mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ちばぎんカップ

詳細

2012年08月12日 13:58 更新

ちばぎんカップの主催者より、大会の概要が届きましたので、重要なところだけお知らせします。

すねあては必須なので、忘れないようにお願いします。あと、メガネもうるさいようですので(笑)コンタクトできる人はコンタクト、もしくはスポーツグラスを用意してください。

それから、シューズは運動できる靴、とのことで、スパイクは禁じられてます。まぁ普通にフットサルシューズを持って来れば大丈夫でしょう。

ソックスは黄色になりましたので各自準備お願いします。



ちばぎんカップ

期日 平成24年8月19日(日)9:00〜15:50(予定)
会場 フクダ電子スクエア
チーム数 ビギナー:20チーム 
予選 9:00〜12:00
決勝T 14:15〜15:45

組合せ 当大会主催者が抽選により決定する

試合方法
    ・全試合5人制
    ・予選リーグ:10分×1本ハーフタイムなし
    ・決勝トーナメント:12分(スケジュールにより時間調整あり)

・予選グループ:種別毎に1回戦総当りのリーグ戦。
各組上位2チーム及び、種別により3位チームのうち成績が優秀なチームが
決勝トーナメントに進出。

?勝ち点(勝3/引分1/負0)
?得失点差
?総得点
?当該チーム成績の順で決定し、それでも決まらない場合はコイントスにて
決定する。

・決勝トーナメント:同点の場合はサドンデスによるPK戦。
決勝戦のみ同点の場合は延長戦(3分ハーフ)を行う。
なお同点の場合は5人によるPK、以下サドンデス。

審判 1人制(主催者が行います)


ルール
 ・(財)日本サッカー協会制定のフットサル競技規則に準ずる
 ・フェアープレーを推奨する。
 ・審判の判定を遵守する。
 ・審判/対戦チーム/スタッフへのクレーム、暴力行為は禁止します。

【ローカルルール】
 ・ランニングタイム方式
 ・タイムアウトなし
 ・累積ファールによる第2PKは適用しない
 ・退場を命じられた選手及び1試合に2回の警告を受けた選手は、
その試合に出場する事はできない。※次試合には出場できる事とする。
 ・退場を命じられたチームは、退場後に失点するか、
2分が経過するとベンチから選手を補充できる。
・GKへのパスに関しては、サッカールールを適用する。
・スライディングは原則禁止。シュートコースに入る時のみ有効とする。


用具
【ボール】主催者がフットサル球を用意する。
【ユニホーム】運動できる服装※ユニホームが揃わないチームには、
ビブスを貸し出します。
【シューズ】フットサル用もしくは運動靴。※スパイクは不可。
【すねあて】全選手が着用する事。※非着用の選手は出場できません。
【ストッキング】すねあてが隠れる靴下を着用する事とする。
【装飾品】アクセサリー等の装飾品は全てはずす事とする。
【眼鏡】スポーツ専用眼鏡以外は不可とする。


表彰 優勝:カップ※オープン種別のみ持ち回り、賞状、商品
準優勝:賞状、商品

雨天 少雨決行・荒天中止。※当日7:00以降に下記連絡先までお問合せ
下さい

受付 フクダ電子スクエア管理事務所前
        ・オープン,ビギナー:8:00〜8:15

説明  ルール説明等を行いますので、各チーム代表者1名は、
ピッチ中央大会本部までお越し下さい。
        ・オープン,ビギナー:8:40


注意事項
 ・スタッフの指示に従ってください。
 ・当大会での怪我や事故及び、貴重品や荷物等の盗難や紛失に関しては、
一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
 ・当大会ではプレー中の怪我に関しての保険には加入しておりません。
個人もしくはチームにてスポーツ保険にご加入していただくことを
お勧めいたします。
 ・一度ご入金された参加費は、荒天中止の場合を除き、一切
返金できませんのでご了承下さい。
 ・試合開始時に3名以下の場合は不戦敗とします。
両チームとも3名以下の場合は無効試合とします。
※不戦敗・無効試合は0-3の負けとなります。
 ・スクエア内は禁煙です。喫煙は所定の場所でお願い致します。
 ・施設内での飲食(ガムを含む)は禁止です。
※給水はライン外で水、スポーツ ドリンクに限ります。
 ・公園及び駐車場内での、ボールを使用したウォーミングアップは禁止です。
 ・ゴミの分別収集にご協力下さい。
 ・盲導犬、聴導犬以外のペットを連れての入場は禁止です。
 ・駐車場が限られておりますので、公共交通機関をご利用下さい。
 ・周辺道路での路上駐車及び、近隣大型商業施設への駐車は
固くお断りいたします。

問合せ先 フクダ電子スクエア フットサルちばぎんカップ事務局
住所:〒260-0835千葉市中央区川崎町1-20
電話番号:043(208)5573
FAX番号:043(208)5575

コメント(37)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月19日 (日) フクスク
  • 千葉県
  • 2012年08月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人