mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回 山の上で読書会(中止)

詳細

2012年10月28日 20:35 更新

※大変申し訳ありません。登る山の下見をした結果、以下の理由によりこの企画は中止とさせていただきます。

?読書会をやる場所がない
一応開けた場所があるにはあるのですが、予想以上に紅葉目当ての登山客が多く(紅葉始め&雨という条件でも結構な数の登山者がおり、当日はさらに多い数の登山者が予想される)、長時間占拠すると周りに迷惑がかかる恐れがあります。

?危険箇所がある
頂上付近に岩が多くてだいぶ傾斜が厳しいので滑ったりこけたりすると足を怪我する恐れがあります(下見の時は雨が降っていたのでより滑りやすく、実際何回かこけました)。

-------------------------------------------------------------------------

読書会のスピンオフ企画です。

紅葉&読書の秋ということで紅葉の山の上で読書会をやりませんかもみじ

前回開催した結果、小説の舞台となっている場所で読書会をやるのは面白いということに気がつきましたので今回もそれに習いたいと思います。


<暫定>

・日程:11/11(日)or23(金)(11日が雨天の時)

・登る山:三ツ峠(山梨県)

・課題本:太宰治著「カチカチ山」&「富嶽百景」

・集合場所:河口湖駅周辺


太宰治が療養生活を送った河口湖周辺。ここでの経験を基にして作られた作品が上記の作品です。
三ツ峠は小学生が遠足でも行くくらい初心者向けの山だそうでして、計4時間くらいで上り下りできます。実際に太宰治が井伏鱒二と一緒に登山もしているそうですので読書会にはぴったりかと指でOK

アクセスは悪くはないですが、少し遠いので早めの出発になるかと思います。私は車で行きますので沿線沿いで乗り合わせも可能でするんるん

参加される方は都合の良い日程を書き込んで頂けると助かります。

是非紅葉の登山&読書会を楽しみましょうexclamation ×2
よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月20日 23:10

    デューンさん 早速のご企画ありがとうございますぴかぴか(新しい) 河口湖までは三島駅からバスが出てるんですね。富嶽百景は教科書などで読んだことがあって、爽やかないい印象でした。
    11/11だと日曜なので人が集まりやすそうで、また紅葉も見れそうでよさそうだなと思いますもみじ
  • [2] mixiユーザー

    2012年10月21日 15:20

    企画ありがとうございますexclamation
    11/11か11/23希望ですわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2012年10月21日 22:25

    >ラフィールさん
    富嶽百景って教科書にも載っているくらい爽やかな物語ですよね〜ぴかぴか(新しい)
    確かに11日の方が紅葉が見られる可能性が高くて良さそうですね。

    >ヤマオーさん
    参加表明ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    紅葉の時期が意外と早くて11日の方が良さそうなのでこの日にしようかと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2012年10月22日 12:27

    行きたいです目がハート!けど11日だったらダメだぁ失恋
    23日だったら良かったのに。残念です涙
  • [5] mixiユーザー

    2012年10月22日 20:36

    11日なら行きたいですぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2012年10月22日 21:02

    >Ritsさん
    晴れor曇りでしたら11日で、雨でしたら23日にしようかと思いますので、もし11日が雨で23日に延期になったらよろしくお願いします手(チョキ)

    >capacityさん
    参加ありがとうございまするんるん
    詳しいことが決まりましたらまた連絡しますね〜。
  • [7] mixiユーザー

    2012年10月22日 21:49

    ぜひ行きたいけど、11日だけは結婚記念日なのでダメなんです・・・
  • [8] mixiユーザー

    2012年10月22日 22:45

    23日って金曜日なんですよね。金曜にお休みの方もけっこういるんですね。私はその日は仕事なのでできれば晴れるといいなぁと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2012年10月22日 22:50

    >ステビアさん
    そうですか〜、残念です涙
    もし11日が雨になったら23日に延期する予定ですのでそのときはよろしくお願いします指でOK
  • [10] mixiユーザー

    2012年10月23日 15:39

    参加します(^o^)/
  • [11] mixiユーザー

    2012年10月23日 19:23

    >二三さん
    参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    詳細が決まり次第また連絡しますね。
  • [12] mixiユーザー

    2012年10月23日 19:43

    >ラフィールさん
    11月は晴天率が高い印象があるので多分大丈夫だと思いますが、私は雨を引き寄せることが意外と多いのでどうなるのやら・・・晴れるのを祈っています晴れ
  • [13] mixiユーザー

    2012年10月25日 22:37

    お久しぶりです。
    羊男こと@kiです(覚えていらっしゃるかしら?)

    よろしければ参加させてください。
  • [14] mixiユーザー

    2012年10月25日 22:58

    アキさんまた始められたんですね!お久しぶりですぴかぴか(新しい)どうされたのかなと思っていました。

    参加ボタンを押していなかったようなので改めて書き込みます。ところで今回は読書会にしては珍しく?男性が多いですね〜。
  • [15] mixiユーザー

    2012年10月26日 01:09

    >羊男さん
    @kiさん、お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
    参加大歓迎です。是非是非お越し下さいexclamation

    >ラフィールさん
    改めて参加ありがとうございまするんるん
    女性の観点で捉える富嶽百景の意見もあったほうが盛り上がると思いますので、このイベントに興味がある女性の方がいましたら是非お誘いください指でOK
  • [16] mixiユーザー

    2012年10月28日 20:52

    上記の理由により読書会は難しいと判断し、この企画は中止とさせていただきます。この日のために予定を空けてくださった参加希望の皆さん、大変申し訳ありませんでしたふらふら
    また似たような企画を立てることがありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

    ただ、この山自体は太宰治ファンにとってはたまらないくらい面白い場所でありますので是非「富嶽百景&カチカチ山」を読んだ上で登ってみてください。ゆかりの場所もいくつか点在しており、物語に親近感が湧いてより理解が進むと思いまするんるん
  • [17] mixiユーザー

    2012年10月28日 22:00

    >デューンさん 下見の登山お疲れさまでしたクローバー中止は残念ですが、大勢で行く前に詳しい事情が分かってよかったです!

    このあたりでも夏目漱石大患の宿が修善寺にあつたり、太宰治や三島由紀夫ゆかりの場所があり近くの山を登るのもいいかもしれませんね。
    またの機会を楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
  • [18] mixiユーザー

    2012年10月29日 03:03

    残念です。
    ぜひまた企画してください。
  • [19] mixiユーザー

    2012年10月29日 06:59

    >>[16] 下見お疲れ様でした&ありがとうございましたexclamation
    次回の企画を楽しみに待ってますわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2012年10月29日 10:38

     下見お疲れ様でした。

     そんなに紅葉目当ての登山する方が多いとは・・・
    お互いに良くないですし、企画って難しいですね冷や汗
  • [21] mixiユーザー

    2012年10月29日 18:56

    >ラフィールさん、羊男さん、ヤマオーさん、ステビアさん

    わざわざ予定を空けてくださったのに申し訳ありませんでした泣き顔
    誰でも安全に登れ、且つ読書会をやるスペースがあるという条件を考え、予め下見をした上で企画すればよかったと後悔しています。
    またの機会によろしくお願いしますヽ(´▽`)/
  • [22] mixiユーザー

    2012年10月29日 23:12

    デューンさんお疲れさまです!

    またよろしくですヽ(`▽´)/
  • [23] mixiユーザー

    2012年10月30日 07:25

    >二三(ふみ)さん
    見切り発車してすいませんでした涙
    またよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月11日 (日) 雨天の場合23日
  • 山梨県
  • 2012年11月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人