mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010/03/20-22 第7回神奈川演劇博覧会

詳細

2010年03月11日 10:28 更新

「神奈川演劇博覧会」とは、
神奈川県演劇連盟が主催する演劇の祭典で、
巷では「演博」と呼ばれております。
「演劇の敷居を低くして、普段芝居を見ない人々に芝居を見てもらおう」を
合言葉にして始まったイベントで、
「入場無料!出入り自由!!」と銘打ち、
神奈川県下で活動する劇団が集まり、
小作品を続けて上演してゆくという、
つまり色々なジャンルの芝居を無料で観ることが出来るオイシイ企画なんです。

多くの方々からご好評頂き、
また期待の高まってる「演博」ですが、
回を重ねるごとに動員はうなぎ登りとなり、
前回は2900名を記録しました。

今回も川崎から小田原まで14劇団が参加!
ひとクセもふたクセのある劇団が揃いました!!
観ればあなたも、加速する神奈川演劇の発見者!
今回もこれまでとは違った演博をお見せすることができそうです。
乞うご期待!

公式Web:
http://kenenren.web.infoseek.co.jp/enpaku/

【入場料】無料
【日時】
2010年3月20日(土)/21日(日)/22日(月・祝) 各日11:00開場
各団体の上演時間は下記タイムテーブル参照

【場所】
神奈川県立青少年センター 多目的プラザ
◆アクセスマップ
【鉄道+駅から徒歩の場合】
JR根岸線、横浜市営地下鉄線「桜木町駅」から徒歩10分。
京浜急行線「日ノ出町駅」から徒歩10分。
みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩15分。

【バス利用の場合】
横浜駅東口から
横浜市営バス(8、26、58、89、105、109、127、148系)で「紅葉坂」下車、徒歩4分
横浜市営バス(103系)で「戸部1丁目」下車、徒歩2分

◆駐車場について
※駐車場が狭いので、電車・バス等をご利用ください。
駐車料金
普通車 30分 200円
大型車 30分 450円
駐車時間
午前8時30分から午後10時30分

3/20(土)
【A】(11:30 / 16:30)劇団AKIO
   「お○さんは心配性」
【B】(12:30 / 17:30)劇団「特別天然危険物」
   「等身大にビッグバン!!!!
【C】(13:30 / 18:30)劇団やぶさか
   「GALAXY☆GANG」
【D】(14:30 / 19:30)劇団お座敷コブラ
   「マカロニ」
【E】(15:30 / 20:30)ライト・トラップ
   「台本のない芝居 〜此処じゃない何処かで〜」

3/21(日)
【F】(11:30 / 16:30)演劇プロデュース『螺旋階段』
   「LAST NEWS」
【G】(12:30 / 17:30)劇団Human Dust Union
   「おとたん、めんね?」 
【H】(13:30 / 18:30)劇団四ツ葉屋
   「拝啓、悠人へ」
【I】(14:30 / 19:30)劇団PPP
   「黄身は太陽」 
【J】(15:30 / 20:30) 劇団くろひげ
   「まどろみ」

3/22(月・祝)
【K】(11:30 / 15:30)芝居屋
   「ゆめの おくに」
【L】(12:30 / 16:30)劇団きさく座
   「ある家族の場合」 
【M】(13:30 / 17:30)湘南アクターズ
   「ふしぎちゃん」
【N】(14:30 / 18:30)The 新茶
   「傷痕」 

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月17日 13:49

    15日には小屋入りし、舞台の仕込みも終わり、
    随時ゲネプロが行われています。

    いよいよ今週末から開催です。
    たくさんのお客様に出会えることを楽しみにしています。
    そして、いろんな劇団の作品に出会えることも楽しみです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月20日 (土) (土)〜22日(日)の3日間
  • 神奈川県 横浜市桜木町 青少年センター
  • 2010年03月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人