mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ビル・ホリスト×マロン@大牟田ふじ

詳細

2010年03月02日 22:08 更新

管理人さま、コミュ参加の皆さま、告知させて下さい!

いよいよ今週です!
シアトルより盟友ビル・ホリストを引き連れ、マロンさんが大牟田ふじへやって来ます!

詳細:
2010/03/07(日)
SPACE@大牟田ふじ
OPEN 19:00/START 19:30
Fee ¥2,500(+1ドリンクオーダー)
★メール予約特典 ¥2,000(+1ドリンクオーダー)
pc.ants@gmail.com
※2010/03/05(金)までに受信されたメール以外は無効です。

出演:
Bill Horist(シアトル)
Marron(京都)
サン・ナ・アーケストラ
AKIO(電卓)

・Marronプロフィール
独自のディレイワークと残響のサンプリングによるmarron aka dubmarronics名義ソロでのギターエレクトロニカ.
dubmarronics名義でのエレクトロニカPOP.
坂田学とのドラムンギターUNIT 「dubdub on-seng」
DaichiとのhousebaseのライブエレクトロニカUNIT,「Based On Kyoto」
勝井祐二,山本達久とのJAM TRIO,「プラマイゼロ」
SOFTのSimizuとのロックジャム兼京都ツアーガイドUNIT,「ギターヒーロー観光協会'S」
吉田達也,ナスノミツル,宮下敬一とのミニマルプログレUNIT,「NDOKPA」
突発的に行われる友達(juicy,山本達久,SOFT,KEI,サヨコ,HOU,ヒゴヒロシ,さとぽんetc,)との楽しさ爆発笑顔爆発jamは測定不能.
シアトルのパフォーマンスグループP.A.N、イギリス在住のビジュアルアーティスト,Max Hattlerの音楽も担当.
ジャンルよりもフィーリング重視の京都在住スマイリーな音楽自由人

・Bill Horist
ワシントン州シアトルのギターリスト、ビル・ホリストは、独自のプリペアドギターへのアプローチを持つインプロ バイザーとして有名である。プリペアドギターは一風変わった物を使ってギターの音色や音質を変える手法で、フレッド・フリス/ハンス・ライヒェル/キース・ロウなどの伝統を受け継ぎながらも、自分のサウンドを作り出している。彼はこれらアプローチに見事なフレーズサンプリングやその他エフェクトを織 り込み、雄大な音楽のタペストリーを作りだす。
数多くのレコードでホリストの演奏を聴くことはできるが、彼の世界を体験する最も良い方法はライブだ。普通のエレクトリックギターから変った手法で音を引き出すさまは、聴くだけではなく、見ていても楽しめる。

どうぞよろしくお願いします!
貴重なスペースをありがとうございました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月07日 (日) 日曜日
  • 福岡県 大牟田市中島町3−2
  • 2010年03月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人