mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DX3rd 『Doppelgänger』

詳細

2010年05月22日 00:58 更新

昨日と同じ今日。今日と同じ明日。世界は繰り返し時を刻み、変わる事が無いように見えた。
だが――――――取り巻く世界は知らぬ内に変貌していた。

春も間近な或る日、一人現れた少女。それはもう一人の自分の姿。
消された過去、秘められた記憶。もう一人の自分と向き合う時、隠された真実が突きつけられる。
自分という存在を識った日―――――その時セカイの中心にいたのは・・・。


ダブルクロス The 3rd Edition 『Doppelgänger』

ダブルクロス。それは裏切りを意味する言葉。


指定PCは以下の4人。最低消費経験点30点以上です。足りてなければその分はゲタで。
PCNo.・PC名 →ロイス〔読み〕 (推奨感情 P(ポジ):N(ネガ)) ※ 追加情報

PC1・”閃光の双弾” 剣菱岳 → 閃光の双弾〔ツイン・フラッシャー〕 (P 懐旧:N恐怖)
※Dロイス不可。条件を満たすとセッション中に付与されます。

「自らの写し身と邂逅した者は、その写し身にによって殺されるという。それは本当なのだろうか?

 キミは年明けから原因不明の体調不良に悩まされていた。何と言うか、身体の歯車が噛み合わなかった。
 それもあってか、任務でも死に瀕する程の重傷を負う事が増えていた。
 そんな或る日、N市に急報が齎される。養父、剣菱孝雄が現在FHの標的になり、窮地に立たされているというのだ。
 養父を救出すべくキミは任務に就いた。だがそんなキミの前に、どこか懐かしさを覚える一人の少女が現れる。
『あたしは”閃光の双弾”。あなたを、迎えにきたの』 彼女はキミに手を差し伸べ、艶然とそう言った。」


PC2・”ダーククロウ” ロジャー・ハウレット → 和泉正宗〔いずみ・まさ むね〕 (P懐旧:N不信感)
※ロイス対象との個人的面識は特にありません。知らないけど覚えている、気がする。そんな感覚です。

「平穏?な日々を満喫するキミの下に、ローザから招集を告げる連絡が届いた。
 100年以上を生きていると噂される妖人 ”孤狼(ローンウルフ)” 壬生房良が動いたのだという。
 どうやらFHの中でも曰く付きの剣客に対するカウンターとして、同類のキミが招集された様だ。
 キミに課せられた任務はUGNの救出部隊に随行し、飛騨の剣菱ラボトップ・剣菱孝雄を保護する事だった。
 だがその裏でもう一つ、キミだけにローザから特別任務が与えられていた。
 キミの最優先事項は、剣菱孝雄を狙う元UGNチルドレン、FH襲撃部隊を率いる和泉正宗(いずみ・まさむね)の処理だ。」


PC3・”孤狼” 壬生房良 → ”一なる王”〔レギオン〕 (P親近感:N任意)
※壬生が”本物”である事を知る数少ない知己です。

「かつてキミは士として果てる事を渇望し、結社へと身を投じた。当て所無く戦場を求めて彷徨う日々。
 キミは最早時を過ごす事に飽いていた・・・そんな時だった。”一なる王”という人物がキミに声をかけてきたのは。
 『何かと引き換えに生の意味を失う・・か。永劫の眠りを夢見て今を只、生きる。”孤狼”、キミと僕は似ているな。』
 まるで子供の様な容貌の彼は、見た目にそぐわない雰囲気を・・・永生者たるキミと同質な”何か”を持っていた。
 そして現在、コードウェル博士の召集を受け訪れた先に、かつてと変わらぬ姿でキミの前に現れたのが彼だった。
 依頼の任務は飛騨神岡のUGN拠点襲撃と要人略取。一なる王が部隊の指揮を取るらしい。
 『僕に手を貸してくれないか、友よ。どうしてもこの手にしたいモノが出来た。キミの渇きが、必要なんだ』
 その誘いに、キミは・・・」



PC4・”ユゴスよりのもの” 夕越未子 → 剣菱孝雄〔けんびし・たかお〕  (P好奇心:N任意)
※立場的に動因が薄いのでこんなハンドアウトですw まぁ暫定みたいな感じで。

「キミはN市内のUGN関連病院施設に勤務している看護士だ。表向きは。
 どういう訳か年明けからやたら頻繁に重態で担ぎ込まれてきていた少し不思議なUGNのチルドレンがいたのだが、最近姿を見ない。
 いつもある物が無いというのは何となく寂しいモノだ。
 少しだけ気になっていたので彼の身辺を探ってみると、どうやら彼は任務で暫くN市を離れる事になるらしい。
 その際に、キミは保護者・剣菱孝雄の名前を見つけた。
 RC制御の第一人者と言われ、近年では僻地に篭り研究に没頭するワーカホリック。一般にはそんな評価だった。
 だがキミは知っている。彼の専門がEXレネゲイド―――無機物に宿るRウィルスの研究だという事を。
 彼らの動向に、少し興味が涌いた。」


◆GMより◆
メールで送ると変な改行着いちゃうの何でなんだろうなぁ(;´Д`) →自己解決。お騒がせしました。

剣菱地獄変です( ´ー`)なんとか出せたぜ
頂いた設定をこねくり回した結果、今回はN市を離れ遠く北陸の山ン中がメインステージとなります。
まぁやるこたー普段とあんま変わりませんが、山間部に向かう関係上現地調達はし難いので注意して下さい。事前準備が大事。
あと今回は決め撃ちキャストなので、設定などから多少突っ込んだ内容になっている感じです。
ただ未子さんは頂いたデータ見る限りUGNの構成員という訳じゃなさそうなので、モチベーションが薄くなりがちかも知れません。
何かやりたい事や目的みたいなものを思いついたら、当日でも調整しますのでお知らせ頂ければと思います。
それ以外にどなたでも、セッション中イメージわいたら即興の設定をくっつけてみるのも面白いかも知れませんな。

ステージ:N市の時間軸的には、3月辺りの初春を想定しております。
改めて時系列(想定)。
【昨年】
大祇さん覚醒が5月辺り。 『Crumble Days』<男子部>
リベレーターズの一件が夏休み前。『World End Juvenile』<男子部>
大きく間を空けて永見昂の一件が11月中旬以降。『Truth or Fiction』<女子部>
12月下旬・クリスマス近辺で大祇さんに賢者の石発生。『第二の覚醒』<男子部>
【年明け】
冬休み明け1月半ばから下旬辺り、大神さんの財布がよつばに食われたブラッドレインの事件。『Blood Sword Girl』<男子部>
2月半ば、シナスタジア覚醒。大神さんまたも女子に振り回される。『忘レモ ノ』<男子部>
3月初旬、水城美香との友情話。『Memorial Blossom』<女子部>

|修羅の門| λ............さてこれから本編を詰めるか・・・

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月24日 15:05

    昨日はお疲れ様でした。続けざま時間読まない流れで済みません(-_-;)
    無理言って今週も送って頂いた周には特に申し訳なかったです。今後は成るべくコンパクトに、せめて21時までにはエンディング迎える様に・・・頑張・・る、ます(ガクリ

    結局一度は破棄した「俺が戦闘用人格」を採用したんですが、如何でしたでしょうか。
    頂いた設定を大分活用しましたが、繋ぎ合わせて無理繰り嵌め込んだので背景だけが膨れ上がってしまい、今回の話自体が「その為だけ」のかなり大雑把な作りになってしまいました。楽しい作業だけどやっぱ難しいっすね(;´Д`A
    現状メインの流れで男子部を考えて作ってるので、それ以外の方々はメインに絡む流れとして扱わせて頂いている感じです。それぞれ一本の話が出来るくらい、細かく取り上げられたら良いんですけどね。
    それでもセッション通して今回のPCが十二分に立ってくれたので、その点は割と満足してますw

    あ、因みに剣菱だったので泉正宗でした( ´ー`)ドーデモイイナ
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月25日 23:27

    とりあえずPC、NPC問わず登場人物が皆さびしんボーイだったクマ!!
    まさか取り外し式になるとはなぁ。例えるなら剣菱の「相棒」が寺脇から急にミッチーに変ったみたいな。なー。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月23日 (日)
  • 岐阜県 スーパーカミオカンデ
  • 2010年05月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人