mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【速報】「かあべえ」全国各地でバリアフリー上映決定!

詳細

2008年02月02日 00:24 更新

先日公開したばかりの、山田洋次監督、吉永小百合主演映画「母べえ(かあべえ)」が、
全国各地で、音声ガイド、日本語字幕付きでバリアフリー上映されます!!
音声ガイドの提供は、松竹株式会社と住友商事株式会社。
制作は、シネマ・アクセス・パートナーズ。
昨年の「武士の一分」同様、ラジオ不要で、
スピーカーから音声ガイドが流れる上映スタイルです。
この機会に、お友達や家族を誘って、みんなで一緒に映画館へいきましょう。
そして、見える人達にも音声ガイドの認知を広めていただきたいと思います。

この案内は転送を許可いたします。
是非、是非、全国の皆様にお知らせください。
------------------------------------------------------------------------
【母べえ(かあべえ)バリアフリー上映スケジュール】

東京●2月2日(土)、3日(日)、4日(月)
2月2日〜4日の3日間、いずれも、12時30分〜14時52分。
ユナイテッドシネマとしまえん 
アクセス:西武線・大江戸線豊島園駅から徒歩1分
ご予約等不要ですが、
不明な点などありましたら、
ユナイテッド・シネマとしまえん 支配人 蒔田 隆之
TEL番号 03-5912-9818 までお問い合わせください。


京都●2月2日(土)、3日(日)、4日(月)
いずれも午前11時からと午後3時30分からの2回
MOVIX京都
アクセス:京阪三条駅から三条通を西へ新京極通を南へ徒歩7分

大阪●2月9日(土)、10日(日)、11日(月:祝日)
梅田ピカデリー
(問い合わせ先)06-6315-1414(直通)
※3日とも、上映時間は9時20分の回です。
アクセス:地下鉄谷町線東梅田駅からホワイティうめだ泉の広場14番出口上る

札幌●2月9日(土)、10日(日)、11日(月:祝日)
ユナイテッドシネマ札幌
(問い合わせ先)011-207-1101(直通)
上映時間は2月6日(水)の夕方以降に決定します。
アクセス:地下鉄東西線バスセンター前駅8番出口から北へ徒歩3分

千葉●2月16日(土)、17日(日)、18日(月)
MOVIX柏の葉
(問い合わせ先)04-7135-6900(テープ案内流れるので4番を選択)
上映時間がいつ決まるのかまだ未定です。
アクセス:つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅西口からすぐ

福岡●2月16日(土)、17日(日)、18日(月)
ユナイテッドシネマキャナルシティ
(問い合わせ先)092-272-1515(直通)
上映時間は2月13日(水)の夕方以降に決定します。
アクセス:JR博多駅から西へ徒歩10分 JR博多駅から西鉄バスに乗りキャナルシティ博
多前下車すぐ

神奈川●2月23日(土)、24日(日)、25日(月)
横浜ニューテアトル
(問い合わせ先)045-261-2995(直通)
上映時間は2月4日(月)の夕方以降に決定します。
アクセス:JR関内駅北口から徒歩5分

兵庫●2月23日(土)、24日(日)、25日(月)
神戸国際松竹
(問い合わせ先)078-230-3580(直通)
上映時間は2月15日(金)の夕方以降に決定します。
アクセス:神戸市営地下鉄海岸線夢かもめ三宮・花時計前駅から北へ徒歩1分

埼玉●3月1日(土)、2日(日)、3日(月)
MOVIX川口
(問い合わせ先)048-250-2900(テープ案内流れるので4番を選択)
上映時間は2月26日(火)の夕方以降に決定します。
アクセス:JR京浜東北線川口駅東口徒歩8分 産業道路沿い

愛知●3月1日(土)、2日(日)、3日(月)
ミッドランドスクエアシネマ
(問い合わせ先)052-527-8808(テープ案内流れるので8番を選択)
上映時間は2月27日(水)の夕方以降に決定します。
アクセス:JR・近鉄・地下鉄東山線・桜通線名古屋駅・名鉄名古屋駅から東へ徒歩1分

---------------------------------------------------------------------
■「母べえ(かあべえ)」 作品紹介
http://www.kaabee.jp/static/

第76回米国アカデミー賞外国語映画部門ノミネートの快挙を成し遂げた
『たそがれ清兵衛』、続く『隠し剣 鬼の爪』、『武士の一分』の時代劇三部作で、
国内のみならず海外でも絶賛され、今や世界から注目される存在となった
山田洋次監督待望の最新作『母べえ(かあべえ)』が、ついに完成した。 
原作は、長年に渡り黒澤明監督のスクリプターを務めた野上照代が、
幼い頃の家族の思い出を綴ったノンフィクション作品。 

舞台は、昭和15(1940)年の東京。夫の滋と二人の娘とつましくも
幸せに暮らしていた野上佳代。その平穏な暮らしは、ある日突然、滋が
治安維持法違反で検挙されてしまったことで一変する。戦争反対を唱える
ことが、国を批判するとして罪だったこの時代、平和を願う信念を変え
ない限り、滋は自由の身には戻れない。滋の元教え子の山崎や義理の妹の久子、
型破りな性格の叔父・仙吉たちの優しさに助けられながら、佳代は娘たちを育て
家計を支えるため奔走する。しかし、新年を迎えても滋は帰らず、
やがて日本はアメリカとの戦いに突入していく……。

監督:山田 洋次 
原作:野上 照代
脚本:平松 恵美子
出演:野上 佳代=かあべえ (吉永 小百合)
   野上 滋=とおべえ(坂東 三津五郎)
   野上 初子=はつべえ(志田 未来(みらい))
   野上 照美=てるべえ(佐藤 未来(みく))
   山崎 (浅野 忠信)
   野上 久子(檀 れい)
   仙吉(笑福亭 鶴瓶)

情報提供/音声ガイド制作
NPO法人 シネマ・アクセス・パートナーズ(CAP)
http://www.npo-cap.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月02日 (土) 京都、大阪、札幌、千葉、福岡、神奈川、兵庫、埼玉、愛知については記事をご確認ください
  • 東京都 京都、大阪、札幌、千葉、福岡、神奈川、兵庫、埼玉、愛知
  • 2008年02月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人