mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オトナの勉強室〜こだまと呑みながら酒を学ぶ会serial.16〜岐阜・三千櫻酒造

詳細

2016年07月08日 09:04 更新

 
今回は募集が意外に早いぞ!(笑)

おかげさまで毎回好評をいただいているオトナの勉強室ですが、
今年からちょっと幅を広げて、こだまが心に秘めていた実験的な試みも加えております。

そのファーストステップだった「奈良・千代酒造」、「長野・湯川酒造店」、「埼玉・小江戸鏡山酒造」、「鳥取・高田酒造」に続いて「岐阜・三千櫻酒造」の会を開催します。・・・えっ?それってフツーじゃん。と思いますよね。

しかしフツーと違うのは蔵元はいらっしゃいません。
その代わり、地酒屋こだま店主である僕が三千櫻を醸す三千櫻酒造を徹底的に掘り下げます。

三千櫻は「みちざくら」と読みます。明治10年に酒造りを始めた創業者、山田三千介さんの名前に由来しています。

現在、杜氏も務める山田耕司社長と蔵人2名で酒を醸しています。山田さんを支える奥さまの和枝さんを含めて本当に家族ぐるみの小さな蔵で、まぁ、びっくりするほど手作業で全ての酒に対峙しています。「酒造は農業」の考えの元に米作りや水源となる裏山の水を守り、食中酒を造るため派手な酵母も使わずどんなに米を磨いても(40%精米でも!)表示は全て「純米」に統一するこだわりを持ち続ける、そんな三千櫻酒造の魅力を、こだまが隅々まで解説しながら進行します。

お酒は新酒から4年ほど寝かせたこだまスペシャル熟成酒まで12種類ほどを系統立てながら進めて参ります。今までの勉強室と違い、早めの時間からおつまみと一緒に楽しんでいただきます。今回は岐阜の蔵元ということで、ちょびんくんに「岐阜県ゆかりの簡単なおつまみ」を用意して貰います。あくまでお酒がメインということで、お腹いっぱいになる量ではありませんのでご了承願います。

一般的な蔵元を囲む雰囲気の呑み会ではありません。
当日のお酒、1本1本、事細かに分析・解説させていただきます。
堅苦しい講義や勉強会ではありませんが、こだまの話を中心に進行します。

当然、基本的に関係ない無駄話は自粛。でもワイワイ楽しむ、そんな感じ。
偏らない解説で三千櫻酒造のお酒をベースに、日本酒全体の本質をも紐解けたらいいな、と思います。
あ、あと、酒気帯びも禁止。要するにゼロ次会禁止。完全素面でいらしてくださいね。

ちなみに最終的にはみんなべろんべろんに酔っぱらいますのでご容赦願います(笑)
よかったら、楽しみながら学びにいらしてください。


☆☆☆ オトナの勉強室〜こだまと呑みながら酒を学ぶ会serial.16〜岐阜・三千櫻酒造 ☆☆☆

日時:平成28年7月25日(月)19時より21時半まで(受付18時50分より)
会場:地酒屋こだま別館ちょこだま(大塚・サンヴァンサン内)
    http://saint-vincent.jp/access.html
    *大塚駅南口から徒歩3分です
内容:三千櫻酒造のお酒12種類ほど(ほぼ呑み放題)+岐阜県に縁の簡単なおつまみ
会費:4,000円(税込)
定員:最大14名


≪参加の際のご注意≫ *必ず熟読の上、お申し込みください!

・受け付けは18時50分からです
・店内は完全禁煙です
・持ち込み(差し入れ含む)は禁止です(マイ酒器はOKです)
・呑み会ではありません、が、堅苦しい勉強会でもありません、が、一応勉強会ですw
・遅刻は厳禁です(当日止むを得ない場合を除く) できるだけ遅刻しないようお願いします(遅刻した場合概要が掴みにくくなることをご容赦ください)
・楽しむ時は楽しむ、聴く時は聴くこと(空気を読まずにお喋りを続けるような方はお断りします)
・酒気帯び禁止、素面でいらしてください
・結果的に呑み放題のお酒をお出ししますがお酒への敬意を忘れないようお願いします。また、過度の大騒ぎ・泥酔・セクハラ・ナンパ行為などは即刻ご退場いただきます
・お酒の会ですので香りの強い香水や整髪料の使用は控え、清潔な服装でご参加ください
・キャンセルはご遠慮ください。万が一キャンセルの場合20日までは無料で受付ますが、21日以降は代理の方をご自身で探していただくか、会費全額を申し受けることになっちゃいます、ご了承ください
・ご参加のみなさん全員が気持ちよくお帰りいただけるよう、会の進行にご協力お願いします

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2016年07月08日 09:52

    電話で佐藤さん、1名でご予約を承りました。
  • [2] mixiユーザー

    2016年07月08日 09:59

    メールで大西さん1名でご予約承りました。
  • [3] mixiユーザー

    2016年07月08日 10:42

    電話でNNEさま、1名でご予約を承りました。
  • [4] mixiユーザー

    2016年07月08日 11:09

    メールでかよさん、1名でご予約を承りました。
  • [5] mixiユーザー

    2016年07月08日 12:09

    大好きな三千櫻、2名で参加お願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2016年07月08日 13:23

    >>[5] ありがとうございます。2名さまでご予約を承りました。

    メールで板井さん、1名でご予約を承りました。

    現在7名さまとなっております。
  • [7] mixiユーザー

    2016年07月08日 17:27

    はいっ2名で参加希望です!!!三千櫻さんだっ
  • [8] mixiユーザー

    2016年07月08日 17:35

    >>[7] ありがとうございます。2名さまですね、ご予約を承りました。

    メッセージで呑みスケさん、1名でご予約を承りました。

    現在10名さまです。あと4名で満席となります。
  • [9] mixiユーザー

    2016年07月08日 18:21

    ステラさんと一緒なのはペコです。
    よろしくお願いします。
    すっごくすっごく楽しみです(≧∇≦)
  • [10] mixiユーザー

    2016年07月08日 18:33

    >>[9] ありがとうございます。よろしくお願いします。

    メールにて織田さま、電話にて井上さん、共に1名でご予約を承りました。

    現在12名さま、あと2席で満席です。
  • [12] mixiユーザー

    2016年07月08日 23:39

    20:28 堀田さま1名(メール)
    21:35 呑みスケさん1名追加(メッセージ)

    にてご予約を承りましておかげさまで即日満席となりました。

    >>[11] おやびんさん ごめんなさい、そんな訳で満席となってしまいました。とりあえずキャンセル待ちとして承らせていただきます。

    早々のお申し込み、ありがとうございました。この後はキャンセル待ちで宜しければ承ります。
  • [14] mixiユーザー

    2016年07月09日 18:01

    即日満員とは応援している私としては嬉しい次第です。皆さんに三千櫻を楽しんでいただければと思います。そして、もっと知りたい方は冬にお手伝いに行って欲しいな。24日は岐阜の会で蔵元にお会いします。
  • [15] mixiユーザー

    2016年07月10日 07:59

    >>[14] いつもありがとうございます。今回は特に蔵元人気が窺い知れる席の埋まり方でした、有り難いことです。

    あ、7月24日の「岐阜の地酒に酔うin東京」はこちらから。
    http://eplus.jp/sys/T1U90P006001P0050001P002192761P0030001P0007P0010137P0491
    もちろん地酒屋こだまも当日は臨時休業して伺います!(笑)

    現在、満席です。キャンセル待ちはおやびんさん(2名)となります。
  • [16] mixiユーザー

    2016年07月20日 17:32

    井上さんよりやむを得ない事情でキャンセルの連絡をいただきました。

    >>[13] おやびんさん という訳で補助席も使用で宜しければ2名でご参加いただけます。ご都合はいかがでしょうか?可否の書き込み、よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2016年07月21日 08:38

    >>[18]
    ありがとうございます!よろしくお願いします♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
  • [20] mixiユーザー

    2016年07月25日 09:00

    みなさま、おはようございます!
    いよいよ当日となりました・・・お天気にも恵まれた穏やかな一日になりそうです。

    18時50分受付開始、19時スタートとなります。できるだけ遅れずにお越しください。
    今夜はどうぞよろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2016年07月26日 09:56

    昨夜はご参加いただきありがとうございました。伝えきれなかったことも多数ありつつ、まぁでも楽しかったからいいや(笑)
    これからも三千櫻をよろしくお願い申し上げます。

    写真のお忘れものがございました。お預かりしておりますので心当たりの方はご一報ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月25日 (月) 月曜日/19時開始〜21時半終了
  • 東京都 大塚/別館ちょこだま
  • 2016年07月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人
気になる!してる人
1人