mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宮城谷作品の世界にひたる会

詳細

2012年12月04日 20:20 更新

12/9日曜日、『宮城谷作品の世界にひたる会』を開催します。

参加条件は宮城谷作品が好きなこと。

既読が1冊だけでもご遠慮なく!

性別年齢は問いません。

ご参加の際は宮城谷作品の中からお気に入りの1冊を厳選して持参してくださいませ<(_ _)>

なお、参加表明の際は、昼と夜の両方か、いずれかをお書きくださいませ。

昼の部のみ、夜の部のみでも参加可能です。

★昼の部

東京国立博物館(通称トーハク) 特別展「中国 王朝の至宝」
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1495

13:00にトーハク「表慶館」入り口を集合場所にします。

展示やってるのは平成館ですが、多分混んでるので、表慶館前にしましょうね。

商、周、戦国時代の文物を見ながら、あくまでも静かに(笑)盛りあがりましょう。

で、日が暮れたら楽しいお食事会です。まー飲み会です。
思う存分、おしゃべりタイムです。

★夜の部
えこひいき上野店
17:00〜20:00  
3時間飲み放題付きで2790円。

日曜なので、早めに、20時くらいにお開きの予定です。

楽しい時間を一緒にすごしましょう!

コメント(63)

  • [24] mixiユーザー

    2012年12月04日 12:54

    ふとした思いつきなんですが、ご持参いただくお気に入りの一冊の中から、
    あえて「この脇役が好きだ!」トークなんてしてみようかなー、と考え中。
    ただいま太公望を再読中なんですが、脇役がみんなカッコよいんですものー。
    ま、その時のトークの流れによってですな^^
  • [25] mixiユーザー

    2012年12月04日 13:02

    まとめてみましたー。

    昼の部:11名
    夜の部:9名+1時間組3名

    なまりんさん 昼 夜
    あんこちゃん 昼 夜
    けんたろうさん&お子さんs 昼 (+夜1時間)
    てんちゃん 昼 夜
    はろさん 昼 夜
    じろままさん 昼 夜
    よめこさん    夜
    (よめこさんのお子さん 夜突発参加かも)
    ちりこちゃん 昼 夜
    ちりこちゃんのお友達 昼 夜
    ゆりお 昼 夜
    (あっぶね。自分忘れるとこだったわ^^;)

    参加表明、ホントにありがとうございます!

    わーい♪いっぱいお話ししましょうねー。
  • [26] mixiユーザー

    2012年12月04日 18:13

    みなさんのオフレポ楽しみにしていますね揺れるハート
  • [27] mixiユーザー

    2012年12月04日 20:24

    あうううぅ、秘かに行くつもりでウキウキと予定を調整しつつ、どの本を持っていこうかしらんと作品を読みなおしたり着々と準備をしていたのに、結局参加できなくなってしまいました泣き顔

    脇役談義、時間いっぱいになっても話が尽きそうにない美味しいネタですね。
    私も皆様のこぼれ話を楽しみにしていますうれしい顔
  • [28] mixiユーザー

    2012年12月04日 20:47

    >>[27]
    こ、来れないんすか!!!???ええええええええ泣く。泣きますよ。
  • [29] mixiユーザー

    2012年12月04日 20:52

    >>[26] おかんー
    レポがんばるっす。
  • [30] mixiユーザー

    2012年12月04日 23:17

    遅くなりました。
    昼の部の参加でよろしくお願いします<(_ _)>
  • [31] mixiユーザー

    2012年12月05日 00:19

    こんばんわ
    参加してもよろしいでしょうか?
    昼・夜双方希望で、、、
  • [32] mixiユーザー

    2012年12月05日 10:31

    >>[30]
    歓迎!昼の部了解でっす。
    参加表明ありがとう☆
  • [33] mixiユーザー

    2012年12月05日 10:34

    >>[31]
    もちろんです、昼・夜、双方歓迎でっす!
    参加表明ありがとうございます☆
    13時に表慶館前あたりで、ショートカットの女がうろうろしていますので、それがゆりおです。
    よろしくお願いいたします♪<(_ _)>
  • [34] mixiユーザー

    2012年12月05日 12:28

    よろしくです〜
  • [35] mixiユーザー

    2012年12月05日 13:01

    まとめましたー!

    昼の部:13名
    夜の部:10名+1時間組3名

    なまりんさん 昼 夜
    あんこちゃん 昼 夜
    けんたろうさん&お子さんs 昼 (+夜1時間)
    てんちゃん 昼 夜
    はろさん 昼 夜
    じろままさん 昼 夜
    よめこさん    夜
    (よめこさんのお子さん 夜突発参加かも)
    ちりこちゃん 昼 夜
    ちりこちゃんのお友達 昼 夜
    ちょと高さん 昼
    sakioさん 昼 夜
    ゆりお 昼 夜
  • [36] mixiユーザー

    2012年12月08日 18:42

    ゆりおさん、幹事ありがとうございますー!
    明日ですね。楽しみです♪
    が、ここにきて、もしかすると明日昼の部参加ができないかも。。仕事が終わらないいい(ToT)
    明日の午前中最終連絡させてください。すみません!
  • [37] mixiユーザー

    2012年12月08日 23:02

    いよいよ明日ですね!
    娘は金曜日に体調崩してしまったので(とはいえ既に復活してるけど)、
    明日は私一人で参加します。
    夜の部の会場で待ってまーす^^

    >てんさん
    仕事終われぇぇー! と念を送っておきましたわーい(嬉しい顔)
  • [38] mixiユーザー

    2012年12月09日 00:44


    明日、っていうかもう今日ですね!
    オフ会、友人ともども楽しみにしています!v
    みなさんよろしくお願いしますm(__)m


    >てんさん
    あわわ、仕事終わるといいですね…!(>_<;)
  • [39] mixiユーザー

    2012年12月09日 10:46

    終わらなかった。。無念です!皆さん昼の部楽しんでくださーい。
  • [40] mixiユーザー

    2012年12月09日 11:30

    てんちゃん終わらなかったか・・・残念!!夜にねー(ToT)/
  • [41] mixiユーザー

    2012年12月09日 11:48

    あら残念。。。
    寒空の下、パン昼飯@上野なう。
  • [42] mixiユーザー

    2012年12月09日 12:11

    トーハクにトーチャクなう!

    ベンチに座って、途中で買ってきたキングダム28巻を読んでます。
    予習だいじ。
  • [43] mixiユーザー

    2012年12月09日 12:19

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)昼の部行けなくなりましたm(__)m

    夜の部は参加出来ますので、お話聞かせてください!
  • [44] mixiユーザー

    2012年12月09日 18:56

    狩野あざみ?

    とつぶやく川崎駅。
  • [45] mixiユーザー

    2012年12月09日 23:13

    今日はお疲れ様でした。
    気さくな方ばかりで、楽しく過ごせて、よかったです。
    またよろしくお願いいたします
  • [46] mixiユーザー

    2012年12月09日 23:27

    ゆりおさん、幹事ありがとうございました!
    久しぶりの外飲みだったので変なテンションでしゃべってしまい、
    初めましての方もおられたのにドン引きされてしまったらどうしよう…
    と後から不安になっていますあせあせ

    >けんたろうさん
    haroさんが言っておられた作家さん、私もさっき調べました。狩野あざみさんですね!
    軒並み絶版みたいだけど中古では手に入りそうです。何か買ってみようっと。

    >sakioさん
    私も宮女会じゃない宮城谷オフは初めてだったけど、
    女子だけでもあんな風に「飲み、喰い、しゃべる!語る!」という雰囲気です^^;
    また来てくださいねー!
  • [47] mixiユーザー

    2012年12月10日 00:04

    > よめこさん
    そうなんですね〜
    まぁ、女子のほうが多かったですしねw
    皆様、熱く語ってらしてて、面白かったですw

    狩野あざみ、検索すると、オークションで何作かあるみたいですね。
  • [48] mixiユーザー

    2012年12月10日 00:31

    楽しかったー!うれしい顔

    ゆりお先生ステキでした目がハート
  • [49] mixiユーザー

    2012年12月10日 01:01

    みなさま、ゆりおさん、おつかれさまでした!
    楽しかったですぴかぴか(新しい)
    また読み物が増えてしまいましたハート達(複数ハート)

    郭偃について話たりなかったかな〜(笑)
    郭偃、読み返すたびにかわいいシーンばかりで。。。
    ポジティブでちょっとユニーク、貴重なキャラです
    重耳1巻で大活躍(?)ですよ〜ぴかぴか(新しい)

    >よめこさん
    そうです!狩野あざみ「博浪沙異聞」!
    女子っぽい世界観にちょっと抵抗ありましたが
    歴史の読み解き方をさらっと示してくれますウインク
    また違う角度の春秋戦国の世界です

    また次回も楽しみです〜!!
  • [51] mixiユーザー

    2012年12月10日 13:33

    昨日はみなさまありがとうございました。

    幹事といってもぐだぐたな進行で、なーんにもしていないのですが。。。

    皆さまのおかげで無事、楽しい会となりました。
    本当にありがとうございます!!!

    レポートはのちほど上げますね。

    脇役トーク面白いね。まだまだ語れるね。

    あ、あと、思い出したので、取り急ぎ。
    トーハクで展示を見つつ、「三国時代のあとはよくわからん時代になるねぇ」と話しつつ、この小説だったら興味が持てるかも。と話題に出た本。
    奔流 (田中芳樹著/南北朝時代、梁)でした。

    博浪沙異聞も面白そう。

    久々に重耳再読したくなったなぁ。郭偃に注目して読んでみたいw
  • [52] mixiユーザー

    2012年12月10日 20:52

    昨日はお疲れ様でした!
    たくさん語りあえて楽しいオフ会でした(>_<)ぴかぴか(新しい)

    今回、脇役についてあれこれ語り合って、改めて宮城谷作品の魅力がわかった感じですぴかぴか(新しい)
    脇役もいい味出しててかっこいい人が多かったですね電球

    郭偃、私も好きです(*´艸`*)
    今度またゆっくり語り合いたいものですハート達(複数ハート)

    あと、至宝展での個人的なヒットはお土産売り場の「皇后トランプ」でした!
    トランプシリーズ一体どこまでいくつもりなの?(笑)
  • [53] mixiユーザー

    2012年12月10日 22:38

    ゆりおさん、皆さま、昨日はありがとうございました。
    今度は、昼・夜と参加したいです。
  • [54] mixiユーザー

    2012年12月11日 00:58

    先日はお世話になりました。こちらでは初めましてのwhimです。
    皆様の熱い中国史トーク、大変興味深く聞いているだけで楽しかったです!
    宮城谷先生の作品はまだ殆ど未読ですが、これから読み進めていきたいと思います(`・ω・´)ゞ
    また機会があれば是非参加させて下さいませ!(*^^*)
  • [55] mixiユーザー

    2012年12月12日 02:14

    写真UPしました
    メッセ届いていない方、写真が見れない方はご連絡ください*
  • [56] mixiユーザー

    2012年12月16日 01:26

    遅くなりましたが「宮城谷作品の世界にひたる会」のレポートでっす。

    13時、昼の部スタート。

    初参加のsakioさん、whimさんともどきどきしつつ、ご挨拶をさせていただきました。

    もともと三国志が好きだけど最近は呉越がアツい、とか聞くと、お仲間さんだー☆と思ってホッとします。

    トーハクの「中国 王朝の至宝」展に入ると、まず国名の並ぶ旗のかっこよさに感嘆。
    国名の漢字見るだけで盛り上がる集団。通常運転ですな。

    オフ会トピの方で話題に出た、音声ガイド(キングダム版)を借りる人も何人か。

    館内では恐らくバラけてしまうので、何かあったらゆりおの携帯にりんりんしてね。

    と言ったところで、ロッカーに預けたコートのポケットに携帯を入れっぱなしなことに気づく。
    「すみません、ゆりお役にたちません」と早々と幹事失格を宣言。

    さて、展示は夏の時代から始まります。

    蜀地域で発掘された夏の時代の文物は、どこか独特のデザイン。南の匂いとでもいいましょうか。
    夏の時代に蜀のあたりにも高い文化と技術を持ち、夏と交流もあったであろう国か族がいたと想像するとメロンです。いやロマンです。

    個人的には、墓への埋葬用に、弩が青銅器でミニチュアサイズに作られていたものに感動。
    張られた紐のネジリまで再現するこだわりよう。
    しかも弩ってちゃんと見ると想像以上に技術レベルたけぇ。

    展示物はどれを見ても、紀元前でありながらなんと高水準の技術であることか!

    案という展示物は古代のテーブル。
    唐代に椅子が普及するまで、食事などに使われていたそうで現代の日本の御膳みたいな家具。
    宮城谷作品に出てくる食事シーンは、これをイメージすればよいのだな、とムフムフしてしまう。

    着用していたとされる本物の鎧もありました。
    でかい。とにかくでかい。
    歴史に普通に2m超えの人とか、出てくるけど結構リアルかも。

    さて、展示会をまわり終えたところで、お土産コーナーで恒例トランプシリーズ、皇后トランプを発見。

    今まで「皇帝シリーズ」や「宰相シリーズ」を見たことはあるけど、皇后で53枚ネタがあるのか?と話していたら、sakioさんがご購入。わーい、見せて見せて。

    さっそく広げてもらったら、西施もいるし、驪姫もいる。
    あれ?そっか、皇后だけだとやっぱ足りないよね。
    妲妃もいました。やたらセクシーなイラストです。

    というわけで昼の部は終了。

    夜の部へと続きますー。
  • [57] mixiユーザー

    2012年12月16日 01:27

    夜の部では、ゆりおも結構飲んでしまったので、ほろ酔いしつつ記憶に残るワードをレポートします。。。

    Nスペの「中国文明の謎」で、いけにえ=人を表す漢字として「羌」を説明していたけど、部族名の「羌」としてやってほしかったよね。とか。

    周公旦は「周公」「旦」で。召公奭は「召公」「奭」で。
    では「伯邑考」はどこで切るんだろ?
    「伯」は後の時代に、権威付けのために足されたのじゃないか?とか。

    尭・舜・禹はどこからが実在だと思う?とか。ちなみにゆりおは禹から実在だと思う。

    宮城谷さんは、歴史上の有名な人を描く時、親の世代から書くこと多いよね。いや、祖父の時代からとかもあるよ?
    読み終えると親の方を好きになってるパターン多い!とか。

    宮城谷さんが描くと呂不韋も范雎もかっこいい。
    范雎なんて性格悪い復讐者じゃん。でも宮城谷さんが書くとかっこいいよねぇぇぇ。
    ここで女性陣で「ダメンズ…というか、ちょっとダメなところがある男が好き」という意見で盛り上がる。

    ダメンズトークで、宮城谷作品の人物だと誰かしら?晏子に出てくる景公なんてどうかな。とか。

    以前「宮城谷作品の登場人物で抱かれたい男は?」というお題を出したことがあったね、という流れになり。

    今回は男性もいるし、じゃー質問しましょう。

    「上司にしたい人は?」と問いかけたらば。

    「抱かれたい男だと思って考えてたのにー」と言うなまりーぬさん。
    そっちでお答えしてくれてもいいっすよん。

    さて、今回のお題
    「持参した一冊から好きな脇役をあげてください」の回答です。

    whimさん:青雲はるかに 鄭季(鄭安平の妹)
    てんちゃん:太公望 召公奭
    なまりーぬさん:介子推 閻楚
    (でも奇貨居くべしの魏冄もかっこよかった…だって)
    ちりこちゃん:王家の風日 嬴廉
    sakioさん:孟嘗君 孫臏
    (龐涓死干此樹之下 という書き込みもしてくれました)
    haroさん:重耳 郭偃
    よめこさん:晏子 崔杼
    じろままさん:奇貨居くべし 呂不韋
    (歴史の中では始皇帝の脇役、という意味で)
    ゆりお:太公望 員(うん。馬羌の人)

    その脇役が良いと感じたところ、あるいはシーンを、皆さん、目をきらっきらさせて語ってくれました。
    愛が溢れまくってました。すばらしい。

    ゆりおも熱く語りすぎた感は否めない。暑苦しくてすまん。
    でも太公望だったら鬼公も土公も好きです。まだ語れそうな気がする。だから落ち着けと。

    みなさんの愛で盛り上がりを見せた宴は、予定時間通りに終了。

    今回も楽しい会でした!

    ご参加の皆さん、本当にありがとうございました。

    思う存分、歴史の話、宮城谷作品の話が出来るこのオフ会がとても貴重でありがたく感じております。

    今回会えた方々も、まだの方も、次回のオフ会でお会いできることを楽しみにしております!
  • [58] mixiユーザー

    2012年12月16日 22:14

    こばわ。
    写真upメール送りましたので、ご確認を。
    届いていない方がメッセージください。
  • [59] mixiユーザー

    2012年12月16日 22:19

    sakioさんオフにカメラなんて持ってきてたっけ?って思ったら……グッジョブです!!笑
  • [60] mixiユーザー

    2012年12月16日 23:01

    > なまマリン さん
    いやはや、この写真はだいじかな、っておもってw

    ちなみに、カメラは持っていっていたのですが、haroさんが撮られていたので、しまっていたのですよw
  • [61] mixiユーザー

    2012年12月16日 23:32

    ゆりおさん>
    レポありがとうございます
    こんなに記憶してるのがすごい、、、
    おかげさまで素敵な思い出が復活しました
    あと、1.5次会(?!)の物産展もよかったですね〜

    sakioさん>
    まさかの皇后写真!
    saikoさんチョイスの皇后なんですね
    ありがとうございます〜!
  • [62] mixiユーザー

    2012年12月17日 18:37

    >>[57]
    詳しいオフレポありがとうございました。

    みなさんのあつ〜いトークを想像しながら読んでいました。
    気になる脇役っていうのもいいですね。
    架空の人物でも本当に良く描かれていますもんね。ハート達(複数ハート)

    また次回遊んでくださいね。

  • [63] mixiユーザー

    2012年12月19日 13:02

    >>[56]
    参加できなかった前半の様子もよくわかって楽しく読みました。レポありがとうございます!
    国名の旗が並んでるところ、かっこいいよね!
    私もあれ見た時点で激萌えでした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月09日 (日) 日曜(昼の部と夜の部)
  • 東京都 上野
  • 2012年12月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人