mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/30日 大峰 滝川本谷(赤井谷) 前夜発

詳細

2015年08月26日 15:37 更新

8/30日 沢登り 大峰 滝川本谷(赤井谷) 前夜発

沢の難度初級とは云いませんが、それほど高くはないと思います。

本谷は遡行3時間程度なので、その後赤い谷を時間がくるまで
遡行するか刈安谷ホホゴヤ滝を観にいくかどちらかにします。
日本百名瀑の笹の滝も観られます。

林道が崩壊していて行けない場合は
大峰・旭ノ川不動小屋谷に変更するかもしれません。

日時が迫っていますので早い目のエントリーでお願いします。

●LINE(ライン)を使用しての交信になりますので
ご用意お願いします。

定員:4〜5名

前夜発になります。
現地直接入りの方は 午前7時00分には到着してください。


集合場所:京都山科駅前19時00分ごろ
ピックアップ場所大阪梅田駅 スクエア前
こちらをクリック→ https://goo.gl/maps/NnkDB
ピックアップ時間20時00分ごろ

近現地着:23時00分ごろ


テントで仮眠しますのでマット&シュラフ必要です。
車中泊可能

午前6時起床

入渓7時30分ごろ時

午後13時まで遡行して釈迦ヶ岳には行かず戻ります。

温泉入って帰りますので帰宅時間は多少遅くなる予定です。


食糧:朝食 1  昼食  1

装備:
装備に関して纏めてありますので、参考にしてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4780368&id=70034692


無料貸し出しできる物
沢足袋 23.5cm 1     沢靴 24.5cm 1
鮎タイツ 女性用 1 

有料レンタル
ハーネス Sサイズ  2
カラビナ 2セット
スリング 2セット
ヘルメット 2個
アッセンダー 2個
下降器   2個

コメント(23)

  • [2] mixiユーザー

    2015年08月10日 08:45

    参加 お願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2015年08月17日 20:29

    トップの内容を編集しました。
  • [5] mixiユーザー

    2015年08月17日 21:10

    残念ながら仕事でした。
  • [6] mixiユーザー

    2015年08月17日 21:29

    ただいま右手首骨折にてリハビリ中です。
    しばらくは山行き出来ませんのでご了承下さいm(._.)m
  • [7] mixiユーザー

    2015年08月17日 22:36

    ご無沙汰しています。行きたい!!です。
    が・・・ザックの重さに二の足を踏んでいます
    ツエルト装備で8キロ 身が重くて、岩登れるか?二日間

    迷惑をかけないように、今回諦めます。
    先ずは、一度参加させていただいてから・・・ですね。
    これからのイベント情報 しっかりチェックしますね!
  • [8] mixiユーザー

    2015年08月18日 01:03

    今回は仕事の為に参加出来ませんがまた機会があれば参加したい沢です。
    難点は一般縦走テント泊より水にロープ、ハーネスやガチャ類で余分に6kgは重くなるザックですね。
    また企画お願いします〜
  • [10] mixiユーザー

    2015年08月22日 00:05

    内容が変更になりました!
  • [14] mixiユーザー

    2015年08月22日 09:57

    参加でよろしくです(^^ゞ
  • [15] mixiユーザー

    2015年08月24日 06:58

    う〜ん。試験があっていけません。
  • [16] mixiユーザー

    2015年08月26日 12:47

    コミュでの参加が前後しましたがよろしくお願いします。

    今回はすみませんが現地合流でお願い致します。
  • [17] mixiユーザー

    2015年08月26日 15:38

    >>[16]
    募集期限を延ばしておきましたので参加ボタン押しておいてください。
  • [18] mixiユーザー

    2015年08月26日 21:50

    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2015年08月29日 21:13

    参加の皆さん、お疲れ様でした。
    いゃー不動滝はすごかったですね。岩壁の中、ドッドッと水が落下するさまは圧巻でした。しばらく見とれていました。
    あと、その滝の深い釜の中にテーブルみたいな岩があり、皆さんが泳いて上陸したのですが、なんか"青春"していて
    思わず笑っちゃいましたー
    今日はマッキーさん、ありがとうございました。
  • [20] mixiユーザー

    2015年08月30日 06:14

    みなさん昨日はお疲れさまでした。

    見処たくさんで飽きのこないコースでとても楽しめましたるんるん

    また都合がつけられる時参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2015年08月30日 12:12

    皆様
    お疲れ様でした。
    壮大なスケールの沢、滝
    素晴らしい沢でした!
    思いきって前倒した為中止にならずに
    すみました…
    急な予定変更の為参加出来なくなった
    方、すみません。
    とても良い沢で来年の企画もあるようです。
    来年も行きたい沢ですexclamation ×2
  • [23] mixiユーザー

    2015年08月30日 13:46

    土曜日に変更したため、快適な沢登が楽しめました。
    短い遡行距離ではありましたが、素晴らしい内容のコースであり、
    笹の滝・不動の滝・赤い滝やその他大量の滝を観られるのは
    滝川と言う地名からできたように感じられます。

    長い林道歩きだったのですが水も綺麗で深い瀬や淵もあり、
    十分満足できました。

    来年も行ってみたい一つだと思います。
    次回のイベントではコースを一部変更して挑みたいと思います。

    参加された皆様またの機会に楽しみに行きましょう!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月30日 (日) 前夜発
  • 奈良県 十津川
  • 2015年08月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人