mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了直前募集!こだまと一緒に稲毛屋さんで「仙介」を楽しむ会♪

詳細

2015年08月28日 11:09 更新

 
ちょっと急な直前募集です。毎年恒例となった「仙介」の会が9月8日に千駄木の稲毛屋さんで開催されます。

当初こだまは参加できない予定だったのですが急に予定が空きまして、かつちょっとお席に余裕があったので思い切って1F奥の座敷を「こだま枠」として借り切りました(笑)こだまの会、というよりは「稲毛屋さんの会のほんの一部をこだまがジャックする」みたいな(笑)

こだまを入れて12名の少数募集です。直前ではありますが、よかったら一緒に楽しみに来ませんか?兵庫県神戸の泉酒造からは和氣杜氏と営業の永井さんが駆けつけます。稲毛屋さんの美味しい&お腹いっぱいになるおつまみと、復活から8年、泉酒造史上いちばん美味しくなった仙介、鑑評会出品酒をはじめとする約12種類ほどをめいっぱい!楽しめる会です。

急な募集ですが、ご参加お待ちしております♪


☆☆☆ 直前募集!こだまと一緒に稲毛屋さんで「仙介」を楽しむ会♪ ☆☆☆

日時:平成27年9月8日(火)19時より21時半まで
会場:千駄木 鰻と地酒「稲毛屋」さん
   東京都文京区千駄木3−49−4
   JR西日暮里駅より徒歩7分 03(3822)3495
会費:7,000円(税込)
定員:11名


【いつものお願い】*こちらもお読みください!

・当日のお飲み物は日本酒と水しかございません
・当日は店内禁煙となります(玄関脇に喫煙スペースがございます)
・飲み放題に近い量のお酒をお出ししますが、大騒ぎ・泥酔・セクハラはご退場いただきます
・お酒の会ですので香りの強い香水や整髪料の使用は控え、清潔な服装でご参加ください
・キャンセルはできるだけご遠慮ください。やむなき事情の場合9/1まで受け付けますが、それ以降は会費を全額頂くか代理の方を立てて頂くようになります(キャンセル料は稲毛屋さんにお支払いいただきます)


<以下、仙介を醸す泉酒造のご紹介です。よかったら予備知識にどうぞ・・・>


創業は宝暦年間という250年の老舗。が、1995年の阪神・淡路大震災で蔵を焼失します。さまざまな苦労を越えた2007年1月17日、ついに「あの日」から12年後、見事に復活を遂げました。

苦難を越えてきた酒なのです。が、明るく仲のいい若いスタッフからは笑顔が絶えません。

元々のご縁は現在取締役の泉藍さん。復活当初は造りの中心でしたが今は経営側に回っています。泉酒造さんとの出逢いは、元々は友人からの縁で復活二年目2008年の夏に藍さんを訪ねたのがきっかけ。当時僕はまだアマチュアでしたが、思えばあのご縁がここまで繋がっているのです。

そして今回来てくれるのが現杜氏の和氣卓司さん。関西人特有のあほらしいユーモア(笑)とめちゃめちゃ頑固&ストイックな職人気質が同居したナイスガイ。そして今回は来れませんが造りの最中もずっと半袖!(笑)の大河内さんが右腕となって和氣杜氏を支えています。造り自体は二人が中心となって蔵人3〜4人で200石程度を醸します。さらにもう一人、今回も来てくれるのはいつもこだまを訪ねてくれる営業の永井さん。真面目な顔でゆる〜くボケつつ全体をまとめる(笑)まぁ、ムードメーカーです。

まぁ、なんというか、全員がそれぞれの持ち場で頑張っています。
常に向上心を持ち続け独自の理論と「不可能」を取り払った和氣さんの姿勢、それを二番手でしっかりどっしり構えつつ支える大河内さんの真面目なキャラクター、その酒を自分なりに解釈しつつ、柔軟かつ生真面目な姿勢でお客さまに伝える永井さん、そしてそれを高いところから眺めて自由に遊ばせながらたまにサクッとツッコむ藍さん(笑)

蔵のキャッチフレーズでもある「老舗の産声」は年々急激な進化を遂げています。ちなみに「仙介」とは酒造りを創業した初代「泉仙介」氏の名前から取ったそうです。その進化にわくわくしつつ、酒の向こうに彼らの笑顔が今日も揺れている気がするのです。

地酒屋こだまOPENの年以来、細々ではありますがずっと応援を続けてきた仙介ですが、有り難いことにここ数年はいくつかの飲食店さんで高評価を頂戴しました。その中でも特にめちゃめちゃお世話になっている千駄木の「稲毛屋さん」で今回は会を開催します。

年々圧倒的な進化を遂げている今期の仙介、マジで泉酒造史上最も美味い酒を醸しています、ご期待ください♪

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2015年08月28日 11:28

    メッセージで板井さん1名、ご予約を承りました♪
  • [2] mixiユーザー

    2015年08月28日 12:24

    メールで渡辺さま1名、ご予約を承りました♪
  • [3] mixiユーザー

    2015年08月28日 12:27

    メッセージでりえちゃん1名、ご予約を承りました♪
  • [4] mixiユーザー

    2015年08月28日 13:14

    久々の稲毛屋さんを「仙介」さんで。
  • [5] mixiユーザー

    2015年08月28日 13:32

    >>[4] はいよーありがとよー♪

    メッセージで細矢くん1名、ご予約を承りました♪
  • [6] mixiユーザー

    2015年08月29日 13:52

    電話で望月さん1名、ご予約を承りました♪

    現在6名さま、あと5名で満席となります。
  • [7] mixiユーザー

    2015年08月29日 20:21

    メールで浜田さま1名、ご予約を承りました♪
  • [8] mixiユーザー

    2015年08月31日 10:24

    メールで小林さま2名(峯野さん)、ご予約を承りました♪

    現在9名さま、あと2名で満席でーす!よかったらどうぞ♪
  • [9] mixiユーザー

    2015年08月31日 12:45

    電話で根ヶ山さん1名、ご予約を承りました♪

    もう一件、仮予約をいただきましたので一旦満席とさせていただきます。

    キャンセル待ちで宜しければ承ります。
  • [10] mixiユーザー

    2015年09月09日 12:21

    昨夜はみなさま、ご参加ありがとうございました。(*≧∀≦*)
    公言通りただの呑兵衛と化しておりましたが(笑)お楽しみいただけましたでしょうか?
    圧倒的な進化を続ける仙介のこれからと、稲毛屋さん(通常営業も最高です!)をよろしくお願い申し上げます。

    写真はぜんぜん関係ない1枚(笑)早速47歳に書き換えてくださるそうです(笑)
  • [11] mixiユーザー

    2015年09月09日 12:36

    >>[10] こんにちは、この会には参加してませんが一ヶ月に1度、土曜日に稲毛屋さんでランチを予約しているモノです。いつも気になっていました。年齢変更確認します(笑)
  • [12] mixiユーザー

    2015年09月10日 12:51

    >>[11]
    ありがとうございます、是非お願いします(笑)稲毛屋さんもご多忙ですから急かさずお願いします。(*´ω`*)
  • [13] mixiユーザー

    2015年09月19日 13:10

    >>[12] こんにちは。ランチで稲毛屋さんに行きました。そして、年齢変更した張り紙確認しました!ここに写真貼れないのが残念です。以上ご報告でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年09月08日 (火) 火曜日/19時〜21時半
  • 東京都 千駄木/稲毛屋さん
  • 2015年09月08日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人