mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北ア・燕岳〜大天井岳〜常念岳 縦走(100名山)

詳細

2011年08月01日 22:31 更新

●北アルプスの女王と云われる燕岳(200名山)〜
大天井岳(200名山)〜常念岳(100名山)の縦走  

前夜発

●台風等の事も有りますので、悪天候は
中止となります。
―――――――――――――――――――
8月12日
電車での集合 京都駅
集合時間    およそ20時頃

車での集合  大津インターSE駐車場
集合時間   およそ20時20分頃

前夜現地近くでのテント泊になります。

テントは用意します。

ある人は持ってきて下さい。
――――――――――――――――――――
以上は、予定ですので変更は有り得ます。

集合時間に付いてのご相談有りましたら
承ります。

表銀座を使っての縦走ですが
初級者も参加出来るように設定しましたので
危険個所は有りませんが中級コースとしておきます。

●テント泊での予定ですが、小屋泊希望者は
早めの予約が必要です。

燕岳燕山荘 http://www.enzanso.co.jp/sansou/index.html
常念岳小屋 http://www.mt-jonen.com/に予約して置いて下さい。
この時期は満員になりますので、隣の人と
一緒に寝ることに成ると思います。

――――――――――――――――――――――――――――
よく有る筆問
初級者とはどのような人のことですか?

初級者と云いますのは、全くの初心者とは違って
少しの経験が有るがまだまだ自信が
無い人の事を云います。


どれぐらい?と云いますと
お泊まり山行をしたことが有るとか
1000m級以上を何度か経験していて
迷惑をかけずに何とか付いていける
程度のことです。

歩くスピードについて
一番遅い人に合わせるのが条件ですが
だいたい地図に記載されている時間帯を
目安にしています。



詳細はMIXIイベント一括メッセージより
お知らせいたします。

縦走の為、一部タクシーを使うかも知れませんので
定員に達しますと募集打ち切りとさせていただきます。

装備はこちらを参考にして下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52687178&comm_id=4780368
共同装備やレンタルについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64047375&comm_id=4780368
参加についてはこちらを読んで参加して下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51700811&comm_id=4780368

分からないこと有りましたら質問して下さい。
では、よろしくお願いします。


コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月22日 21:00

    燕岳〜大天井岳〜常念岳!

    参加致したいと思いますうれしい顔

    楽しみに致しております!
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月23日 00:03

    常念岳リベンジexclamation ×2

    なんとか頑張って付いていきますくつ

    よろしくお願いします。

  • [3] mixiユーザー

    2011年05月23日 23:54

    毎年8月13日は法事があるため参加できません泣き顔

    逆周りで8月14日に常念小屋に行けたらと計画中です。
    どこか出合えたらよろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月24日 22:04

    一度は歩いてみたかった縦走路、
    赤く染まる槍〜穂高の夕焼けをぜひ見てみたいなあ!
    参加希望します。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月25日 21:23

    こんばんは。
    お盆休みが取れると思います。
    参加したいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年05月29日 10:43

    参加します。
    アルプス・アルプス!
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月05日 08:21

    参加致します。
    お願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月05日 23:08

    こんばんは。
    休みにはなりそうなんですが、
    実家へ帰らなければならないため、
    残念ながらキャンセルしたいと思います。
    またお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月21日 23:43

    予定より参加者が増えてきましたので
    車をもう一台追加しようと思います。

    あと、1〜2人の参加者を募りたいと
    思っています。

    募集時間も伸ばして設定して置きましたので
    是非、参加していただきたいと思います。
  • [11] mixiユーザー

    2011年07月22日 01:51

    こんばんは!

    参加させて下さいぴかぴか(新しい)exclamation
    JR大阪(梅田)から、向かいます。
    お仕事が19時が定時ですので、ぎりぎりですが19:30JR大阪発、
    19:59JR京都着に乗ろうと思います。

    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [12] mixiユーザー

    2011年07月27日 00:17

    こんばんは。
    参加して良いでしょうか?

    今年テント購入したので是非初導入したいです!

    よろしくお願い致しますm(_ _)m
  • [13] mixiユーザー

    2011年07月27日 16:55

    >starmine さんへ
    いまの所あと2名まで大丈夫ですので
    参加歓迎します。

    あと一人で締めきりと致します。
    行きたい方、お早めの申し込みを
    お願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2011年07月28日 15:55

    こんにちは。
    参加させて下さい!!
    私もNANAさんと同じ時間に京都着になります。
    ギリギリで申し訳ないですがよろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2011年08月01日 19:19

    お盆休みに、実家に帰らなくては行けなくなりました。

    大変申し訳ないですがキャンセルさせて下さい。
  • [16] mixiユーザー

    2011年08月01日 22:29

    キャンセルが出たためもう一人だけ
    募集したいと思っています。

    期限を延長しますので、行ってみたい方
    御座いましたら早めの参加表明お願いします。


  • [17] mixiユーザー

    2011年08月01日 23:30

    マッキーさん、NANAの連れを1名追加したいです。

    よろしくお願いします。


    >かんちゃん、残念。あせあせ
  • [20] mixiユーザー

    2011年08月05日 00:21

    ようぞうさん、
    オールラウンド登山・関西で山に行くときには
    カラビナとスリングは絶対必要です。

    もし、あなたが怪我をして歩けなくなって
    ヘリが来れない所だったとしたら
    どうしますか?

    仲間を助けるためには絶対に必要不可欠な
    物ですから用意しておいて下さい。

    どうしても用意できなかったら、こちらで
    用意致しますので言ってください。
  • [23] mixiユーザー

    2011年08月11日 23:48

    お天気は、良さそうですが土曜後半に一雨
    降られるかも知れませんね。

    そうなると、常念のテントは濡れるかもですね。

    雨具と着替えやタオル忘れないようにして下さいね。

    取り敢えず、計画書の通り決行しましょう!
  • [24] mixiユーザー

    2011年08月16日 01:12

    皆様、お疲れさまでした。
    連日の好天に、アルプスの絶景。
    特に、常念岳山頂での時間は、自分の記憶に残るものとなると思います。。

    計画や準備、また長時間の運転など、本当にありがとうございました。
    最高の三日間でした。
  • [25] mixiユーザー

    2011年08月16日 02:03

    皆さま本当にお疲れ様でしたexclamation ×2
    3日間、雨具も出さず、お月様と太陽を一緒に見られたり、アルプスを360°見渡せたり…。
    皆さまのおかげでとってもすばらしい時を過ごすことができました。ありがとうございましたexclamation ×2

    目を閉じると、常念からの風景がよみがえってきます富士山

    マッキーさん、キンタさん、渋滞に巻き込まれながらの長時間運転ありがとうございました。

    全てに感謝です♪
  • [27] mixiユーザー

    2011年08月16日 22:34


    皆さま、ありがとうございました。
    感激! とても楽しかったです!

    お天気に恵まれ、すばらしい三日間を過ごすことが出来ました。
    個性的で、美しい燕岳、常念岳山頂でのとてもぜいたくでゆったりとした時間、
    苦しかった登り、、、、、
    皆さまのおかげで、素晴らしい夏の思い出ができました。
  • [28] mixiユーザー

    2011年08月16日 22:59

    皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました!初の表銀座コース、最高の思い出になりました!この思いを糧に小屋番生活を頑張っていきます。
  • [29] mixiユーザー

    2011年08月16日 23:32

    燕〜大天井〜常念岳・・・表銀座コース縦走に参加された皆さん!

    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    好天に恵まれ、まるで写真を見るが如くあんなにキレイに、そして近くに
    あの「槍ヶ岳や穂高連峰富士山」が望めた事にただただ感謝をするばかりです。

    そして、「オールラウンド登山・関西」の素晴らしいメンバーに恵まれて
    今回の山行も本当によかったです。

    企画・運営・運転の方に感謝致しますチャペル
  • [30] mixiユーザー

    2011年08月17日 19:16

    お疲れさま〜exclamation ×2

    今回も大成功るんるん

    無事、楽しむことが出来て
    良かったです。ムード

    出発前日からの足の痛みはまだ治りませんが
    素晴らしい登山靴がその傷みを最後まで
    カバーしてくれた事に感謝しています。

    次回も、山でお会いできることを
    楽しみにしています。
  • [31] mixiユーザー

    2011年08月17日 19:58

    皆さん、お疲れ様でしたうれしい顔

    最高の山行を皆さんとご一緒出来て感謝致しております!

    計画・お天気・メンバー
    全てに完璧でした!

    また皆さんとご一緒出来る事を楽しみに致しております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月13日 (土) 13〜15日
  • 長野県 北アルプス
  • 2011年08月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人