mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了札幌ホメオパシーセミナー「わが子の病気、あきらめないで!〜私自身の体験から〜」

詳細

2012年09月12日 12:04 更新

いつもありがとうございます。告知させていただきますね。

札幌ホメオパシーセミナー
『あなたの悩みを根本から解決するホメオパシー』

子育て中は、ケガや病気が絶えませんね。
お子さんやご家族の健康を守るために、そして、お母さん自身の心身のケアのために、
自然療法のホメオパシーを活用しませんか?

今回の札幌セミナーは、3人の講師によりまして、それぞれの視点から本来の健康と問題解決のために、今知っておくべき大切なことをお話いたします。
はじめての方でも分かりやすい内容です。

<午前の部 10:00〜13:00>

■永松 昌泰 ハーネマンアカデミー学長
「ホメオパシーは不可能を可能にする」


■小泉 克巳 ヨコハマヒーリングデンタル院長
「あなたは歯科治療に満足していますか? 〜歯から全身に影響を及ぼす歯科治療の真実をお伝えします〜」

例えば、
「虫歯や歯周病は細菌が原因」
「うちの子は歯並びがよくないから歯列矯正をしてあげなくては」
「歯科治療はどこで治療を受けても一緒」
歯科に対する一般的な常識は本当なのでしょうか。

実は歯医者さんも知らない本当の常識があります。歯科治療ほど奥が深く、そして全身と深く結びついている臓器はないのです。皆さんに本来の歯科についてのさまざなお話と共に、現代歯科治療に潜む危険性についてお伝えいたします。また、当日は簡単なデモンストレーションも行います。


■井藤 美恵子 ホメオパス(ハーネマンアカデミー11期卒業生)
「わが子の病気、あきらめないで! 〜私自身の体験から〜」

息子は生まれて間もなくアトピー性皮膚炎を発症、食物アレルギーがあることも判明。

当時は小児科で様々な薬を処方され、塗布、服用するも根本的に治らず、その後喘息も発症。様々な薬による治療を続けるが改善せず、薬の量は増えるばかり。検査で重症のアレルギー体質との結果が出て、一生ステロイド吸入が必要と医師から告げられました。

絶望的になりながらも、薬のみの治療に疑問を持ち、代替療法を模索する中、ホメオパシーに出会いました。心身全体にアプローチし、根本的に癒されていく姿に感銘を受け、ホメオパシーを学び今に至ります。

息子の病気が、健康とは何か、本来の治癒とは何かに気づくきっかけを与えてくれました。私自身の体験談やこれまでご相談を受けた症例をご紹介しながら、お母さんとお子さんに役立つホメオパシーについてお話いたします。


<午後の部 14:00〜15:45>
お話を聞いてみて疑問に思ったこと。また、現在お困りの問題についてなど、参加者の皆さまから頂いたご質問にそれぞれの講師がお答えいたします。

ご希望の方には会場にて、セルフケアレベルで小泉先生の解説を交えたデモンストレーションや、ホメオパスによるレメディーのアドバイスをいたします。

【日程】 2012年9月27日(木)

【時間】 午前の部 10:00〜13:00
     午後の部 14:00〜15:45

【会場】
かでる2.7 北海道立道民活動センター 940研修室
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル
TEL 011-204-5100
http://homepage.kaderu27.or.jp/

参加費 4,000円(午前の部のみ参加の場合 3,000円) 


【講師】

■永松昌泰学長<プロフィール>

慶應大学、コロンビア大学、パリ大学で量子力学、数学、哲学、文学を学び、音楽、宗教、武道などに至る幅広い関心がホメオパシーに直結。 森羅万象のあらゆる現象がホメオパシーと融合する。

長く探求してきた「ものの道理」とホメオパシーとが完全に重なっていることを確信。 「あらゆる病は余すところなくありのまま症状の全体像に表現され尽くしている」というホメオパシーと「現象に表現されていないような 『隠れた本質』は存在しない」とする哲学が一致。

本来統合されていたサイエンスとアートが再び融合してゆく場としてハーネマンアカデミーを設立する。 日本ホメオパシーソリューション代表/ハーネマンアカデミー学長。

永松昌泰学長のブログ『ものの道理を考えよう』
http://ameblo.jp/nagahahnemann/


■小泉克巳先生<プロフィール>

卒後、一般歯科治療を行うも従来の医学的知識ではどうにも解決できない症例に多数出会い、東洋医学、鍼灸、クラニオセイクラルセラピー、バイオレゾナンスセラピー、フラワーエッセンスなど多くの代替医療を積極的に学ぶ。

2004年、ハーネマンアカデミーの永松学長に出会い長年探し求めていたものがここにあると確信。
翌年ハーネマンアカデミー東京校入学。2009年同校卒業。その後はDavid Mundy、Dinesh Chauhanら世界的ホメオパスに師事し勉強を続ける。

また、2005年横浜市青葉区荏田にホリスティック歯科ヨコハマヒーリングデンタルを開設。
心身と歯との関連を追究し様々な愁訴の患者さんを診療している。
現在は治療の傍ら、歯と心身との関連のセミナー、ホメオパシーセミナーなどを開催。歯から全身を診る活動を実践している。

1964年水戸市生まれ。新潟大学歯学部卒。 歯科医師。歯科鍼灸師。かみ合わせと全身との関連を考える会会員 (藤井佳朗先生顧問) 日本ホリスティック医学協会会員 クリニカル・バイオホログラフィック協会(CBA)会員 ハーネマン アカデミー オブ ホメオパシー卒業
ヨコハマヒーリングデンタルホームページ
http://www.yokohamahealing.com/

歯から全身を診る ヨコハマヒーリングデンタルのブログ
http://ameblo.jp/homeda-homeo-yhd/


■井藤美恵子<プロフィール>

北海道札幌市出身。語学と異文化に興味を持ち、20代をカナダ、アメリカ、フランスで過ごす。帰国後、生活情報誌のライターとして女性、子育て、食、医療などをテーマに取材執筆を行う。

はじめての子育てで多くの悩みを抱え、カウンセリングを学び、子育てのサポートグループを立ち上げて同じ悩みを抱える仲間と支え合う活動を行う。
2人目の子どものアトピー、食物アレルギー、喘息をきっかけにマクロビオティックや食事療法を実践したり、代替医療を模索しホメオパシーに出会う。

日本ホメオパシー振興会でホメオパシーセッションを受けたのをきっかけに、ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシーで学ぶ。ディプロマコース卒業、ポストグラデュエートコース修了。

一般社団法人日本ホメオパシー協会正会員。日本ホメオパシーソリューションホメオパス。
響きの杜クリニックでホメオパシー相談・セルフケア講座を担当するほか、出張講座、相談なども行っている。

ブログ:ホメオパシー♡幸せが目覚める自然療法&癒しのアート
http://ameblo.jp/sapporo-homeopathy/


<お申込・お問合せ>

件名を『札幌ホメオパシーセミナー』として

お名前
PCからのメールを受信できるメールアドレス
携帯電話番号 をお書きの上

メール:m-ifuji★qb3.so-net.ne.jp (★を@に変えてください)

携帯電話:090-9523-6472

までご連絡ください。

(48時間以内に返信のない場合は、何らかの不都合が考えられますので、再度携帯電話にご連絡をお願いいたします)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月27日 (木) 木曜日 10:00〜15:45
  • 北海道 札幌市中央区かでる2・7
  • 2012年09月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人