mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/27:第1回士業勉強会【特別公開セミナー】

詳細

2010年02月25日 09:37 更新

●2月27日(土) 第1回士業勉強会【特別公開セミナー】



■セミナー:13時30分〜17時00分

【セミナー】「セミナー・研修講師になるためのポイント」

講師:三塚浩二(株式会社コンクレティオ代表取締役 社会保険労務士)

【特別講演】「士業・コンサルタントとして生き抜くための成功事例」

講師:田島章司(株式会社アジリティ総合研究所代表取締役

全能連認定マスター・マネジメント・コンサルタント)                                                                                                                         

【会場】アカデミー茗台(東京都文京区春日2−9−5)学習室B(7階)

【最寄駅】地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅

【勉強会会費】2,000円

【対象者】どなたでもご参加頂けます。

【定員】35名



■懇親会:17時30分〜  

【会場】未定  

【会費】4,000円程度  



【当日のスケジュール】

受付:13:10〜13:30

挨拶等:13:30〜13:40

セミナー:13:40〜15:10

休憩:15:10〜15:20

講演:15:20〜16:50

懇親会:17:30〜  

  

——————————————————————————————-                                                            
【セミナー】13:40〜15:10

■テーマ:セミナー・研修講師になるためのポイント

■講 師:三塚 浩二(株式会社コンクレティオ代表取締役・社会保険労務士)

■略 歴:東北福祉大学卒業。 卒業後、宮城県内の急性期医療を扱う民間病院に

医療事務として約8年間勤務。在職中に独学で社会保険労務士試験に合格し上京。

都内の人材派遣会社、コンサルティング会社にて法人営業、人材コンサルタント、

人材派遣や研修事業の新規部門立ち上げ、社員研修の企画・講師、ホームページの

SEO対策等様々な業務を経験。 2009年10月に株式会社コンクレティオ、翌11月に

三塚社労士事務所設立。

■内 容 

現在、教育の現場で活躍されている多くのプロ講師との出会いから学んだ

セミナーや研修を行う上で必要となるポイントを解説します。 

人前で話すのが苦手な方、自分は話がうまくないから・・・と悲観的になっている方
でも大丈夫!

また、プレゼンや会議等人前で話す際に活用できる内容です。

——————————————————————————————————

【特別講演】15:20〜16:50

■テーマ:士業・コンサルタントとして生き抜くための成功事例

■講 師:田島 章司(株式会社アジリティ総合研究所 代表取締役・

全能連認定マスター・マネジメント・コンサルタント)  

■略 歴:熊本県菊池市出身。第一経済大学経済学部経済学科卒業。在学中比国英国留学。

?十字屋・本田技研工業?本社・?日本ゴールド等を経て独立。北斗総合研究所設立、

その後 ?ヒューマンスキル北斗代表。現在は ?アジリティ総合研究所 代表取締役。

船井総研の小山氏を師に持ち、実績は18年間で200社、研修講演は800回を超える。

海外での指導も多く、ベトナムの大学や中国企業にも「日本的品質管理のDNA」が高い評価を得ている。

現在は企業小説に取り組み、作家活動も開始。

■内容

コンサルタントとして18年間、国内外問わず多くの企業を指導してきた経験から、

プロの士業やコンサルタントとして長く生きていくためには何が必要か、という

問題に対し、自身の経験から成功・失敗事例をご紹介します。

——————————————————————————————————

【懇親会】17:30〜


【会場】海鮮居酒屋 華の舞 茗荷谷駅前店
    東京都文京区小石川5-5-6 茗荷谷光ビル5F・6F
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13096768/dtlmap/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月25日 19:03

    管理人のこーじこと三塚です。

    HPや直接お申込み頂きありがとうございました。

    現在、3分の1程度埋まっている状況です。

    まだ余裕はありますが、ご希望者はお早めにご応募頂ければ 幸いです。

    宜しくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月03日 08:28

    懇親会のみの参加を希望しますが、大丈夫でしょうか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土)
  • 東京都 文京区春日
  • 2010年02月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人