mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京】市民と司法の架け橋を目指して

詳細

2010年10月05日 01:28 更新

日 時:10月5日(火)18:00〜20:30
会 場:主婦会館(地下2階・クラルテ)
所在地:東京都千代田区六番町15
地 図:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.68601716818674&lon=139.73188845187704&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.68601716818674&hlon=139.73188845187704&layout=&ei=utf-8&p=
テーマ:地域ネットワークとスタッフ弁護士の活動
参加費:参加無料
メール:staffsympo@houterasu.or.jp
FAX:03-5334-7092
問合せ:法テラス常勤弁護士総合企画課

シンポジウム「市民と司法の架け橋を目指して」
総合法律支援法に基づき、平成18年に法テラスが設立されてから4年が経過し、現在5年目となりました。全国各地で関係機関などとネットワークを形成しながら、包括的な法的支援を行ってきたスタッフ弁護士の4年間の実践を振り返るとともに、地域住民の期待をふまえつつ、スタッフ弁護士のあり方について考えるシンポジウムになります。どなたでもお申し込みいただけますので、ぜひご参加ください

〈総合司会〉

冨田さとこ(弁護士、前 法テラス佐渡、現 法テラス沖縄法律事務所スタッフ弁護士)

18:00 開会挨拶 寺井一弘(日本司法支援センター理事長)

18:15 基調講演 岩田正美(日本女子大学人間社会学部教授)

18:45 スタッフ弁護士の実践報告 −岐阜・可児を素材として−

休憩

19:15 パネルディスカッション 〜福祉の現場が弁護士に期待すること〜

〈司会〉

草野満代(日本司法支援センター理事、フリーキャスター)

〈パネリスト〉

岩田正美(日本女子大学人間社会学部教授)
東内京一(厚生労働省老健局総務課課長補佐)
谷口太規(弁護士、前 法テラス埼玉法律事務所スタッフ弁護士)
松本三加(弁護士、紋別ひまわり基金・相馬ひまわり基金法律事務所赴任経験)
冨田さとこ(弁護士、前 法テラス佐渡、現 法テラス沖縄法律事務所スタッフ弁護士)
岸端泉(さいたま市障害者生活支援センター職員)

20:15 質疑応答

20:25 閉会挨拶 岩井重一(日本司法支援センター常勤弁護士総合企画部参与)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月05日 (火) 18:00〜20:30
  • 東京都 主婦会館
  • 2010年10月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人