mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第100回読書会「おらおらでひとりいぐも」

詳細

2021年11月08日 20:00 更新

 今回は記念すべき100回目だということに、今、気づきました。事前に把握していたら、もっと派手(?)な作品にしたかもしれませんが、地味ですみません。前回からの〈高齢の芥川賞受賞者〉〈東北〉つながりでこの作品にしました。
 若竹千佐子さんの『おらおらでひとりいぐも』です。
 74歳の老女桃子は、夫に先立たれ、娘とも疎遠の生活を送っていますが、その生活の中で、脳内で他者と会話をするようになります。この主人公と他者との会話で話が進むのですが、初めて読んだときに「これは読書会で取り上げてみなさんのご意見をうかがいたいなあ」と思いました。ちなみに田中裕子さん主演で映画化もされています(私は見ていないのですが)。

 コロナ完全終息には今しばらく時間がかかりそうですが、マスク着用、体温確認、適度なスタンスを確保(密防止)して開催しますので、興味をお持ちの方は是非参加してください。お待ちしています!!

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2021年11月10日 03:59

    むつさん、幹事ありがとうございます。
    100回目の記念すべき回なのですねぴかぴか(新しい)

    作品は未読ですが、頭に残るタイトルは、受賞時から気になっていました。
    参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2021年11月10日 08:34

    むつさん、ありがとうございます。

    100回ですか。よく続けてこられたものですね。感慨深いです。

    前回からの〈高齢の芥川賞受賞者〉〈東北〉つながりというのは面白いですね。
    前回の詩のような文章も素敵でしたが(意味はわかりづらかったれけど)、
    今回はどんな文体なのか、楽しみです。
    当日はよろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2021年11月13日 16:03

    >>[1]
    前回は幹事をしていただき、ありがとうございました。今回もご参加いただけて嬉しいです。この本も方言が入っていて少しわかりにくい部分がありますが、地の文にユーモアがあり、読みやすいと思います。当日はよろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2021年11月13日 16:06

    >>[2]
    ご参加ありがとうございます。もっと短い話かと思っていたのですが、単行本で160ページありました…。年末で忙しくなる前に早めに読み始めていただくことをお勧めします(そんなに読みにくくはないのですが)。
  • [6] mixiユーザー

    2021年11月13日 16:11

    >>[3]
    本当にお久しぶりです。ご参加を心よりお待ちしています! 記念の100回目におりこさんにご参加いただけてよかったです。コロナがこのままおとなしくしていてくれるといいな。
  • [7] mixiユーザー

    2021年12月14日 15:46

    間に合いました。
    参加にてお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2021年12月18日 15:59

    >>[7]
    ご参加ありがとうございます。年末だから読みやすいものをと思ったのですが、結構ページ数がありましたね…。
  • [10] mixiユーザー

    2021年12月18日 20:26

    ゴンです。参加します。よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2021年12月19日 09:54

    >>[10] ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
  • [12] mixiユーザー

    2021年12月19日 09:58

    >>[3] ご参加嬉しいです。本当に久しぶりですね。難しい話ではないので、大丈夫ですよ。
  • [13] mixiユーザー

    2021年12月20日 12:44

    今回はあまり深堀りするところがなさそうな話なので、大丈夫かと心配しましたが、おかげさまで方言の話など、いろいろと話題がありましたね。おりこさんに久しぶりにご参加いただけたし、これから取り上げる本の話もでてきて、100回目らしくにぎやかな会になりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。どうぞ良い年をお迎えください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6 / 10人