mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(2/13)【東京】 講演会「国家をまもれるエリートは出現するか −わが国を取り巻く危機と危機意識の実情」

詳細

2010年01月30日 00:34 更新

 戦略・情報研究会 2009年度東京第10回講演会

〜 国家をまもれるエリートは出現するか −わが国を取り巻く危機と危機意識の実情 〜


 日時: 2月13日(土)18:30〜20:45(開場18:00)

 内容: 講師基調講演 ⇒ 質疑応答&全体討論 <会後、講師交えて新年会>

 場所: 文京シビックホール スカイホール(文京シビックセンター26F)
    http://www.b-civichall.com/access/main.html
     東京都文京区春日1-16-21、03-5803-1100
    Ξ 東京メトロ丸ノ内線後楽園駅4bまたは5番出口徒歩3分
    Ξ 東京メトロ南北線後楽園駅5番出口徒歩3分
    Ξ 都営地下鉄三田線/大江戸線春日駅連絡通路徒歩3分
    Ξ JR中央・総武線水道橋駅徒歩8分

 講師: 河添 恵子 氏(ノンフィクション作家)

 参加費: 1000円(事前申し込みの学生に限り500円☆)

 定員: 100名

 【講師プロフィール】
 ◆ 河添 恵子(かわそえ けいこ)氏
 ―― 1963年千葉県生まれ。名古屋市立女子短期大学卒業後、1986年より北京外国語学院、遼寧師範大学へ留学。
    主な著書に『エリートの条件 −世界の学校・教育最新事情』(学研)、『台湾 新潮流』(双風舎)、『アジア英語教育最前線』(三修社)、『世界がわかる子ども図鑑』(学研)、『中国人とは愛を語れない!』(並木書房)など。翻訳監修は『中国マフィア伝』(イースト・プレス)など。取材は30ヵ国以上。産経新聞社【40×40】と『正論』『WiLL』など言論界でも執筆中。


 ■申し込み・お問い合わせ先■ 久野 潤(戦略・情報研究会 代表)
   kunojun@amethyst.broba.cc
   [当日] 090-2933-8598、kunojun@ezweb.ne.jp
   ※ メールでお申し込みの場合は御名前・御通勤/御通学先をお伝え下さい。



↑ 新年第二弾は13日(土)、ノンフィクション作家で教育問題にも詳しい河添(カワソエ)恵子氏をお呼びしています手(グー) 日本の教育の現状と展望について他国との比較対象の視点も含め、参加者の皆さんとも一緒に考えてゆきます雪 それを踏まえつつ、わが国を守ってくれるエリートを出現させるためにはどうしたらいいかについても闊達に議論できればと衝撃 講演会後は講師や元ゲスト、そして多彩な参加者が多数集まる新年会にも是非お気軽にお越し下さい指でOK

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月30日 00:38

    久々に女性講師ですが、必ずご満足頂けると思います。奮ってご参加下さいexclamation ×2
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月09日 00:36


    河添恵子さんのご登板とは!

    本当に久野さんの「行動力?」「吸引力?」いずれにしてもPOWERには感心します。

    ここに彼女の魅力的記事があります。(月―金あります)
    http://www.eigotown.com/culture/people/backnumber00/interview0717.shtml

    奇しくも、私も「英語タウン」姉妹版に寄稿しております(蛇足ながら)。
    http://www.eigokyoikunews.com/columns/global_business/
    お目に留まれば幸甚です。

    当日楽しみにーー。

    浜地道雄
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月13日 (土) 18:30〜20:45(開場18:00)
  • 東京都 文京シビックホール スカイホール(文京シビックセンター26F)
  • 2010年02月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人