mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【開催告知】3月12日(土)第58回朝活 日常で出来るロジカルシンキングの鍛え方

詳細

2011年03月09日 12:29 更新

みなさんこんにちは!
朝活ネットワーク富山呉西支部のだんきちこと、車和哉です。
第58回朝活のご案内になります。

3月というのに、まだまだ春のきざしを感じることが少ないですね。
早く暖かい季節になってほしいなぁと毎日外で仕事している車は
せつに願っています(笑)
先月のインフルエンザのおかげ(?)で減った体重は増加もせずに維持できています。このままもう少しだけ体重が減ると3年前の体重にようやく戻ります。頑張ります!(って朝活関係ない話だぁ〜)



【開催日時】 2011年3月12日(土)
       AM7:15〜 

【集合場所】 射水市明文堂内タリーズコーヒー


【テーマ】  日常で出来るロジカルシンキングの鍛え方


【会費】   皆様の飲食代


【持ち物】  筆記用具・メモ


ロジカルシンキングとは??
ロジカルシンキング(論理的思考)は、難しいことを誰もがわかるように整理して伝えるスキル。様々な経験や立場、職業の人たちと仕事を進めるときは、非常に役立ちます。
様々な場面ですぐに応用することができる、強力なスキルです。
ロジカルシンキングを使って情報を整理すると、分かりやすくシンプルで伝わりやすいものができるようになります。

ロジカルシンキングを用いると、説得力を高めた話やプレゼンをすることができます。なぜ説得力が高まるかというと、 「主張が整理されていて、聞き手にとって理解しやすい」からです。

ロジカルシンキングは、鍛えれば鍛えるほど研ぎ澄まされていくスキルです。そして、英語のように使って実践してこそ初めて生きてくるタイプのスキルだと言えます。

日常でもできるロジカルシンキングの鍛え方を紹介します。仕事以外の日常のシーンでも、頭をフル回転させて一緒に訓練してみましょう♪


車もまだまだ勉強中です。
是非一緒に学びましょう!
皆様の参加をお待ちしております。

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月09日 12:42

    その日は習い事があるので参加出来ないと思ってたんですが、
    ロジカルシンキングは是非聞きたいです!
    途中で抜けるかもしれませんが、よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2011年03月09日 21:18

    > mamiさん
    習い事されてるんですかわーい(嬉しい顔)何をやってるんでしょう。
    途中抜け問題ないですよグッド(上向き矢印)是非一緒に頑張りましょう指でOK
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月09日 21:45

    参加いたします。
    ロジカルシンキング、すごく興味あります電球
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月09日 21:45

    初参加させてください。

    仕事があるので、挨拶くらいしかできないかもしれませんが涙
    ロジカルシンキング、初めて聞きました。
    教えてくださいウッシッシ
  • [5] mixiユーザー

    2011年03月09日 21:52

    参加できないですが・・コメントを・・

    なぜかと言うと、告知の中で

    「春のきざし」の部分を・・・・・


    「春のさだまさし」と読んでしまい・・

    あっ??だんきち何言ってるの?と勘違いした上野です。

    だんきちの、聞き違いに匹敵するくらいの
    「読み違い」(笑)わーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月10日 12:18

    >はーとビートnaさん
    参加表明ありがとうございます!
    ロジカルシンキングに興味もって参加してもらえるようでうれしいです!

    車も本当にこれをきっかけに身につけようと考えている状態なので進行がんばります!
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月10日 12:20

    >かめぽんさん
    初参加ありがとうございます!!
    仕事がある中時間を頂きすっごくうれしいです。
    参加している人もすごくあったかい人ばかりなので安心してくださいね。
    そしてロジカルシンキングにも興味もっていただいたようで、
    途中で帰ることになったとしても、資料はお渡しできますので安心してくださいね。
    当日は宜しくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2011年03月10日 12:21

    >うえぽんさん
    思わず大笑いしてしまいました!
    きっと夏のさだまさし、秋のさだまさし、冬のさだまさしと色々あるんですよね(笑)

    この読み間違いは、自分の聞き間違い以上にインパクトありました!
    負けないようにがんばります(なにを?!)
  • [9] mixiユーザー

    2011年03月10日 23:13

    参加します

    これはおもしろいネタですね
  • [11] mixiユーザー

    2011年03月11日 07:17

    壊れたパソコンの修理を依頼して
    「デカバリーソフトがなんたらかんたら・・・・」
    って言われて
    フリーズする私・・・

    こんな状況がきっとわかりやすく
    変換されるスキルなんですね

    めっちゃ興味アリ

    みんな、私のレベルで話して〜

    なんだか期待していることが逆なような・・・あせあせ
  • [12] mixiユーザー

    2011年03月11日 12:37

    確約できないのが心苦しいですが、
    毎度の如く、起きれたら酸化させてください。
    いつも申し訳ありません。
  • [13] mixiユーザー

    2011年03月11日 12:46

    >さかいさん
    このスキルは、仕事において意思疎通においても非常に役立つ物!らしいです(笑)車自身も一生懸命今読んでますが、曖昧さを少なくしていく事できちんと物事を伝えられるようにもなります。

    あと、
    極端な話ですが、日本に電信柱は何本くらいあるでしょう??
    って質問に答えられますかー?(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2011年03月11日 12:47

    >Lisaさん
    興味もってくださってありがとうございます!
    参加できたら、突然どろんっと現れてくださいね♪
    気軽にいらしてください〜
  • [15] mixiユーザー

    2011年03月11日 12:48

    >あけさん
    きっと「デカバリー」ではなくて、「リカバリー」だと思います(笑)
    楽しい笑いの提供ありがとうございます♪

    あけさんのレベルで話すって、どういうレベルなんでしょう?!
    が、がんばります!
  • [16] mixiユーザー

    2011年03月11日 12:49

    >葦さん
    是非是非参加してください♪
    朝はえい、やーと起きると大丈夫!
    車はすでに朝起きるのが習慣化しているので、普通に1回は6時には目が覚めるようになりました♪
    夜も遅くても1時くらいに寝るようにしていますよ〜
  • [17] mixiユーザー

    2011年03月11日 14:25

    ひぇ〜、参加したかったよぉげっそり

    簿記2級の授業が入ってしまったため、行けないです(>_<)
  • [18] mixiユーザー

    2011年03月11日 19:46

    初めてですが、参加したいです手(グー)わーい(嬉しい顔)宜しくお願いします手(グー)熊
  • [19] mixiユーザー

    2011年03月11日 20:28

    呉西ではごぶさたです。

    みちです。

    たぶん、出没します。

    みち
  • [20] mixiユーザー

    2011年03月11日 21:57

    だんきちさーん、新しい車が普通タイヤなんです
    雪道だとお休みします
    ごめんなさい

    雪、溶けますように...
  • [22] mixiユーザー

    2011年03月11日 22:54

    起きれれば行きます!起きれれば。。

    毎回こんな感じでスミマセン。。
  • [23] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:14

    > さや姫さん
    あらら
    残念です!
    でも簿記の授業頑張ってくださいグッド(上向き矢印)
  • [24] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:15

    > シュさん
    初参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    呉西朝活の雰囲気も味わってくださいね指でOK
  • [25] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:16

    > みちさん
    おお!
    お久しぶりの参加うれしいですぴかぴか(新しい)
    出没お待ちしていますねわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:17

    > 日本に電信柱は何本くらいあるでしょう??

    考えてみました

    日本の面積が約380,000平方キロメートル

    電信柱から電信柱までの距離を50メートルとしたら、一本の電信柱のカバー範囲は2,500平方メートル

    152,000,000本

    山などの電信柱が立っていない面積が60%くらいありそうなので

    60,800,000本

    くらいかな?
  • [27] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:17

    > あけさん
    あらら、普通タイヤってあせあせ(飛び散る汗)
    あけさんの笑い声で雪なんて溶かしてしまってくださいわーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:19

    > Lisaさん
    こんな遅くまでお疲れ様ですあせあせ(飛び散る汗)
    明日は無理めですかバッド(下向き矢印)
    またよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [29] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:20

    > みのみのさん
    是非、起きれれば来てくださいグッド(上向き矢印)
    それでも、多く参加してもらってるので感謝感謝ですわーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:22

    > さかいさん
    素晴らしいグッド(上向き矢印)
    素晴らしい地頭力です!
    ほんとの正解は分からないけれど、考え方は建設的でいいね手(チョキ)もっと情報を持っていればより正解に近づけます
  • [31] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:53

    参加します。
  • [32] mixiユーザー

    2011年03月12日 00:15

    明日は友達の結婚式参加の準備があるのでお休みします涙
    また次回楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
  • [33] mixiユーザー

    2011年03月12日 00:23

    起きれれば参加したいと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月12日 (土) AM7:15〜8:45
  • 富山県 射水市8号線沿い明文堂内タリーズ
  • 2011年03月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人