mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【年度末PF・1レベル】「人食いの大広間」

詳細

2015年02月04日 14:30 更新

Pathfinder RPGの1レベルシナリオをやりたいと思っています。
オフラインで行いたいと思っています。

Pathfinder RPGは、日本語のルールが公開されています。
http://www29.atwiki.jp/prdj/

シナリオタイトルは「人食いの大広間」。
http://paizo.com/products/btpy9986?Pathfinder-Society-Scenario-6-06-Hall-of-the-Flesh-Eaters

プレイヤーキャラクターは、「パスファインダー協会」のメンバーです。

「パスファインダー協会」というのは、わかりやすく言えば冒険者ギルドみたいなものです。
知識を求め、探検家として世界中を旅する「パスファインダー」たちの集まりで、世界規模の組織です。その歴史も400年を超えています。
(参考:http://www29.atwiki.jp/prdj/pages/571.html)

【シナリオ概要】
「アベンデゴの目」と呼ばれる大渦巻の西に、「薄闇の群塔」がある。
これは、海中から突き出した、柱のような、謎の遺跡群である。
その「塔」のひとつに、伝説的海賊「七本指」の財宝が隠されているという。
新米ながら、その実力を高く評価された君たちパスファインダーは、「七本指」の財宝を求め、「にやにやピクシー」号に乗り組み、航海をはじめる。
航海を終え、ついに「塔」へとたどり着いた君たちを待つものは、一体、何か・・・・?!

【募集】
プレイヤーを3-6名。初心者対応も可能です。 回復能力をもったNPCを同行させることも可能です。
(回復能力以外は殆どありませんので、ご留意ください)

【日時・場所】
2/22、10:00-
実セッション時間は6時間前後と予想しています。

場所は参加メンバー(りょう。さん)のお宅にお邪魔させていただきます。

【キャラクター作成】
経験者の方で自作希望の方のみ、以下に目を通してください。
その他の方については、当方もしくはベテランプレイヤーが、作成済みキャラを用意いたします。

おすすめはしませんが、キャラ自作に是非挑戦したい、という未経験の方、経験の少ない方がいらっしゃいましたら、自作いただいてもかまいませんし、可能な限りサポートさせていただきます。
が、当日はキャラ作成に時間を避けませんので、事前作成が難しいようでしたら、作成済みキャラをご使用ください。

キャラ作成は、以下のレギュレーションでお願いいたします。
(わかりにくいところなどありましたら、気軽にお問合せください)

・1レベル。
・20ポイント購入方式で能力値決定。
・150gpで装備を整えてください。 加えて、ウェイファインダーを一つ所持しています(無料で支給するので購入不要です。ただし、売却不可とします)。
・Paizo社公式のPFサプリなら全て使用可能。
・悪属性キャラ禁止。

「ウェイファインダー」
オーラ 力術・微弱
術者レベル 5th
スロット -
市価 500gp (協会員は半額購入可。本セッションでは1つだけ無料で支給)
重量 1 lb.

パスファインダー協会メンバーの使う、魔法のコンパス。 正式メンバーにとってのステータスシンボルでもある。
・コマンドワードによってライト呪文同様の光を放つ
・通常のコンパスとして使用可(魔法効果ではない)。道に迷うかどうかの生存判定に+2状況ボーナス
・アイウーンストーン一つを収納可(頭部の周りをまわっている時同様に魔法効果を得られる)

・種族はコアルール種族、キツネ、ナガジ、テング、ワヤン。
(その他種族についてはGMの許可が必要)

・アイテム作成特技禁止。

・統率力取得不可。

・クラスに関するまとめ:
アルケミスト ポーション作成→爆弾追加(爆弾の無いアーキタイプは任意の技能熟練)
アンティパラディン 使用不可
キャヴァリア 熟練の調教師→ボーナス特技:技能熟練(動物使い)
クレリック 高貴領域の統率力→説得力
       ルーン領域の巻物作成→任意の呪文熟練
       イローリのクレリックは、ボーナス特技として、素手打撃強化を得る
ドルイド 高貴領域の統率力→説得力
オラクル 自然の神秘のオラクルは、10レベル時、アウェイクンの代わりにアニマルグロウスをボーナス呪文として得る
シャーマン natureのspiritのシャーマンは、10レベル時、アウェイクンの代わりにアニマルグロウスをボーナス呪文として得る
スカルド 巻物作成→呪芸時間追加 
ウィッチ 大鍋の呪術は取得できない
ウィザード 巻物作成→任意の呪文熟練

・特徴取得可。
キャンペーン特徴は、派閥特徴のみ可。その他キャンペーン特徴は応相談、GMの許可を得て使用してください。

以上の制限以外は、常識とルールの範囲で自由に特徴取得可。

「キャラクターを自作したいがアドバイスが欲しい」という方にも対応いたします。
気軽にご相談ください。

http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/LIST.php
PL間で互いのキャラを把握できるように、ココなどを利用されることをお勧めします。

http://4thimpact.lolipop.jp/dddbpf/LIST.php
あるいはココ。

このスレにリンクを貼るなどしてくれるとありがたいです。

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2015年01月26日 13:31

    遅くなりましたが、日程にも寄りますが参加したいです。
    1レベルキャラは久しぶりですが、頑張りたいとおもいます。
  • [2] mixiユーザー

    2015年01月26日 13:52

    2月は基本2/22のみです。無理なら3月にずらし、それでも無理なら中止です(延期ではありません)
  • [3] mixiユーザー

    2015年01月26日 13:55

    >>[2] 2月22日で仙台TRPG10年会でも告知かけていいかしら。
  • [4] mixiユーザー

    2015年01月26日 13:58

    >>[3]
    可能でしたら宜しくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2015年01月26日 20:45

    とりあえず確保出来たので、参加希望。
  • [6] mixiユーザー

    2015年01月27日 11:46

    参加できそうですので、参加を希望します
  • [7] mixiユーザー

    2015年01月27日 12:45

    >>[6]
    キャラクターどうしますか?
    当日まではまだ時間もありますので自作も不可能ではないかもしれません。
    とはいえ、prdjみながらキャラ作るのは、慣れないとかなり大変かもしれませんが・・・。
  • [8] mixiユーザー

    2015年01月28日 19:06

    参加希望を出しておきます。
  • [9] mixiユーザー

    2015年01月30日 09:25

    一応5名希望者揃いましたので締切とします
  • [10] mixiユーザー

    2015年01月30日 09:26

    2/22(日)、りょう。さんのお宅で行う予定ですのでよろしく。
    りょう。さん毎度スイマセンがなにとぞよろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2015年01月30日 12:02

    >>[10]
    了解しました。
  • [12] mixiユーザー

    2015年01月30日 12:03

    もし無理だったら早目にお知らせ願います
  • [13] mixiユーザー

    2015年01月30日 14:19

    >>[12]
    今の処何もないですし、大丈夫かと。
    あかしあさんはウチに来たことはありませんが、それは31日にでも話せば良いですかね。
  • [14] mixiユーザー

    2015年02月04日 10:34

    あかしあさんはファイターになるっぽいですね。
    他の皆さんもおいおいキャラを決めてください。
    SNさんのキャラも作っておいた方がええのかのう?

    タイトルは「人食いの大広間」で、表紙はあんな感じです。
    シナリオはダンジョンものかなー。

    ま、そんな感じなのでよろしくお願いします。
    慣れない人のサポート等も宜しくお願いします。

    >ととねさん
    あかしあさん、SNさんを乗せて移動するって可能でしょうか?
  • [15] mixiユーザー

    2015年02月05日 23:37

    すみません、今までチェックし忘れてました。

    キャラの代理作成のほう、お願いしたいのですがよろしいでしょうか(;・∀・)
  • [16] mixiユーザー

    2015年02月06日 00:20

    >>[14]
    移動は大丈夫ですよ。
  • [17] mixiユーザー

    2015年02月06日 08:33

    >>[15]
    どげなキャラがいいですかい?
    前衛、とか魔法使い、とか盗賊系、とか、僧侶っぽいやつとか、いろいろあり得るんですけどね。
  • [18] mixiユーザー

    2015年02月06日 14:19

    >>[13]
    Pathfinder Flip-Mat: Forest
    これがあったら当日貸してください
  • [19] mixiユーザー

    2015年02月06日 16:57

    >>[18]
    はい〜。
    後でチェックしてみます。
    古いので、持っていなかったら申し訳ないです。
  • [20] mixiユーザー

    2015年02月06日 17:15

    なかったら適当にやるので、何とかなるはずです。

    >各位
    適当にキャラの構想練っててください。
    時間はもうちょっとありますが、希望とかは出してくださってかまいません。
  • [21] mixiユーザー

    2015年02月10日 16:14

    >各位
    SNさんは魔法を使うキャラか、遠間から殴れたり行動できるキャラがいいみたいです。
    皆さんは、それを踏まえてキャラを作成してください。
  • [22] mixiユーザー

    2015年02月10日 20:17

    >>[21] SNさんは自分でキャラ作るのでしょうか?
  • [23] mixiユーザー

    2015年02月10日 20:20

    >>[22]
    作りません
  • [24] mixiユーザー

    2015年02月10日 20:23

    >>[23] じゃあ、そのキャラが上がり次第作成に入ります。
  • [25] mixiユーザー

    2015年02月10日 20:30

    >>[24]
    多分逆の方がイイです。
    合わせられると思いますよ。
  • [26] mixiユーザー

    2015年02月10日 20:39

    >>[25] ほむ…了解しました。
  • [27] mixiユーザー

    2015年02月10日 20:44

    >>[26]
    一応、SNさんの希望が魔法使いたい、てやつなんで、完璧キャスターとかじゃなければ何でもお好きなキャラで。
    SNさんには秘術系とかやってもらおうか?とおぼろげに思ってはいますが、まあ、どう転んでも何とかします!
  • [28] mixiユーザー

    2015年02月10日 21:40

    やったことが無いので、Skaldでも試してみようかなと思ってます(^^;
  • [29] mixiユーザー

    2015年02月12日 10:05

    一応ダンジョン探検シナリオなので、楽しむためには、それなりの構成をお勧めします。

    SNさんのキャスターは多分ソーサラー(千尋さんのビックリョー)になるかも?
    私が作ってもいいですが、私が作るビッグリョーも多分ソーサラーになります。

    この辺は慣れない人が扱える、というのを考えるとそうなるかな、くらいです。
    あとは、先も言いましたように、皆さんのやりたいキャラにあわせて作れますので、
    まずはやりたいキャラ案を出してもらえればありがたいです。
  • [30] mixiユーザー

    2015年02月13日 00:43

    オラクルを作ってみようかなと思います。
  • [31] mixiユーザー

    2015年02月15日 10:39

    Flip-Mat: Forestありました。
    用意しておきますね。
  • [32] mixiユーザー

    2015年02月17日 01:07

    まだ作り掛けですがこんな感じになる予定です。

    http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=207
  • [33] mixiユーザー

    2015年02月18日 03:59

    そう言えば、ダンジョン探検シナリオだというのに、技能枠のキャラがいない事に今更ながら気が付いたり(;´Д`)
    という訳で、ちゃんと作ったことが無かったインヴェスティゲイターを作ってみます。
  • [34] mixiユーザー

    2015年02月18日 07:14

    >>[33]
    お好きに。やりたいことやるのが一番だす。
  • [35] mixiユーザー

    2015年02月18日 21:55

    キャラクター完成しました。

    何となく必要そうな巻物は買いましたが、こっちの方が良いってのがあればお願いします。
    セッション始まってから言われても困りますからねw
  • [36] mixiユーザー

    2015年02月19日 04:20

    >>[35]
    台詞に既視感。
  • [37] mixiユーザー

    2015年02月20日 09:47

    シナリオについて

    PCは枷の地のドレンチポートで、ヴェンチャーキャプテン、カリスロ・ベナリーの船「にやにやピクシー」号に乗船し、船旅を経て、ベナリーから任務について説明を受けるところから始まります。

    セッションの本筋は、ダンジョンのあるエリアについてからです。

    船旅その他はセッションと関係ないので省略されるいつもの流れ。


    当日は10:00開始で、いつもの感じでお願いします。
    特にととねさんにはご面倒をおかけしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
  • [38] mixiユーザー

    2015年02月20日 17:49

    遅くなりましたが、大体のキャラクターを。

    http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=208

    装備とかはもう少し考えますね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月22日 (日) 10:00-
  • 宮城県 りょう。さんのお宅にお邪魔させていただきます
  • 2015年02月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人