mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了岩手山七滝コース・屏風尾根縦走

詳細

2015年08月26日 21:29 更新

岩手山七滝コースのイベントです。

七滝コースの大滝・鬼ヶ城コースの稜線歩き・屏風尾根からの絶景・お花畑の草紅葉・御苗代湖の紅葉、見所が多いコースです。距離は21km。紅葉が始まった岩手山の絶景ポイントを、長く歩く健脚プラン。

5:30七滝登山口
6:30七滝
9:30大地獄谷
9:50切通し
11:50鬼ヶ城分岐
12:00不動平避難小屋 ※20分休憩
13:00山頂      ※10分休憩
13:30平笠避難小屋 ※屏風岩コースへ
15:00お花畑分岐
17:20七滝登山口へ下山
18:00 焼け走り温泉(仮) 解散

※登山がコースタイムより30分以上遅れた場合は、鬼ヶ城分岐から直接お花畑へ下ります。(ショートカット)
その時は屏風尾根と山頂は歩きません。

注意事項として
●基本装備以外で特に重要な装備 
・ヘッドライト ・虫除け
●水場はお花畑付近の小川になります。コース前半は水場はありません。
●防寒着が必要です。手袋必携。(リュックの中)
●鬼ヶ城は岩場が多いコースです、靴のソールのチェックを!
●長いコースです、馬返しコースの2倍程度の距離を歩きます。
●大地獄谷はザレ場の急坂。危険箇所です。
●登山中のアクシデントは自己責任になります。体調管理、装備等怠りなく準備お願いします。
●登山中メンバーの調子を判断して、潔く登山を中止したり、コース変更の場合があります。
●装備の軽量化の工夫をお願いします。 短い時間での食事休憩となります。
行動食としての食料計画でお願いします。
◎雨天・強風の時は中止、もしくはコース変更します。前日午後3時最終決定

◎最後に参加の条件があります。1岩手山馬返しコースを8時間以内で往復出来る方。

一緒に登れること楽しみにしております。

コメント(27)

  • [2] mixiユーザー

    2015年08月29日 22:19

    >>[1]
    長いコースだけど紅葉を眺める、最高のコース。
    楽しみましょう。一番乗りの参加ありがとう。
  • [3] mixiユーザー

    2015年08月30日 13:42

    やすこさんから話は聞いてましたわーい(嬉しい顔)もちろん参加します指でOK
    今年はあまりガッツリ歩けてないので参加条件クリア出来てないかもしれないけど、鳥海山登ったのでおまけしてくださいあせあせ
  • [4] mixiユーザー

    2015年08月30日 14:31

    >>[3]
    参加条件は目安です。小難しいこと言いまして申し訳ありません。
    コースですが車をデポ出きるのなら、参加者の意向を聞いて、網張コースへの下山も検討しています。
    大滝、鬼ヶ城、屏風尾根、御苗代湖、御花畑は紅葉を見るなら外せないと考えています。
  • [5] mixiユーザー

    2015年09月08日 23:44

    今年の紅葉も期待。去年は薄曇りでした。
    年に1度の岩手山のイベントです。
    是非ご参加下さい。
    盛岡位なら車での送迎もしますよ。
  • [6] mixiユーザー

    2015年09月11日 20:31

    こちらのコミュで書き込み
    させていただくのは初めてです

    皆さんについていけるか
    ちょっと自信がないのですが…
    わたしも参加したいです!
  • [7] mixiユーザー

    2015年09月11日 20:55

    >>[6]
    ご参加ありがとうございます。
    紅葉を見ながら登るので、早くは歩かない予定です。
    コースタイム通り歩けば時間内にゴールできるはず。
    長いコースのため遅くなりそうなときは、途中でショートカットする予定です。
    紅葉は皆で歩きたい。楽しみです。
    集合場所はわかりますか。
  • [8] mixiユーザー

    2015年09月11日 21:15

    >>[7]

    ありがとうございます!
    岩手山の紅葉は
    初めてなので楽しみです

    集合場所は、わかりません…
    これから調べようと思います
  • [9] mixiユーザー

    2015年09月11日 21:19

    >>[8]
    まだメンバーに連絡していませんが、焼け走り登山口駐車場に集合。
    乗り合いで七滝に行こうかなと思っています。
    お車でしょうか。
  • [10] mixiユーザー

    2015年09月11日 21:24

    >>[9]

    了解しました!
    私は車で向かいます

    焼け走り駐車場が
    よくわかりませんが
    調べて行こうと思います!
  • [11] mixiユーザー

    2015年09月11日 21:34

    >>[10]
    宜しくお願いします。
    晴れるといいですね。
  • [12] mixiユーザー

    2015年09月11日 21:40

    >>[11]

    そうですね!
    晴れますように

    よろしくお願いします(*^^*)
  • [13] mixiユーザー

    2015年09月24日 14:36

    9月22日に岩手山を登ったやすこさんから頂いた写真です。
    もう紅葉が始まってますね。
    これで十分キレイですけど(^-^;
    週末の天気が気になりますが。
  • [14] mixiユーザー

    2015年09月24日 23:17

    天気が気になりますねあせあせ(飛び散る汗)
    土曜の雨が早く止むといいんだけどあせあせ
  • [15] mixiユーザー

    2015年09月25日 01:20

    >>[14]
    天気図とにらめっこしています。
    停滞前線から離れているのに、雨が強いのは何故なのかな。
    台風が西に反れたから日曜日の天気は曇りのち晴れとなりましたが、高気圧をブロックするから中途半端で天気が読みにくい。
    晴れに期待しましょう。
  • [16] mixiユーザー

    2015年09月26日 17:04

    >>[015]
    明日のイベント開催可否はどうなんでしょう?
  • [17] mixiユーザー

    2015年09月26日 17:06

    >>[16]
    ただ今メールを送りました。
    紅葉が見頃なので勿論行きますよ。
    何かご要望ございましたらメール下さいね。
  • [18] mixiユーザー

    2015年09月26日 17:09

    明日の天気ですが、山は午前の早い時間は霧と小雨で、ゆっくりと回復に向かうと思います。雨具は必携ですね。
    虫には注意を。
  • [19] mixiユーザー

    2015年09月26日 17:21

    >>[017]
    わかりましたわーい(嬉しい顔)明日はよろしくお願いしまするんるん
  • [21] mixiユーザー

    2015年09月27日 20:09

    皆様今日はありがとうございました。
    また岩手山でお会いしましょう。
    感謝わーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2015年09月29日 18:02

    お世話になりました!

    景色や花、晴天に雨上がりの虹、
    おいしい蕎麦、すごい方との記念写真!
    お鉢前でやっと一行に会えたのもよかったです
    岩手山の色んな表情を楽しめました

    秋の七滝コースは初めてでした
    あんなにも美しいとは!感激しました

    みなさん、ありがとうございました
    またよろしくお願いします(*^^*)
  • [23] mixiユーザー

    2015年09月29日 21:54

    >>[21]  紅葉いいですね。

    先日、北海道大雪山系の赤岳っていう山に。紅葉綺麗でした。

    その登山、地元の山岳会に参加してさせてもらったのですが、その山岳会は

    東北の山に年1回は登るそうで、今年は八甲田山に登ったとの事。

    それを聞いて、来年は岩手山はどうですか?と提案しました。

    岩手山なら、是非一緒に参加します!って言いました。

    会のメンバーではないのに勝手言ってしまいました。

    来年、岩手山に登ることがあれば、きっと会員になったという事でしょう。
  • [24] mixiユーザー

    2015年09月30日 00:01

    >>[22]
    晴れた日で美しい色を見せてくれてましたね。いつか一人でしみじみ楽しもうと思っても、皆で楽しむ山には敵わない。
    一人なら雨の中で踊るように駆けて、冷たい頬でも体の中から轟くような声で吠えたり、爪を立てて岩を掴んだりして、出来ないことを試したりばかり。わーい(嬉しい顔)
    色々な事試したい、冒険せよといつも言い聞かせてる。自分の心に。
    一緒に歩いてくれてありがとね。またいくよ。わーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2015年09月30日 00:24

    >>[23]
    紅葉の岩手山は今年も美しかったです。
    七滝は長いコースですが、その分見所も沢山あります。
    たっぷり見所を詰め込んだ欲張りコースでした。でも雨の為にショートカット。
    次に登るときのお楽しみ。
    楽しい仲間が出来てよかった。
    登らなきゃ何も始まらない。
    満足以外の言葉は無し。
    岩手にも来てくださいね。
    コメントありがとう。
  • [26] mixiユーザー

    2015年10月01日 11:35

    参加の皆様お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    やっと筋肉痛回復ですあせあせ
    下山中の雨で屏風尾根に行けなかったのは残念だけど、山岳ライターの小林千穂さん(誰も知らなかったのが意外です)に会えたので十分すぎるほど満足でしたあっかんべー
  • [27] mixiユーザー

    2015年10月01日 14:52

    >>[26]
    この前はお付き合い頂いてありがとう。
    今日は松川コースをピストンしてこの前見られなかった屏風尾根と御苗代湖の紅葉を楽しんでいます。
    昨日の雪で鬼ヶ城の紅葉は終ってました。
    27日がどんぴしゃだったようです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年09月27日 (日) スタートは5時30分
  • 岩手県 午前5時に焼け走り駐車場集合でお願いします。
  • 2015年09月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人