも行います。
今行きたいところがある方も
ない方もお気軽にご参加くださーい。

講師
●大山 倫央(おおやま みちひさ、藤枝市在住)
ホームステイや16ヶ国以上の海外旅行で得た
渡航ノウハウをお伝えしています。
海外経験がツアーぐらいしかなく目的を持って
海外に飛び出る勇気がなかなか持てない人を
応援する専門家。

--------------------------------------------

●14:30〜 脂肪のつかない食事法
健康を維持していくためにはなんといっても
大切なことが食事です。
脂肪がもたらす体への影響をわかりやすく話しながら、
脂肪のつきにくい食事のコツを教えていきます!
外食好き!ランチによくいく!
などなど、美味しいものが大好きな方、
是非ともきてください!

講師
●杉浦 直行(静岡市在住)
静岡、焼津、掛川で接骨院をやっています。
日本電気治療協会理事も務めさせていただき、
全国の接骨院の先生に技術を教える仕事も
させていただいています。

--------------------------------------------

●15:30〜 「日本語を外国人に教える先生に、なる!」
日本語教師への道
日本語教師とは、日本語学校などで、
日本語を母語としない外国の人々に
日本語を教える教師です。
日本の学校での国語教師とは、
教え方や、教える内容も大きく異なります。
いま、この「日本語教師」という職業が注目されはじめています。
6月に「日本語教師」としてデビューを果たし、
ホヤホヤ新人の講師が、日本語教師のあれこれをお話します。

講師●ほんだ ゆかり(静岡市在住)
静岡スタイル代表。新聞編集や広告制作を経て、
静岡新聞社・SBS地域情報ポータル「アットエス」の
設計・運営を担当。
独立後は、ホームページ制作、
運営サポートを主要事業としています。
県ネットワークコミュティ研究会委員・
島田市eコミュニティプラットホーム研究会委員・
県NPO設立アドバイザーなど歴任。

--------------------------------------------

3講座とも参加していただいても、 ひとつだけでもOKです。
どの講座から参加していただいてもOKです。
出入り自由で全ての講座が参加無料です。

御気軽にご参加ください。

お友達をお誘いする場合も、
必ずお友達も専用フォームから
お申込みくださるよう転送お願いします。

下記のURLの転送をお願いします。
https://goo.gl/W9xZEo

大変申し訳ございませんが、
満席の場合はお断りするケースもございますので
ご注意ください。

--------------------------------------------

★場所
静岡市葵区東草深町3-18
アイセル21 
第41集会室

★料金
全講座無料

★定員
30名

講座の詳細はコチラのチラシ(PDF)も御覧下さい↓
https://take-a.jp/wakuhara/200725.pdf

印刷してお友達や同僚などにも お渡ししてお誘いください。
多くのかたたちとリアルな コミュニケーションを作っていきましょう!

いつものように終了後に
「打ち上げぱ〜ち〜(懇親会)」
も企画しております。

新しい出会いがたくさんあります。
(これがメインの人も・・・^^;)

勉強会だけでも楽しさで満たされること間違いなしですが、
さらに楽しさを溢れさせたい人はそのまま懇親会へどうぞ。

セミナーに参加せずに懇親会だけ参加したいという
わがままは許し・・・ます。

・勉強会の余韻にひたるのも良し。
・海外の話でも良し。
・脂肪の話でも良し。
・日本語の話でも良し。
・ひたすら楽しくお酒を飲むのも良し。

とにかく楽しみませう!

ということで懇親会は17時30分〜を予定しております。
会場は静岡市内のおいしいお店です。

セミナー終了後参加希望者で大移動しましょう!

当然ですが、毎回打ち上げは盛り上がります 。

まだ参加されたことが無い人は一度体験されることをお薦めします。

おかげさまでこの懇親会も 毎回参加人数が増えてまいりました。
お店の席の関係もあり完全予約制とさせていただいております。

当日になって
「参加したいんですけどなんとかなりませんか?」
という方が毎回数名おられます。

大人は事前に申し込んで下さい(笑)

参加したいなぁと思った方は忘れないうちに今すぐお申し込み下さい。
https://goo.gl/W9xZEo

(注意)
懇親会の当日キャンセルはキャンセル料をいただきます。
(勉強会のキャンセルはキャンセル料はかかりません。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年07月24日 (金) 【土】13:30〜16:30
  • 静岡県 静岡市葵区東草深町3-18 アイセル21 第45集会室
  • 2020年07月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 30人