mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了千葉でのたおさん講座のお知らせ。

詳細

2012年11月04日 23:43 更新

この場をお借りして石けん講座のお知らせをさせていただきますぴかぴか(新しい)

11月23日(祝・金)に千葉・稲毛で
たおさんこと小幡有樹子さんを講師にお招きしての
手作り石けん講座を開催いたします。

初めて石けん初心者の方にもベテランソーパーさんにも
楽しんでいただける内容になっています。
たおさんに直接石けん作りを教えていただけるチャンスなので、
是非お申し込みください。

たおさんが大事にしている、ずっと作り使い続けている
レシピをご紹介いただきます。
今回は、パンプキンシードオイルを使った、たおさんの冬の定番石けんです。

ホリデーシーズンのお楽しみ石けんなので、
マシュマロ石けんをトッピングすることになりました。
たおさんがデモンストレーションして作ってくださる予定です。

スキンケアに使えるローションバーも作ります♪


■ パンプキンシードオイルの石けん + カレンデュラオイルのローションバー ■ 

『パンプキンシードオイルの石けん』
冬のホリデーシーズンだけはちょっと贅沢をして・・と
私が年に一度だけ作っていた冬の定番石けんを紹介します。
濃厚な色と奥深い香りが特徴のパンプキンシードオイルを使った石けんです。
洗い上がりはまるでベルベットを撫でているようで、幸せ感たっぷりです!
クリスマスをイメージして、香りはシナモンリーフを使います。

『カレンデュラオイルのローションバー』
肌荒れ等によいとされているカレンデュラオイルを使ってローションバーを作ります。
肌のひび割れがガサガサに重宝する固形タイプのクリームです。

(↑たおさんからの講座内容紹介文章です。)

2012年11月23日(祝・金)10:00〜12:30
6,700円 ( 材料費、お茶代を含む。 )

10:00〜12:00 石けん、ローションバー作り
12:00〜12:30 お茶タイム
定員:12名(最少催行人数6名) 残席2名です。ありがとうございます。

その日に作っていただいた石けん(250グラムバッチ+トッピング)と
ローションバーをお持ち帰りいただきます。
エプロン、ゴム手袋、マスク、筆記用具、
お持ち帰り用の袋をお持ちください。

4名のグループで作業をしていただきます。

開催場所は、JR稲毛駅から徒歩7〜8分のところにある
スペース・ラジオさん。

add:〒263-0043 千葉市稲毛区小仲台7-19-7 3階

1階に中国茶屋 chana chanaさんがある3階建ビルの3階部分です。
向かって左側にある階段で3階までお上がりください。
駐車場がないので、お車の方は近くのコインパーキングをご利用ください。
(すぐ近くにマルエツさんがありコインパーキングになっています。)

お申し込み・お問い合わせは、
メールでPikake五十嵐までお願いします。
mixiのメッセージでもかまいません。

info@aroma-pikake.com

●お名前(ふりがな)
●メールアドレス
●ご住所
●お電話番号(できるだけ当日連絡の取りやすい番号)
●石けん作りの経験
●以前たおさんの講座に参加されたことがありますか?(はい・いいえ)
●どちらで、この講座のことをお知りになりましたか?
●その他、メッセージなどありましたら、お書きください。

をお書きの上お申し込みください。

残席を確認次第、できるだけ早く返信するようにしますが、
万が一48時間経って返信がない場合は、再度ご連絡ください。

お友達同士で参加される場合もお一人ずつお申し込みください。

受講料は前払いでお願いします。
振り込み口座番号(ゆうちょ銀行)をお知らせしますので、
お申し込みから1週間以内に受講料をお振込みください。
お振込手数料はご負担ください。
お振込確認をもって申し込み完了とさせていただきます。

キャンセルは11月16日までにお願いします。
その場合、振り込み手数料を引いた金額を返金いたします。
11月17日以降は受講料をお返しできませんのでご了承ください。

みなさまのご参加心よりお待ちしています。

http://www.aroma-pikake.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月23日 (金) 祝・金
  • 千葉県 千葉市稲毛区
  • 2012年11月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人