mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【中止】【引き続き警戒を!!】2011 J1 第2節 vs.大宮アルディージャ 

詳細

2011年03月11日 18:52 更新

Jリーグも開幕して開幕戦の仙台戦は、開幕の緊張感や相手の作戦にやられた感があり残念ながらドローにおわりました。チュンソンの惜しいプレーや中島、浩司の決定機を逃したのも痛かった。でも周作を中心とした鉄壁の守備、新戦力水本の安定感も収穫、まだリーグ戦33試合あるんで、前向いていきましょう。


2戦目は、大宮アルディージャ。
1戦目は強豪鹿島相手に打ち合い合戦で、勝利まであと数秒まで追い詰めました。前評判では下位予想もこの試合で、強敵を予感させます。攻撃力も半端なさそうです。

でもそんなの関係ない、勝つしかないのです。

今年のスローガン「奪取!!」を実現できるように、その1歩で今季初勝利を目指しましょう

アウェイNACK5に行かれる方はスタンドを盛り上げ、選手を後押しできるように
行けない方も、テレビやPC速報などで応援頑張りましょう


@成績
サンフレッチェ広島 0勝0敗1分 勝ち点1  11位
前節・・・△0対0 ベガルタ仙台(H)
出場停止選手・・・なし

大宮アルディージャ 0勝0敗1分 勝ち点1  7位
前節・・・△3対3 鹿島アントラーズ(A)
     得点 李天秀×2 上田
出場停止選手・・・なし


@クラブHP
サンフレッチェ広島
http://www.sanfrecce.co.jp/

大宮アルディージャ
http://www.ardija.co.jp/


@メディア情報

(※生放送)/スカパー!ch183/スカパー!HD ch193/スカパー!e2 ch803

(※生放送)/テレビ埼玉




応援に行かれる方の意気込みや激励、情報交換(スタジアム情報、スタメン、怪我人等選手情報など)どんどん書き込んでください!!!
コミュのみんなで共有し、盛り上げていきましょう!!

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月06日 21:04

    現地には行けませんが、今シーズン初勝利を期待しています!!

    なんとか勝ち点3をお土産に広島に帰ってきてほしい。

    現地で応援される方、応援よろしくお願いします!!!
  • [2] mixiユーザー

    2011年03月06日 21:57

    大宮戦。
    日曜日の試合が多いなぁ
    帰れなかったらアウトなんで断念あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    今日は鹿島と3-3
    得点力は申し分ない!?


    イ・チョンスが手強そうふらふら
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月08日 23:18

    開幕戦インフルエンザで欠場した寿人
    ブログで今日から練習に復帰したって書いてますよ。

    大宮戦、エースが戻って来てくれそうです。楽しみだ!!
    ただ浩司が怪我情報があるんで、今日の練習どうだったか分からないですが気になります。
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月09日 06:18

    浩司、昨日はトップ組のシャドーに入ってプレーしてましたよ(^_^)b大丈夫だろうと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月11日 18:59

     東北地方、首都圏等の東日本の方のこれ以上の余震などでの被害が出ないことを願うばかりです。

     お知らせです。

     首都圏、東北地方のJRは今日終日ストップです。無理して帰らず、余震も続くので安全な場所で待機して下さいとテレビなどで伝えてます。
     余震も続きます。更に今日は冷え込みもあります。暗闇で無理して動くんじゃなく、冷静に会社や近くの知り合いの家等安全な所で待機してください。2次災害になるのは悲しすぎます。

     あと電気屋さんからの忠告!です。 ただ今地震で停電している地帯の方はブレーカーを全て落として下さい。通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。漏電による火災を防ぎましょう。

     西日本の方も津波の恐れがあるので、海や川岸のかたは離れてください。
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月11日 19:03

     通信各社の災害用伝言板を貼っておきます。以下の通りです。

    ▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
    →http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/11/news057.html

     iMenuトップの災害用伝言板リンクからアクセス。

     伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。

     PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi。

    ▼KDDIの災害用伝言板サービス

     EZwebトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へアクセス。

     安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/。

    ▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
    →http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html

     Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。

     安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/。

    ▼NTT東日本
    →https://www.web171.jp/top.php

     災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

    ▼ウィルコムの災害用伝言板
    →http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html

     ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/。
     他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/。

    ▼イー・モバイルの災害用伝言板
    →http://emobile.jp/service/option1.html#saigai

     アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。

     安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/。
  • [8] mixiユーザー

    2011年03月13日 01:16

    Jリーグサポーターにできることコミュに是非!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月13日 (日) 16:00キックオフ
  • 埼玉県 NACK5スタジアム大宮
  • 2011年03月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人