mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ギターを始めたい人の為の「力蔵ギター教室」

詳細

2010年06月21日 15:12 更新

全6回シリーズでギター教室を開催します!
「ギターをやりたいな〜」と思いつつ、なかなかきっかけを
見つけられなかったあなた!是非この機会にギターを始めませんか?

*****************

ギターを始めたい人のための、「力蔵ギター教室」
ボサノバギタリスト阿部氏の指導による全6回シリーズ。

まずは、ちょっとでも興味のある方は、
初回の6/27は、自分のやりたいギターを探る、オリエンテーションに
ご参加してみてください。


オリエンテーションは、こんな方のご参加お待ちしています♪

チャペルギターをやってみたいと思いつつ、機会を得れず今まで来てしまった方・・・
チャペル昔かじったが、挫折した方。
チャペル家族の誰かが持っているギターが放置されていて、もったいないと思っている方。
チャペルクラシックギターは出来るが、ソロや弾き語りは出来ない方。
チャペルギターをやってみたいと思い、楽器店に足を運ぶものの、
    どのギターを買ってよいか分からない・・・という方。

一口に、ギターをやりたい!といっても、自分のやりたいギターは、
いったいどんなジャンルでどんなギターなのか?
または、自分のやりたいギターは、バッキングなのか、ソロなのか?
どんな曲を弾きたいのか?弾き語りしたいのか否か?
また、どんなギターを購入したらよいか?

などなど、まずは、阿部講師に色々質問して、自分の興味を探って、
コースをとるかどうか決める機会にしてください。
もちろん、オリエンテーションの参加だけでも結構です。

【詳細】

プログラムは、2コースを設置予定ですが、初回の6/27は、
自分のやりたいプログラムを探る、オリエンテーション。

2コースは、各3名づつのグループレッスンで以下の内容で設置予定。


? 「フォークソング・POPS・ROCK系バッキングコース(ビートルズ等)」
? 「ボサノバ・サンバ系バッキングコース」


■会費と日程について

○初回:6/27の定員は10名、19:00〜 

会費3000円(ワイン1杯、おでん、おつまみ、カウンセル料込)

阿部さんに色々聞きながら、ご自分がどんなギターをやりたいかを探ります。


(6/27は、ギターレッスンはありませんが、ギターを持っている方は
ご持参ください)

○第2回目〜6回:

日程は、参加者(各プログラム定員3名づつ)の日程を相談のうえ、
月2回を目安に決定します。

オリエンテーションで自分のやりたいギターのジャンルが
はっきりしたところで、コースを選択していただきます。

コースは、2つ設置(または希望に合わせて増加)予定です。(グループレッスン)

?フォークソング・POPS・ROCK系バッキングコース(ビートルズ等)
定員 3名(原則として、5日間参加可能な方)

?ボサノバ・サンバ系バッキングコース
定員 3名(原則として、5日間参加可能な方)

受講料:3500円x5回分を、コースの初日に「前払い」いただきます。
参加費:1回につき、2000円(ドリンク1杯、おつまみ、おでん付き)

お問い合わせは、こちら→ yasco03@i.softbank.jp

**********

講師:阿部氏(ボサノバギタリスト)

講師ご紹介:阿部民夫(guitar)

1967年2月13日生まれ 福島県出身/横浜国立大学経済学部卒業

中学生の頃から独学でギター弾き語りを始める。高校・大学ではバンドを結成し、ハードロック・ポップス等を中心にライブ活動を行う。大学卒業後日本コロムビアに就職、1年半で退社後、音楽活動に専念。ギターの基礎を鈴木賢二氏、ジャズギターの基礎を潮崎郁夫氏に習う。1998年以降、ジャズギタリストHARU(高内春彦)氏に師事し、ジャズ、ブルーズ、ファンク、ブラジル音楽等を志向。

現在、Haru Bandのサイドギター、Tomi and Tamioのユニット、関はるよ(vo)とのデュオ等を中心に活動中。

*******************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月27日 (日) オリエンテーション(19:00〜)
  • 東京都 代官山「力蔵」 www.rikizo.com
  • 2010年06月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人