mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/26(SAT)RemNant Store PRESENTS 『PARADISE SEASON3』

詳細

2011年01月29日 20:37 更新

RemNant Store PRESENTS
『PARADISE SEASON3』
●HIP HOP

OPEN 21:00
CLOSE 05:00
ADV2000円
DOOR2500円
(1CD+1ステッカー+1???付き)
ブース
和風流
【SPECIAL GUEST LIVE】
ALLIES(TOKYO)

【HOST MC】
kOU

【DJ】
YA-SAN
HAJIME
BEA
Smooth
Ima-bow
Smooth
KIM-C
KJ
もぐっこ

【LIVE】
G-56
Highest Mc’s
MACO
MyuA
CODE-G
ホルモン

【DANCE】
Bobo
Signal Rabbits
Boog Borg
Last Teen

【TEQUILA GIRL】
AZUMI
AYUMI
MAMI
SHIHO

【STAFF】
KUNO
TAKAHIRO
TONAH
HIROKI
OMI
UEDA




2010年デビュー予定の大型新人Allies(エイリーズ)は、男性MC2人と女性MC1人の男女混成ラップユニット!
ロックテイストをバラまいた同級生ノリHIPHOP


【Allies】
2009年7月結成。
CAMEL(キャメル) 、スナージ、bumble bee(バンブル・ビー)による男性MC2人と女性MC1人の男女混成ラップユニット。3人全員が1985年生まれの現在25歳。2003年頃、クラブでソロ活動をしていたCAMELとスナージが出会い、ラッパー、シンガー、トラックメイカー、ダンサーを含めたクルー、MESEGAKI CIRCUS を結成。その後2004年暮れに、CAMELのライブに来ていたbumble beeと知り合う。クルーとしてイベント等を行うもそれぞれソロ活動を続けていた3人が、2009年新たな音楽を求めてAlliesを結成。
リーダーCAMELの雑食な音楽性が産むトラックの上で三者三様の個性的なラップ展開されていく楽曲は、従来のリスナーアクティブなメロディラップとは一線を画し、ポップファンからJラップ懐かしいファンまでの広い範囲の音楽好きにとって魅力的である。メロディーの先にスナージのラップがリズムを生み出し、bumble bee の声が流れにメリハリを与える構図は、今までになかった斬新なNew Commerサウンド!!


☆CAMEL
1985年1月東京生まれ。
ラッパー&トラックメイカーと二足の草鞋を履きこなす東京発マルチ・アーティストCAMELは、Alliesではプロデュースも行う中心的存在。
中学時代からバンドで書いていた歌詞で韻を踏むようになり、2000年頃からラップを始める。感情を巧妙に描いた歌詞、独特な言葉使い、キャッチーでどこか懐かしいメロディがその特徴。
2007年からKIX Enterteinmentに籍を置き、同レーベルからリリースされたUZIの4thアルバム「Natural 9」、2009年3月4日にリリースされた、神(妄走族)の3rdアルバム「Master of the PUNCH」への参加など、世代を超えた活躍を見せている他にも、トラックプロデューサーとしても09’年6月発売の般若 5thアルバム「HANNYA」へ楽曲の提供を行うなど、多彩な才能を発揮。
2009年に配信した「That’s Why」は、そのビデオクリップにZEEBRA、般若、RINO LATINA 2ndのHIPHOPレジェンド3人がカメオ出演(=特別出演)して大きな話題となった。
一度聴いたら忘れることのできない声と独自な歌詞世界もさることながら、Alliesでは、楽曲のプロデュースも行っており抜群のメロディメイクのセンスの持ち主である。

☆Bumble bee
1985年1月茨城県生まれ。
Alliesの紅一点ラッパーbumble bee。
幼少期は、主にロンドン、サンフランシスコにて過ごす。
2005年U.Sのアイスクリームチェーン店COLD STONE CREAMERYの社歌(英語詞の歌・ラップ)に大抜擢され、全米の店舗に配信される。さらに全店舗のマネージャー3000人が集まる年一回のラスベガスでのMTGにて社歌を披露し喝采を受けた。
バーチャルペット育成サイト「GO PETS」内のダンスゲームの1曲「Rainbow」を提供(Jeff Miyahara produce)
さらに同じくJeff Miyahara produceの元「Razzle Berry」を発表。この曲がフローズンヨーグルトのチェーン店「Razzle Berry」の店内放送に起用される。また、AYOSE KOZUEの楽曲2曲フィーチャリング参加(TOURにも参加)等の活動を行ってきたBumble beeは
英語と日本語を使いこなし、数多くいる女性MCの中でもダントツのスキルを持つラッパー。その詞の世界の描写力においても定評がある。

スナージ
1985年1月17日生まれ。愛媛県生まれ。
Alliesの元気玉スナージ。2000年より地元愛媛県今治市でラップをはじめ、2002年(18歳の時に)上京。独特のハイトーンボイスと緩急をつけたフロウは唯一無二の存在感を誇り、ステージ上でところ狭しと暴れまわる独自の動きは見るものを圧倒する。また音の記憶力は抜群であり、その記憶力を生かした、作詞作曲センスは、独創性に富みながらもリスナーをニヤリとさせるスパイスに満たされている。ソロ・アーティストとしては、丑神として活動を行っており目と耳の肥えたクラバーから絶大な支持を受けている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月26日 (土) OPEN21:00
  • 愛知県 刈谷CLUB REON
  • 2011年02月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人