mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了飯米で造る酒〜会津錦の斎藤孝典杜氏と蔵人小竹くんを囲む会〜

詳細

2017年09月28日 00:51 更新

 
福島県喜多方市・・・と言っても蔵の集まる喜多方市街ではなく、喜多方駅から
車で30分近くかかる高郷町という、只見川にほど近い風光明媚な場所に蔵はあります。
もともとは「耶麻郡高郷村」でしたがちょうど10年前に喜多方市に合併された歴史があります。

合資会社会津錦の創業は明治元年となっています。
たぶん、もっともっと古い歴史を持っているはずなのです・・・が、
実はそれ以前の記録が火災で焼失してしまったため正確なことは不明となっています。

今回のゲストは将来六代目の蔵元杜氏となる今年41歳(独身!笑)の斎藤孝典くん。
出逢って13年、そして杜氏としてこれから15年目の造りに挑みます(早いなぁ!笑)。
振り返れば、当時に比べて技術的にも精神的にも圧倒的に進化してきました。

お酒がほとんど飲めないという致命的欠点(笑)を逆手に、僕が会津を訪ねると
いつも笑顔で運転手役をかって出てくれる優しくて気遣いのできる男の醸す酒は「優しい甘口」。

昔は他蔵と同じようにいろいろな酒米を使っていましたがここ数年は酒造好適米を使わず、
27BYの造りからは地元産の飯米「天のつぶ」のみで普通酒から大吟醸までの全てのお酒を醸し、
そのフレッシュな酸と柔らかな甘みのバランスが会津錦らしさの表現となっているように思います。

今回もう一人のゲストとして来てくれる、右腕となる蔵人の小竹くんと二人で約300石を醸す小さな蔵。
僕の力不足で、まだまだまったくの無名に等しい蔵ではありますが
こだま開店当時からずっと一緒に成長してきた、そんな感覚を僕自身は持っています。

今回そんな斎藤杜氏と小竹くんをお迎えして、きの字さんでとっても久しぶりに会を開催します。

本当にいい奴らなんです。
そんな彼らの想いのこもった酒に、よかったら逢いにいらしてください。


☆☆☆ 飯米で造る酒〜会津錦の斎藤孝典杜氏と蔵人小竹くんを囲む会♪〜 ☆☆☆

日時:平成29年11月4日(土)18時より21時まで
会場:新大塚/酒味処きの字
   丸の内線新大塚駅より徒歩2分、JR大塚駅より徒歩10分
   地図はこちら:https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%85%92%E5%91%B3%E5%87%A6+%E3%81%8D%E3%81%AE%E5%AD%97/@35.7279989,139.7273564,16z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xfb1af2a92984b86!8m2!3d35.7256821!4d139.73109
会費:6,000円(税込)
定員:26名
内容:会津錦のお酒10種類前後ほぼ飲み放題+きの字渾身のお料理いっぱい
ゲスト:会津錦より斎藤孝典杜氏&蔵人の小竹圭志さん

★ご予約前のご確認事項(必ずお読みください)

・料理とお酒を楽しむ会ですがゲストのお話も会の重要な要素となりますので、主催者及びゲストが話してる最中は私語はちょっとおやすみいただきます
・当日のお飲み物は会津錦のお酒と水だけです
・持ち込みはご遠慮ください
・店内は禁煙となります(店外に灰皿あり)
・二次会的なご利用(酔ってのご参加など)はご遠慮ください
・結果的に飲み放題のお酒をお出ししますがお酒に敬意を払わない飲み方は禁止します
・大いに盛り上がっていただきますが、過度の大騒ぎ・泥酔・セクハラなどはご退場いただきます
・香りの強い香水や整髪料などは禁止します
・キャンセルは基本的にできませんのでよ〜く考えてご予約ください
・やむなき事情のキャンセルは10/29まで受け付けますが10/30以降のキャンセルは代理の方をお探しいただくか、できない場合は会費を全額お支払いいただきます

*写真は「ふくしま新発売。〜産地のふくしまプライド」より

コメント(25)

  • [2] mixiユーザー

    2017年09月28日 19:36

    >>[1] 了解っすー♪

    メールで西崎さん1名のご予約を承りましたー。
  • [3] mixiユーザー

    2017年09月29日 10:21

    いつもお世話になります。
    さいとう2名でお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2017年09月29日 14:12

    >>[3]
    いつもありがとうございます!よろしくお願いします!

    電話で高橋さん1名でご予約を承りました。
  • [6] mixiユーザー

    2017年10月04日 20:33

    メールで野口さま3名のご予約を承りました。

    現在11名さま、まだまだ募集中ですのでよろしくお願いしま〜〜〜す♪
  • [7] mixiユーザー

    2017年10月05日 16:56

    メールで小森さん1名のご予約を承りました♪
  • [8] mixiユーザー

    2017年10月07日 08:43

    稲毛屋さんの喜多方の会でも、蔵元のお話を
    伺いながら、いただきました。
    今回も楽しみに参加いたします(^^)
  • [10] mixiユーザー

    2017年10月11日 10:57

    >>[8] ちょっかいさん いつもありがとうございます、よろしくお願いします。

    メールで小林さま1名でご予約を承りました。

    現在14名さま、あと12席の余裕がございます〜よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2017年10月26日 09:33

    当日は会津錦に使用している「天のつぶ」を炊いてご飯でも提供することになりました♪

    そんなお楽しみもありつつ、現在まだ12席の空きがございます!よかったらご検討よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2017年10月26日 22:06

    メールで野口さま、3名⇒6名へ予約追加変更です(ありがたや〜)。

    あと9席、よかったらご検討くださいませー。
  • [15] mixiユーザー

    2017年10月30日 12:36

    >>[14]
    了解しましたー♪

    FBにて小野寺さん1名でご予約を承りました。

    あと7席の空きがございます。よかったら是非よろしくお願いしまーす。
  • [16] mixiユーザー

    2017年10月30日 21:06

    >>[10]

     参加者1名追加のお願いです。

     マイミクのtasutasuさんと、2名参加で
    お願いいたします。

     tasutasuさん、こだまさんにも、つい最近、
    お酒を買いに行ったことがあると
    おっしゃっていました。
  • [17] mixiユーザー

    2017年10月31日 17:43

    >>[16]
    承りました、ありがとうございます。どうぞよろしくお伝えください。

    あと6席の余裕があります、よかったら是非ー。( ̄▽ ̄)ゞ
  • [18] mixiユーザー

    2017年11月01日 12:21

    「天のつぶ」、すっごい興味あります。酒だけでなく、ご飯としても出るのが楽しみ!

    参加でお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2017年11月01日 13:54

    >>[18] 僕も食べたことないから興味津々です(福島の人なら日常的で珍しくないかも知れないけどね)。

    あと5席の余裕がございます、よかったらお気軽にどうぞー。
  • [20] mixiユーザー

    2017年11月01日 16:16

    電話で橋本さま1名のご予約を承りました♪

    客席の都合もあり、あと1席で満席とさせていただきます。
  • [21] mixiユーザー

    2017年11月01日 19:00

    電話で田中さん1名のご予約を承りました!

    おかげさまで満席!ありがとうございますっ♪
  • [22] mixiユーザー

    2017年11月01日 19:14

    ちょっかいさんにお願いして参加連絡していただいたtasutasuです。
    いつか参加してみたいと長いこと思っていましたが、ようやく参加出来そうで嬉しいです( 〃▽〃)
    会津錦のお酒もお米もたぶん…初めてです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [23] mixiユーザー

    2017年11月02日 10:42

    >>[22] ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2017年11月04日 11:12

    みなさま、おはようございます!
    三連休中日、秋晴れのめっちゃいい天気!
    今夜はめいっぱいお楽しみいただきますのでご期待ください!

    18時スタート(17時45分より受付開始)ですので遅れないよう気をつけてお越しください。
  • [25] mixiユーザー

    2017年11月05日 09:17

    みなさま、昨夜はご参加いただきありがとうございました!
    地元の天のつぶで造る会津錦の魅力、少しでも伝わったなら幸いです。孝典杜氏も小竹くんもこれからさらに頑張りますので応援よろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年11月04日 (土) 土曜日/18時より21時まで
  • 東京都 新大塚/酒味処きの字
  • 2017年11月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
7人