mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【俺達が広島、首位キープの為に負けられない】熱きサンフレッチェサポーター全員集合!! 対清水エスパルス【20周年記念試合】

詳細

2012年07月30日 23:47 更新

先日首位に立ち追われる立場で戦った
前節の鹿島アントラーズ戦はアウェイで高温多湿の厳しい状況の中戦いました。
結果はドローで、素晴らしい攻撃での得点、もったいない失点とありましたが、ここで勝ち点1をアウェイで拾ったのは最低限の結果だったと思います。

そして仙台も引き分けまだ首位でいます。
しかし、下から何チームが上位を虎視眈々と狙っていますし、気が抜けませんがまずは1試合1試合の目の前の試合を大事に戦っていくしかありません。

今回の相手は清水エスパルス。
相手は最近勝利を挙げていませんが、今年は2節のアウェイで負けていますし、ポテンシャルの高い選手が多いので当然油断できません。
やられたらやり返すのみ

勝ち点3取るために今の位置をキープする為に私達サポータにできることは何か?
声と手拍子でビッグアーチを最高の雰囲気にしましょう!!

みんなで団結して共に闘いませんか?

首位キープで最後に歓喜に変える為には今の夏が大事です。
いまやらなければいつやりますか?


詳細はこちら

【日時】2012年8月4日(土曜)19:00キックオフ

【場所】サポーターズシートのB6エリア前方
    (サポーターグループウルサスさんとバッドボーイズさんの間です)

また詳細はここで書き込みやメッセージでお伝えします。

初めての方には、事前にメッセージで詳細を連絡します。
タオルマフラーなどの貸し出しも数枚限定ですが行ってます。

当日は、優先入場が16時00分、一般入場が16時30分です。
入場前は、私達もサポーター仲間と談笑してるんで、
出来れば入場より早く来てもっと絆を深めませんか?
通常は、補助競技場の近くの芝生にブルーシート貼っています。
 
また、当日の行動としては
・声出して、手拍子、跳んで、ゲーフラ掲げて熱い応援、
勝利の後のサンフレ劇場
・試合後は、1日お世話になったスタジアムをキレイにしよう!の
クリーンサポ活動等々やっていくんで、みんなで盛り上げていきましょう!!


また今回はサンフレッチェ20周年記念試合で、選手は特別なユニフォームで戦います。球団もいろいろイベントを企画してますし、集客もかけていますので混雑も予想されます。
遅くなってしまう方は一緒に出来ない可能性もあるのでその際はご了承ください。

今回の集合企画、1人でも多くのご参加お待ちしております
20周年記念試合、20年の思いと共に紫の魂を胸に共に闘いましょう!!
首位広島で最後まで逃げましょう!!!

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2012年07月30日 19:48

    参加します!!

    20周年記念の大切な試合。
    絶対に勝利を!!!
    そして、首位をキープするぞ。
    応援頑張ります手(チョキ)

    20周年記念イベントの為、いつもより30分早く開場みたいです!!!
  • [2] mixiユーザー

    2012年07月30日 23:42

    >KZさん

    参加ありがとうございます。
    良太も言ってますが、20周年ユニ着て試合して負けるわけにはいきません。
    特別な思いといい緊張感でいつも以上の応援していきましょう!!
    そうすれば首位もずっとキープできますよね

    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2012年07月30日 23:46

    上記にKZさんも書いてますが
    開門時間が通常より30分早めです。
    【開門時間】一般/16:30、シーズンパス先行入場/16:00ですので、お間違いなく 訂正しときます。

    あと試合前に20周年イベントがあります
    【日時】2012年8月4日(土)17:30から15分程度
    【場所】広島ビッグアーチ場内B6スタンド前付近
    (※B6付近スタンドを背景に、大型映像装置を使用し、ご来場者皆さまお楽しみいただけます。)
    【出演】
    司会進行:石橋竜史
    ゲスト:沢田謙太郎、柳本啓成、吉田安孝

    懐かしく20周年を試合前に振り返って楽しみましょうね
  • [4] mixiユーザー

    2012年07月31日 22:01

    参加します☆

    人文字イベントの時は勝利のみ!!
    決起集会もあるみたいですので団結して戦いましょうわーい(嬉しい顔)
    広島を盛り上げるぞー!!
  • [5] mixiユーザー

    2012年08月01日 21:37

    >まゆさん

    参加ありがとうございます。
    人文字イベントの時は負けなし神話もありますから、たくさんの人で埋めて勝利を呼び込みましょう!!

    決起集会あるんですか?

    ともかくサンフレッチェでも広島が盛り上がってるんでみんなで団結していきましょう。

    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2012年08月01日 22:24

    参加します。

    記念試合、フロントもいろんなイベントで盛り上げてくれてますし勝つしかないでしょうexclamation ×2

    決起集会の補足として、横川でのPVでウルサスの代表の方が言われてました。
    新チャントも出すそうですグッド(上向き矢印)
  • [8] mixiユーザー

    2012年08月01日 22:27

    参加します。
    勝ちます。
    首位固め。
    忘れちゃいけない。
    安芸高田市サポートゲーム。
  • [9] mixiユーザー

    2012年08月01日 22:32

    参加します。
    サポーターになって20年、サンフレッチェ好きでよかったな、って思える日にしたいです。
  • [11] mixiユーザー

    2012年08月02日 00:01

    参加します手(パー)
    ただ仕事終わりの参戦になるので場所が空いてたらよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    過去負けなしの安芸高田市スポンサードゲームサッカー
    ユース出身選手の活躍に期待したいです
  • [12] mixiユーザー

    2012年08月02日 00:51

    参加します。
    待ち望んでいた20周年記念ユニも手元に届いてモチベーションも高まってます。
    熱中症対策も忘れずに応援頑張りましょう。
  • [13] mixiユーザー

    2012年08月02日 20:17

    土曜日休みになったんで参加します。

    節目の20年目にタイトル取れるように絶対勝ちましょう!!
  • [14] mixiユーザー

    2012年08月02日 22:03

    >りすo さん

    参加ありがとうございます。
    イベントも飲食スペースの価格も20周年記念でいっぱいですね。

    暑いですが、腹が減っては戦もできませんのでしっかり食べて熱く応援できるようにやっていきましょう!!
    当然勝利で!!!

    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2012年08月02日 22:06

    >たかしさん

    参加ありがとうございます。
    20周年記念で、そして勢いに乗っているこそ盛り上がれる要素は満載ですね
    これからの重圧の中でも選手の後押しができるように応援していきましょう。

    よろしくお願いします。

    決起集会の補足ありがとうございます。
    新チャントも楽しみっす
  • [16] mixiユーザー

    2012年08月02日 22:13

    >kosuk さん

    参加ありがとうございます。
    はい忘れちゃいけない安芸高田市スポンサードゲームですね。
    最近では負け知らずのスポンサー様ですから心強いです。
    ここでしっかり首位固めをやって楽しい夏→秋冬につなげていきましょう
    その為にも暑さに負けない熱い応援で!!

    よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2012年08月02日 22:16

    >yoheiさん

    参加ありがとうございます。
    yoheiさんのここでの参加表明は久しぶりで嬉しい限りです。
    20年いろいろありましたが、今この広島にサッカーチームが生活の一部であることのありがたさとサンフレッチェが好きでよかったと感じれる試合にしたいですね。

    よろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2012年08月02日 22:24

    >モリゴ.jpさん

    参加ありがとうございます。
    モリゴさんが振り返る20周年深いですね
    みんなそれぞれの想いがあり20周年、語ればいろんなことで一晩は軽くすぎそうです(笑)
    その20周年の年にタイトル奪取の為にまずはこの試合、そしてこれからもやっていきましょう。

    是非試合前、いろいろ話して交流しましょう。開門前なら上記に書いてますが補助競技場前で2時間前くらいからはいるんで暑いですが是非ともお待ちしております。

    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2012年08月02日 22:31

    >しんや☆さん

    参加ありがとうございます。
    多くの動員が予想されますがとりあえず空いてたら狭くてもやりましょう!!
    不敗神話の安芸高田市のスポンサードゲーム
    安芸高田市に育てられたユース出身者(カズ、コウジ、良太、洋次郎等)の活躍にも期待ですね

    よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2012年08月02日 22:34

    >サトーSS12さん

    参加ありがとうございます。
    20周年ユニ・・・テンションあがりますね
    俺も早く着て応援したいです
    特別な試合ですし、絶対負けるわけにはいかないので団結してやっていきましょう!!

    よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2012年08月02日 22:37

    >PATさん

    参加ありがとうございます。
    仕事休みよかったですね。いろいろ協力も願います。
    いつもの2人で大丈夫ですか?
    本当に節目の年に念願のタイトル☆を付ける為に選手の後押しは大きな声で激しく熱く跳んで応援するしかないので、ここも頑張りましょう。

    よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2012年08月03日 00:03

    参加!

    ただ、東京から引っ越し作業後の出発になります。間に合いますように!

    遅くても入れそうだったら混ざらせてください。

    勝ちましょう!!!
  • [25] mixiユーザー

    2012年08月03日 08:42

    参加します(^O^)/
    イベント盛りだくさんで楽しみですね〜るんるん

    20周年の記念試合、勝って首位キープさせましょう!ぴかぴか(新しい)
  • [26] mixiユーザー

    2012年08月03日 09:41

    参加します(`・ω・´)ノ
  • [27] mixiユーザー

    2012年08月03日 20:54

    参加します!
    サンフレッチェも優勝やら降格やらいろいろありながら20年を迎えましたね。
    とても感慨深いです。
    20周年記念試合をみんなで祝いましょう!
    もちろん勝利で!!
  • [28] mixiユーザー

    2012年08月04日 06:34

    > つっちー♪( ´▽`)さん

    参加ありがとうございます。

    久しぶりに戻ってくれることを嬉しいですよ。
    早く到着出来ることを願い待ってます

    ビックアーチが終日歓喜になるように頑張っていきましょう。

    よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2012年08月04日 06:37

    > (^-^めぐ)さん

    参加ありがとうございます。

    本当に記念試合が首位で迎えることが出来るのは、感無量な気分ですね。
    ただここからが大事なのでまずはこの試合をしっかり勝ち点3をいただいて帰りましょう。

    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2012年08月04日 07:55

    > ぅっちぃさん

    参加ありがとうございます。

    たくさんのイベントに球団もこの試合の意気込みを感じます。ただこのイベントの最大の楽しみは勝利以上のものはないんで、楽しみの為に後押しして首位キープで!

    よろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2012年08月04日 07:57

    > 山Zhang@こださん

    参加ありがとうございます。

    ホームは今後は負けないようにしっかり後押しですよ。千葉ゲーフラ効果にも期待して

    よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2012年08月04日 08:01

    > 咲夜さん

    参加ありがとうございます。

    本当に20年は色々な歴史がたくさんで感慨深いものですが、その中でもまだ達成できてないタイトルをユニフォームに☆を今年やるためには 今をこの試合一つずつ大事に戦いましょう。

    よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月04日 (土) 19:00キックオフ
  • 広島県 広島ビックアーチ
  • 2012年08月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人