mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月1日(火)-11月3日(木)◆創作人形コンクールMIDOW展2011

詳細

2011年09月03日 22:28 更新

■ 会期  11月1日(火)-11月3日(木)
■ 会場  大阪御堂筋ホール心斎橋9F 205坪 300点展示予定♪

リアルな形ではなくリアルな気配を

御堂筋の銀杏並木が黄色に色づく季節に
関西で初めての創作人形コンクールを 企画いたしました。

■理念
「人形を直喩ではなく象徴表現として捉えたい」方向性を明確に打ち出し、
直接的にすぎる表現が多い中、あえて振り子になることを願う。
審査員は常に評価は刹那であるという冷静さを保ち、
これを受ける者はただ推し頂くのではなく、
それによって自らの内に湧き立つ泡立ちをこそ答えにできる。
そんな柔軟性と耐性を持ちたい。
コンクールという形式を採るがこれを方便とする。
安易な融合ではなく、個々の生命力が最も大切にされる。
そうした成熟を願う。

■部門:抱き人形 ・球体関節人形 ・ポーズ人形 ・オブジェ / その他

■各賞:

【大賞】賞状 & 10万円
【部門賞】賞状 & 2万円
【企業賞】パジコ賞 & 副賞 マリア書房賞 & 副賞

■ 決定している招待作家/審査員

河野滋子(粘土のオブジェ作家)
矢部藤子 (布のポーズ人形作家)
松上 創 (粘土のポーズ人形作家)
遠方彼方(球体関節人形作家)
石田百合(圧縮フェルト造形作家)
山本じん(画家&人形作家)
木村 進 (パジコ社長)
高野明子(マリア書房社長)
森内 憲(アラビクオーナー) 以上9名。
(敬称略・順不同)

■ 主催: アール・リベ人形学院
http://www.art-reve.com/

■ 後援:(株)パジコ / マリア書房

■問い合わせ先
〒 661-0003
兵庫県尼崎市富松町4丁目7-3
実行委員会代表 アール・リベ  三上りあん

TEL:06-7493-7446
e-mail:imoto@art-reve.com

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月03日 22:29

    関西圏で創作人形コンクールがあるのは大変珍しく
    予定では300点程度の人形が展示予定ですので大変楽しみです。
  • [2] mixiユーザー

    2011年09月12日 08:18

    これは絶対見に行きたいです!!
  • [3] mixiユーザー

    2011年10月12日 21:52

    開催中、アールリベ人形教室の生徒さんや先生が
    実演講習会を会場で開くようです!!
    独学で人形制作をされている方には大変勉強になる機会だと思います!!
    無料の自由参加のようですので、是非行ってみたいですね!
  • [4] mixiユーザー

    2011年10月31日 12:54

    2日の夕方に各賞の発表があるようなので
    私は賞が決まってからの3日(最終日)に見に行く予定です。
  • [5] mixiユーザー

    2011年11月03日 18:46

    本日最終日いってまいりました!
    感想のブログを書きました。

    http://eisernejungfrau2011.blog10.fc2.com/blog-entry-435.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月01日 (火) 9:00〜18:00
  • 大阪府 大阪御堂筋ホール心斎橋9F
  • 2011年11月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人