mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/7ブルーアイスの氷瀑  矢納谷 

詳細

2016年01月28日 21:59 更新

参考ページ
http://bisutari.exblog.jp/23440302/

雨天中止 天気予報で降水確率41%以上ですと中止です。
それと、役場に聞いて凍っているか確認して凍っていない場合も
中止にするかもしれません。

------------------------------------------------
集合
1月30日 集合場所:京都山科に午後18時30分ごろ
 途中樫原神宮駅前ピックアップ 午後21時ごろ集合 

車で来られる方は、大津インターサービスエリア内 
入って直ぐ左側駐車スペースに留めて下さい。
合流して1台で行きます。

現地近くでテントにて仮眠します。
車中泊も可能です。

1月31日 午前7時出発して氷獏群を観光する人とアイスクライミングする人も
同じ時間帯で下山します。

休憩も入れて余裕をみて予定時間8時間程度かと思います。
下山時間:午後15時ごろでしょうか。

お風呂で温まって帰れるといいですが、時間的に無理があるかと思います。

-------------------------------------------------------------------------

定員 4〜5名
2台の場合7〜8名

現地直行される方も歓迎します。

現地テント場に使う場所
https://goo.gl/maps/n8wLF7Dy84L2
----------------------------------------------------------------------------

装備に関して
テントはこちらで用意しますのでシュラフ&マットをご持参ください。

6人用なので5名まで寝られます。
他に4名用 3名用 2名用とありますので人数に合わせて用意できます。


食糧は朝食と昼食(行動食)を用意してください。

他の装備は、日帰り登山用具一式
特別: アイゼン10本以上が必要 ピッケル 防寒具

アイスクライミングする方は、ヘルメット&ハーネス 12本アイゼン アイスアックス
ロープ カラビナ アイススクリュウ が必要です。

アイスアックスは2セット以上ありますので交代で使っても良いです。

以上がわからない方はお問い合わせください。

参加お申し込み期限が過ぎますとイベントメッセージよりお知らせを
発しますのでキャンセルはその地点で行って下さい。
それ以後のキャンセルは出来ませんのでよろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●メンバーが決まった後の交信はイベントが完全に終結するまでLINEを使っての
交信になりますのでグループのご案内をします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※オールラウンド登山に初めて参加される方は、参加する、しないに関わらず
個人情報を今すぐ管理人まっきーのメッセージ機能を使って 提出してください。
募集期限前に提出できていない方はキャンセルと見なします。

個人情報の内容
(お住まいの住所 氏名 年齢 血液型 緊急連絡先 携帯電話番号 携帯アドレス)

提出無き場合は、キャンセルと見なしますの今すぐ提出ください。


●初参加される場合こちらを良く読んで お約束の上でご参加下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51700811&comm_id=4780368


オールラウンド登山・関西では、年に2回以上イベントに参加していただくよう
義務付けられておりますので、前向きでご参加いただけるようお願い申し上げます。

■参加に当たりご心配なことなど御座いましたらお気軽に管理人までお尋ね下さい。

コメント(7)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月07日 (日) 前夜発
  • 奈良県 大峰
  • 2016年02月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4 / 5人