mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/26(金) SLASH -DANCE MUSIC FESTIBAL-

詳細

2007年10月24日 20:29 更新

管理人様、告知失礼します。
不適切でしたら、お手数ですが削除して下さい。
宜しくお願いします。

-----------------------------------------

SLASH -DANCE MUSIC FESTIBAL-

2007.10.26(FRI)@studio cube 326
Start 22時〜
DOOR 3000yen、W/F 2500yen

ぴかぴか(新しい)mixi特典有りぴかぴか(新しい)
告知を見たといえば、2000円で入れます!!!

PLACE:Studio Cube 326
INFO 03-5439-5030
URL http://www.studiocube326.com
E-Mail info@studiocube326.com
ADDRESS 〒108-0002 東京都港区海岸3-2-6
ACCESS JR田町駅東口 徒歩10分 ゆりかもめ芝浦ふ頭駅 徒歩5分

□SLASH mixiコミュニティ□
http://mixi.jp/view_community.pl?id=807967


◆SLASH DJs Line Up◆

2F・Techno/House/Electro

Daix(MASS UNITED,MASS U-23,SLASH,FIERCEHEADS)
Ryox(SLASH)
Yoshiro a.k.a GENKY(MASS UNITED,MASS U-23,SLASH,INFUSE)
VORTEX(SLASH)
Jun(SLASH,HARDER,DOLCE)
and more・・・


-SLASH-
2001年、本格的にTechnoを中心としたpartyとして東京で始まる。現在は芝浦StudioCube326のメインのひとつとして毎月開催されているMixture Party。
ジャンルにとらわれず、数々のイベントを手がけるオーガナイズクルーが主催している。
2003年には横浜大桟橋にて『MIGHTY CROWN ENTERTAINMENT』と共同でみなとみらい線開通記念『Blue Light in Yokohama』を主催、ノープロモーションながら5,000人のオーディエンスを集め、現在では2万人を超す『横浜レゲエ祭』の火付け役となった。海外でも精力的な活動を行い、 UK LondonでCristian VarelaやChris Liberator、Antなど全世界で活躍するDJを招待し、テクノパーティーで大成功を収めた。
その他にも3ジャンル、3メインルームというコンセプトパーティー "Synthesize Muzik" を東京Spiralにて開催するなど様々なイベントを手がけてきた。非法人ながら『SONY』『Canon』『Levis』『横浜市等』、大企業や官公庁ともタイアップし、現在ではStudioCube326の3フロアーを巧みに使い『SLASH』を活動拠点としている。
techno/house/psychedelic/reggae/hip-hop/rock/drum'n base/ambient/punk/jazz 等、 毎回違った色を提供する『SLASH』は『オーディエンスによるオーディエンスのためのイベント』として、時には入場料・ドリンクall freeといった破格イベントも織り交ぜている。


●他のお客様に迷惑をかける行為、係員の指事に従わない方は強制的に退場して頂きます。
●混雑の場合、入場を制限させて頂く事が御座いますので、予めご理解の上ご来場下さい。
●落とし物、忘れ物、事故、盗難等の責任は一切負い兼ねますので、予めご了承下さい。
●危険物、法律で禁止されている物品、及び飲食物の持ち込みはお断りします。
●当日IDチェックを行います。必ず身分証明書をお持ち下さい。
●18歳未満の方の入場はお断り致しております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月26日 (金) 22:00〜
  • 東京都 港区海岸
  • 2007年10月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人