mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オフ会山行 御在所岳 氷爆 

詳細

2011年01月27日 21:40 更新

オフ会&氷爆観光 

予定山行なので大幅変更も有り得る

2月11日〜12日 
2月12日|13日
のどちらかで申し込んで下さい。

天気と出席状況で検討いたします。 

御在所1泊2日
宿泊 御在所藤内小屋
前回良かったのでここでオフ会を行いたいと
考えました。

集合場所はJR京都駅か大津駅になります。

集合時間は、午前10時頃にしておきます。

1日目は集合して買い出しして藤内小屋まで
登りその日オフ会(パーティー)をします。
翌日御在所山頂に登り中道を下りますが
疲れた人はロープウェイでの下山もできます。


頂上には人工では有りますが氷爆が作られていて
アイスクライミングも経験できるかも。

ピッケルを使ってみる体験も
やってみたいと思っています。

興味有る方行ってみませんか?

場合によってはスノーシューも必要かと
思いますがアイゼンとストックで
登れると思います。

アイゼン予備が1つ有りますので
持っていない方使って下さい。

レンタル スノーシュー  2台


コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月28日 22:25

    マッキー様

    鈴鹿、御在所『藤内小屋』宿泊プランに参加致します!

    11〜12、12〜13のどちらでもOKです!

    あの素敵な小屋に泊まれるのも楽しみですが
    御在所の氷爆が楽しみですほっとした顔

    よろしくお願い致します!
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月28日 22:48

    藤内小屋宿泊はシュラフは必要ですか?
    素泊まりで費用はおいくらくらいですか?

    予算次第で参加したいです。
  • [3] mixiユーザー

    2011年01月28日 22:55

    藤内小屋は、
    夕食のみと暖房費込みで
    一泊1食付き3800円だったと思います。
    4000円は超していません。

    寝具も揃っていますのでシュラフは必要ないです。
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月28日 23:57

    参加させていただきます手(パー)
    自分はモンべルクラブ会員なので10%オフで泊まれるようです。

    追って当日の集合場所や装備品のご連絡お待ちしています。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2011年01月29日 00:28

    御在所行ってみたい!
    ですが、まだ予定がハッキリしてませんあせあせ(飛び散る汗)
    行けるとしたら12〜13かな。
    また改めて書き込みします〜。
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月29日 00:54

    3連休ですが予定があり参加出来ません涙

    前回ご一緒させていただいた藤内小屋とてもよかったので残念バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)氷瀑見てみたかったな〜。

    山行報告を楽しみにしていまするんるん
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月29日 20:15

    行くなら5-6月頃と思っていた御在所。
    この時期に行くのもありですね〜。
    下山後は湯の山温泉ですな。

    11-12、12-13どちらも行ける確立は半々。
    日程決まったら参加・不参加書き込みます。
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:48

    私も前回とてもよかったので是非参加したいですが、予定があり・・・
    都合つけられたら参加します。
    また書き込みますね〜えんぴつ
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月29日 23:51

    両日とも、連休ではないので参加できません。
    氷瀑を見たかったなあ。
    残念で〜す。
  • [10] mixiユーザー

    2011年01月30日 20:15

    興味あります!御在所は秋にも登りましたが
    厳冬期もいってみたいです。
    予定がはっきりしたら、書き込みます!
  • [11] mixiユーザー

    2011年02月02日 22:41

    やっぱりダメでしたバッド(下向き矢印)
    残念ですが、見送ります。
  • [12] mixiユーザー

    2011年02月03日 01:15

    12〜13日でお願いします。(11日は仕事で、アウトです)

    昨年8月御在所の・・・・、今回はそのリベンジか!?
  • [13] mixiユーザー

    2011年02月03日 12:32

    すみません。泊まりでは行けなくなり別イベントに参加します。
    今回はキャンセルさせて下さい。

    堂満雪上トレと西穂は参加します。
  • [14] mixiユーザー

    2011年02月04日 00:35

    こんばんわ。

    私の滑落防止訓練は延期になりましたので是非参加させてください。
    日程はどちらでも構いません!
    車も出せます。

    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2011年02月04日 11:52

    予定が入り、一泊が難しくなったので別イベントに
    いくことにしました。
    勝手いってすいません。
    またの機会におねがいします。
  • [16] mixiユーザー

    2011年02月05日 21:18

    早い目に山行日時を決定したいと思います。

    12〜13日です。

    よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2011年02月05日 22:50

    12-13日は参加可能ですのでよろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2011年02月05日 23:00

    私も12〜13日ならw
    一応スノーシューは持って行かないつもりなのですが、
    何かまたアドバイスありましたら、宜しくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2011年02月05日 23:19

    ukさん、おかちさん・・参加歓迎です!

    藤内小屋は最高です!とっても素敵な小屋ですよ!

    夜はビール、ワインで宴会の予定・・うれしい顔

    楽しみましょう!
  • [20] mixiユーザー

    2011年02月06日 18:47

    12、13日なら参加します!
    車もだせますので大阪方面から直行で現地集合もできます。
    同乗もOKです!

    宴会はお酒飲めないので食べる係します(笑)。
    天然ハイテンションなので酔わなくてもガンガンいきます!

    スノーシューも衝動買いしたので持って行こうかな?
    もうワカンにゃ戻れないです。

    皆さん当日よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2011年02月07日 00:20

    12〜13日ということで、有難うございます。
    改めて、参加致します。
    お願い致します。
  • [22] mixiユーザー

    2011年02月07日 10:14

    昨日、御在所岳…中道〜山頂〜国見峠〜裏道ルート
    キックステップで注意すればアイゼン無しでも歩ける程でしたあせあせ(飛び散る汗)

    参考までに昨日の様子です。
    気をつけて行ってらっしゃい^^
  • [23] mixiユーザー

    2011年02月08日 00:53

    のっち。さん、御在所岳の状況ありがとうございます!

    のっち。さん、3日に堂満岳でお会いした方ですよね。
    マムートのジャケットが格好良くって、よく覚えていますw
    10日も明神平の手前でお会いしたかと思います。
    御飯を食べてたら、お子さんと登ってこられたので印象的でしたぴかぴか(新しい)
  • [24] mixiユーザー

    2011年02月08日 09:08

    >おかち さん

    3日…覚えています^^

    10日!!明神で?
    ひょっとしてベンチにおられたパーティですか?
    周りを見ない注意力散漫なヤツなので、今度見かけたら声をかけて下さい^^;
    そして、いつかご一緒出来ることを楽しみにしています。
    奈良ならいつでもピックアップしますからウインク

    通常土曜は仕事で参加できなくて残念ですが、楽しんで来て下さい。
  • [25] mixiユーザー

    2011年02月08日 12:14

    >のっち。さん
    そうそう!ベンチのとこで御飯食べてました!
    明神平までどれぐらいですか〜と聞かれたのを覚えてます。
    少し遅めの時間だったので、ちょっと心配だったんです。

    マムートの青ジャケットがまた印象的で
    3日にお会いした方かな〜と思ったんですが、
    まさか本当にそうだとは私も思ってませんでしたあせあせ

    こちらこそ、機会があれば是非よろしくお願いしますウインク
  • [26] mixiユーザー

    2011年02月09日 14:19

    登山道近くの駐車場(ロープウエイ駐車場)は土日は有料で一日800円になるそうです。
    二日で1600円ですね。

    みんながそれぞれの車で行くより乗り合いで、高速代駐車場代を割った方がいいのではないでしょうか?

    それと帰りには温泉に入りますか?
    700円くらいでかんぽの宿で入れたと思います。

    温泉入るならその用意も必要ですね。
  • [29] mixiユーザー

    2011年02月13日 22:00

    氷爆は青かったです。
    オフ会山行無事下山しました。

    参加者の皆さん、どんな感想を持たれましたか?

    簡単で良いので聞かせて下さい。

    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2011年02月14日 00:01

    本日参加の皆さん、お疲れ様でした。
    ・藤内小屋:人情に溢れたとても心地よい空間でした、安かったし。
    ・キンタさん:特徴ある酒豪、恐ろしい体力・・・感服しております。
    ・御在所岳:雪・雪で楽しかったです。
    つまり大満足のイベントなのでした指でOK
  • [31] mixiユーザー

    2011年02月14日 00:53

    今回も、皆さんお世話になりました〜!

    藤内小屋、本当に素敵でしたね♪
    ビックリするような量のお菓子に、夕食をパクパクレストラン
    キンタさんの新しい一面も新鮮でしたw
    台風の傷跡がたくさん残る小屋ですが、
    たくさんの方が今も修理に当たられて。
    愛されてるんだなぁ〜とほっこりさせられましたw

    裏道のバリエルートはドキドキ!!
    まさか御在所でこんなに雪にまみれて、登る事になろうとは!!
    小屋泊まりで出発が早い事もありますが、
    こんなにトレースが無いとは思いませんでした〜。
    また貴重な体験になりましたw
    登りに、下りの中道。
    表情がコロコロ変わって本当に素敵な山ですね!
    最後の温泉も最高いい気分(温泉)
    ありがとうございましたるんるん
  • [32] mixiユーザー

    2011年02月14日 19:58

    今回、はじめてお泊りイベントに参加させてもらいました。

    鈴鹿山脈は自分のテリトリー外で初めてだったわけですが、意外と早く着いたことに驚きました。
    温泉もたくさんあるし、標高が低い割にはバリエーション豊かで初心者から熟練者まで楽しめる山なんだな〜と思いました。
    今までの単独山行の経験から「小屋泊はイマイチ」という思いを持っていたのですが「親切・広い・自由・安い」と良いことばかりで快適そのものでした。
    キンタさんがオススメなのがわかります指でOK

    1日目
    自由な時間がかなりあったので昼から飲みっぱなしの食べっぱなし・・・
    自分もキンタさんと同じくダウンしました・・・ふらふら
    でも新鮮で楽しかったですむふっ
    2日目
    雪なのでいつものお約束の如く道がなくなりました・・・
    そこからの道のチョイスがすごく良かったと思いました指でOK
    なぜならスリリングでバリエーションに富んでいたのでるんるん
    下山ルートもスリルあり、絶景あり、と飽きのこない楽しい道でした。

    帰りはもちろん温泉わーい(嬉しい顔)
    最高でした。キンタさん運転お疲れ様でした。

    皆さん、今後ともよろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2011年02月14日 20:36

    皆さんお疲れ様でした。
    楽しい山登り、食べ過ぎな宴会、心地よい山小屋、気持ちいい温泉。
    どれもこれも素晴らしかったですね。
    ありがとうございました。
  • [34] mixiユーザー

    2011年02月14日 21:19

    皆さん無事下山でお疲れ様でした。

    自分はあれから翌日にはケロッと回復し行けなかった事を後悔しております。
    無理しても行けば何とかなったかな〜?

    今度雪が終わるまでに単独で行ってみます。

  • [35] mixiユーザー

    2011年02月14日 22:05

    皆さん!
    楽しい山行、有難うございました!

    一日目の宴会・・盛り上がりました!
    早くから飲みすぎて私は気持ち良く寝てしまったようですほっとした顔
    ご迷惑をお掛け致しましたむふっ

    二日目、思いっきり雪と遊べました!
    迫力の藤内壁、新雪でトレースの無い雪原・・・

    雪で濡れたシャツの袖がパリパリに凍りついたのには驚きました!

    下りてからの湯ノ山温泉「希望荘」ではゆったりと温まる事が出来ました・・

    すべて大満足で感謝致しております
    有難うございました!

    また行きたいと思いますうれしい顔

    私としては毎年恒例にしたいです・・・目がハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月11日 (金) 11日〜12日 12日〜13日
  • 三重県 鈴鹿
  • 2011年02月07日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人