mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了本金の宮坂恒太朗さんとちとせさんを囲む会〜今年もたくさんの想いを込めて

詳細

2019年05月27日 17:47 更新

 
おかげさまで6回目の開催となります。

長野県上諏訪には造り酒屋が五軒あります。
どこも決して大きくはないのですが、有名な真澄をはじめとして舞姫、麗人、横笛、そして本金(ほんきん)を醸す「酒ぬのや本金酒造」が、細い甲州街道(東京でのそれとは大きく違って片側一車線しかない・・・笑)沿いの数百メートルほどの範囲に並んでいます。

創業は宝暦6年(1756年)といいますから260年を超える歴史を持っています。創業当時は「志茂布屋(しもぬのや)」の屋号を持ち、昭和初期に「酒布屋(さけぬのや)」の屋号への変更を経て現在の「酒ぬのや本金酒造」の名称に至ります。

平成20年度より杜氏を担当する九代目蔵元、宮坂恒太朗さんとこだまとの出逢いは13年前の平成18年まで遡ります。初めて一緒に飲み交わしたその日のことは今も忘れません。それからずっと応援をし続け、地酒屋こだまOPENと共に取り扱いをさせていただき現在に至るのですが、いつしかいち取引先を遥かに超えた、僕にとっては弟のような大切な存在になりました。

恒太朗さんが思い描く本金は「すっと飲みやすい」「程よく味と香りが膨らむ」「主張しすぎない」そんな酒質。関わった人々を「本金で幸せにすること」が一番の目標だという恒太朗さんの造る酒を毎年見ていますが、お世辞抜きに毎年の進化が著しく、理想とする酒に徐々に近づいていることを実感するここ数年なのです。

実は恒太朗さん、現在ALS(筋委縮性側索硬化症)という難病と闘っています(近年ではアイスバケツチャレンジなどで随分と話題にもなり一般への認知も少しは進んだように思います)。そのため当日も大きな声が出しづらいのでいつも以上にお客さまに耳を傾けていただくことになります。でもご心配なく・・・例年同様いっぱい喋ってもらいます(笑)お酒のこと、蔵のこと、二人のかわいいお子さんのこと、ふだん聞けない裏話を含めていっぱいお話をいただきます。そして恒太朗さんを支える元気な奥さま、ちとせさんにもお越しいただき、あれこれ伺いたいと思います。

思えば今回で6回目となるこの会(しみじみ・・・)。例年は11月頃に開催しているのですが前回、今回とタイミングが合わずこの時期になりました。本金のお酒はもちろん、僕の大好きな恒太朗さん、ちとせさんの想いをめいっぱい感じていただく会になります。 もちろんきの字さんもいつも以上にめちゃめちゃ気合い入れて料理を誂えます。こだまは隠し持っていたスペシャルも投入します。今年もたくさんの「想い」を伝えたいと思っています。ぜひとも、本金のお酒とお二人に逢いにいらしてください。

そして今回もスペシャルゲストとして、第2回までお力を借りていた猪狩淳さん(もと神田・醇さん)にも料理人としてご参加いただきます。仲良しのきの字&淳さんの息の合ったコラボによるお料理にもご期待ください。


★第一回の会の様子です、お読みいただけたら幸いです★
  http://ameblo.jp/take9243/entry-11712255735.html

★日本ALS協会のHPです、寄付なども受け付けています★
  http://www.alsjapan.org/jp/index.html


☆☆☆ 本金の宮坂恒太朗さんとちとせさんを囲む会〜今年もたくさんの想いを込めて ☆☆☆

日時:2019年6月27日(木)19時より22時まで
会場:新大塚/酒味処 きの字
会費:6,500円
定員:24名
内容:きの字さん&淳さんコラボによる渾身のコース料理7〜8品(以上?笑)と本金のお酒12種類ほどをほぼ飲み放題
ゲスト:長野県諏訪市の酒ぬのや本金酒造より九代目蔵元&杜氏の宮坂恒太朗さんと奥さまのちとせさん


【ご予約の際のお願い】 *必ずお読みください!

★★★蔵元をお呼びして、そのお酒に込められた蔵元の想いやお話を伺いながらお酒と料理を楽しむ会です。勉強会ではありませんが、ただの飲み会でもございません。蔵元や主催者のお話の最中は会話を休んで耳を傾けていただくことをお約束いただきます(超重要)

★店内は完全禁煙です(玄関外に喫煙所あり)
★当日のお飲み物は「本金」のお酒と仕込水のみとさせていただきます(お持ち込みはご遠慮ください)
★お酒の量はほぼ飲み放題となりますが、造り手やお酒に敬意を持った飲み方をお願いします
★お料理とお酒を楽しむ会ですが、過度の大騒ぎ・泥酔・セクハラなど迷惑行為は退場をお願いする場合がございます
★キャンセルは原則ご遠慮ください。止むを得ないキャンセルは6/22日まで受け付けますが、23日からは代理の方を立てていただくか会費を全額お支払いいただきます、ご了承ください

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2019年05月27日 18:35

    平日でも19時なら間に合いそう、是非参加させて下さいませ!
  • [2] mixiユーザー

    2019年05月28日 00:21

    >>[1] ありがとうございます!よろしくお願いします!

    現在17名さまのご予約を承っております。
  • [3] mixiユーザー

    2019年05月28日 00:24

    はい、参加でお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2019年05月28日 00:36

    >>[3] 了解ー。ありがとう、よろしくー。
  • [5] mixiユーザー

    2019年05月28日 07:02

    昨年に引き続き、今回も参加します!
    本金もとても楽しみですが、きの字さん、
    そして、久々の醇さんのお料理も
    楽しみです♪
  • [6] mixiユーザー

    2019年05月28日 08:55

    >>[5] いつもありがとうございます、よろしくお願いします。

    おかげさまで即日満席となりました(ありがたやー)。
    この後はキャンセル待ちにて承ります。
  • [7] mixiユーザー

    2019年05月28日 09:34

    現在、満席です(感謝・・・)。

    キャンセル待ちが2名さまです。

    たいへん恐縮ですが、キャンセル待ちのみ承ります。
  • [8] mixiユーザー

    2019年05月28日 16:42

    キャ、
    キャンセル待ちで一人お願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2019年05月29日 09:28

    >>[8] ありがとうございます。キャンセル待ち、3番手にて承ります。

    田川さん(お連れさま)1名、キャンセル待ち4番手にて承りました。
  • [10] mixiユーザー

    2019年06月26日 16:32

    >>[8] こんにちは。明日の本金の会、前日になりましたが実はキャンセルが全く出ておりません。本当に申し訳なく・・・m(_ _)m
    これに懲りずに、今後とも本金さんを応援よろしくお願い申し上げます。この度は本当にありがとうございました。
  • [11] mixiユーザー

    2019年06月26日 16:39

    いよいよ前日となりました。キャンセルの方はお一人も出ず、キャンセル待ちの方には申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・皆様、本当にありがとうございます。そして本当に申し訳ございませんでした。m(_ _)m
    ご参加の24名さま、明日は皆様の応援の気持ちを心に受けて、より一層楽しい会になるよう頑張ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • [12] mixiユーザー

    2019年06月27日 14:51

    >>[10]

    皆さん、楽しんでください。
    9代目とちとせちゃんによろしく!
    次こそ行きます。
  • [13] mixiユーザー

    2019年06月29日 10:21

    本金の会、今年もおかげさまで無事に終了いたしました!
    個人的に反省点は多々ありましたが、例年以上にお客さまの温かな気持ちに支えられた会でした。ご来店の皆様、本当にありがとうございました、心より御礼申し上げます。
    頑張る恒太朗くん、彼を支えるちとせちゃんを、これからもよろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年06月27日 (木) 木曜日/19時より22時
  • 東京都 新大塚/酒味処きの字
  • 2019年06月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
2人