mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【セミナー】ピアノレクチャーコンサート

詳細

2016年10月12日 14:50 更新

皆様こんにちは、まゆみです。

普段はコンサートピアニストとして活動したり、幼稚園児〜大学生にピアノや作曲・ソルフェージュを教えたりしています。
時々、作曲家やアレンジャー、伴奏者にもなります。音楽の何でも屋さんです。

プレゼン練習会には月1〜2回お邪魔していますが、最近は「音楽部」の副部長もさせて頂いています。
そんなご縁もあって今回、セミナーとして「ピアノレクチャーコンサート」を、初開催させていただくことになりました(^ ^)

2歳からピアノを初め、高校〜大学院までピアノ漬けの毎日を過ごし、修了後もピアニスト兼ピアノ講師となり、 人生のほぼ全てをピアノとともに過ごしてきた中で感じたピアノの魅力を、皆さんにお伝えできたらと思います。

-------------

♪ピアノレクチャーコンサート♪ 

クラシック作曲家図鑑〜あなたはどの作曲家がお好み?〜 



【日時】

2016年10月23日(日) 

16:30開演(16:20開場・17:15頃終演予定)

【場所】

新大阪ココプラザ1階 美術工房(101)

【参加費】 

1000円 (当日会場にてお支払いください)



------------- 



クラシックの作曲家と言えば、バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン… 



きっと音楽室に飾ってあった絵を思い出す方も多いのではないでしょうか? 



絵で見る彼らは、しかめっ面だったりすまし顔だったり、なんだかお上品な雰囲気もあるけど、夜中に目が動くなんて七不思議にもされちゃってるし… 



とにかく得体の知れない人たちですよね(笑)



でも彼らも人間。陽気な人もいれば寡黙な人もいるし、性格悪いやつだってイケメンだっている。





イ ケ メ ン だ っ て い る !!! 





今回は私の個人的趣味で選んだ、4名の個性あふれる作曲家について、その作品や性格など、ピアノ演奏とともにご紹介したいと思います。





〜演奏曲目〜 


●天真爛漫系:ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト氏(260歳・オーストリア出身) 

♪きらきら星変奏曲



●草食系:フレデリック・フランソワ・ショパン氏(206歳・ポーランド出身)

♪子犬のワルツ

♪革命

♪遺作のノクターン



●正統派美男子:フランツ・リスト氏(205歳・ハンガリー出身) 

♪ラ・カンパネラ



●なぜこいつがモテたか分からん:クロード・アシル・ドビュッシー氏(154歳・フランス出身) 

♪月の光

♪亜麻色の髪の乙女 





クラシックを聴いてみたい方、ピアノが好きな方、私のことが好きな方、参加ボタンぽちっとしてくださいね(^ ^)

コメント(23)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月23日 (日) 16:30開演(16:20開場・17:15頃終演予定) 

  • 大阪府 新大阪ココプラザ1階 美術工房
  • 2016年10月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5 / 15人
気になる!してる人
1人