mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ラビットスクエア2010「日常生活をもっと便利に!」

詳細

2010年06月23日 13:39 更新

新しい情報発信基地ラビット402号室。
ここで今後様々な情報発信を行っていく私達ラビットがお客様をお迎えしてのイベント、これが「ラビットスクェア2010」です。

7月3日(土曜日)に日本盲人会連合の用具購買所のご協力により、視覚障害者の日常生活をより快適により楽しくしてくれるグッズの数々をラビットの402号でご紹介いたします。
日頃、ラビットでは触れる事のできない日常生活用具の数々。用具購買所の専門スタッフが説明しながら触れていただく事のできるチャンスです。
いつも展示会などでは、大勢の勢いに阻まれ時間を取って見たり触れたりできませんが、今回は人数を絞り、一つ一つをゆっくりご覧いただける企画にしてみました。
しかも、JR高田馬場駅に大変近いラビットで厳選グッズを直接触れるまたとない機会!
当日はグッズの数々の即売もございます。衝動買いもOK!見つけた掘り出し物をすぐにゲットできるチャンスです。
また、日頃生活をしていて「こんなグッズがあれば便利なのに」、「こんなグッズは無いのか」といったご意見を直接お話できる良い機会です。
皆様のご意見が新しい視覚障害者用グッズを生み出すかもしれません。
パソコンとは関係なく、やっている人もいない人もお誘い合わせの上お申し込みください。

開催日:7月3日(土曜日)
開催時間:3回に分けて行ないます。ご都合の良い時間帯をお申し込みください。
第1回 10時から11時30分
第2回 12時30分から14時
第3回 14時30分から16時
定員:各回それぞれ16名ずつ(定員になり次第、各会締め切りとさせていただきます)
参加費:無料
※なお、展示会場となる402号室では御飲食はできません。ご注意ください。

【主な展示予定グッズ(変更の場合あり)】


日本盲人会連合用具購買所

音声電卓
音声時計(温度・湿度読み上げ機能付き)
触読時計
音声コンパス
音声歩数計
音声体重計
音声血圧計
電磁調理器
しょうゆさし、しゃもじ、ペットボトルキャップ、オイルスプレーなどの家庭用便利グッズ
白杖(軽い物からしっかりした物まで)
その他

ラビット

タッチメモ
ラジオ付きICレコーダー
よむべえ
よみともライト
携帯型拡大読書機(センスビュー)
その他(iPodシャッフル、点字ラベラー、ブックセンス・テレビなど)

お申込み・受付
電話 : 03-5292-5644
メール : eigyo@rabbit-tokyo.co.jp までお願いします。
セミナー当日、高田馬場駅改札、日本点字図書館からの送迎も承っております。申込時にお気軽にお申し付けください。


そのほかにも、ご覧になりたい物がございましたら、参加申し込みの際にリクエストをご連絡ください。
可能な物であれば、対応させていただきます。
お申し込みの際は、お名前、ご住所、お電話番号、一緒に参加される人数、希望時間帯を必ずお伝えください。
お迎えが必要であれば、高田馬場駅の改札または日本点字図書館の入り口までまいります。必要な方はお申し出ください。
今回のイベントは余裕を持たせたグループ単位でご案内するものです。集合時間はくれぐれも時間厳守でお願いいたします。
日常生活で不便を感じておられる方、生活用具のグッズのアイデアを持っておられる方、上にご紹介のグッズに興味がお有りの方、大歓迎です。
皆様お誘い合わせの上、ぜひ奮ってご参加ください。

http://www.rabbit-tokyo.co.jp
http://www.rabbit-tokyo.co.jp/news.html#4

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月03日 (土) 10:00〜16:00の間の予約制
  • 東京都 新宿区高田馬場
  • 2010年07月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人