mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了長瀞オフ のお知らせ

詳細

2015年09月06日 22:07 更新

関東のお寺・神社巡りコミュ、秋のオフ会第1弾は、埼玉・長瀞です。
秩父にほど近い長瀞で、「秋の七草寺巡り」を行います。


《 注意 》
「秋の七草」の中には、花の見ごろが9月上旬のものがあります。
ですので、すでに開花時期が過ぎて見られないものもあるかもしれませんので、その点はご了承ください。


開催日時 : 9 月 26 日 ( 土 )

集合場所 : 秩父鉄道 野上駅 改札口

集合時間 : 午前 10 時 30 分

 〈 野上駅までの道のり 〉
 野上駅は、秩父鉄道で長瀞駅の隣。(急行停車駅)

下り電車(三峰口方面)
・羽生駅から20駅 所要約1時間10分 (急行なら52分)
・熊谷駅から13駅 所要   約46分 (急行なら33分)
・寄居駅から 4駅 所要    14分 (急行なら11分)
上り電車(熊谷・羽生方面)
・御花畑駅(西武秩父)から8駅 所要21分

《 東京周辺から向かう場合 》
ルートその1:
・秩父鉄道 熊谷9時51分発 秩父路3号で、10時24分野上着
ルートその2:
・東武東上線 池袋8時30分発快速急行で、9時34分小川町着
  寄居行きに乗り換え、9時51分寄居着
  秩父鉄道に乗り換え、10時17分野上着
ルートその3:
・西武池袋線 池袋8時5分発快速急行で、10時17分長瀞着
  長瀞で次の秩父鉄道に乗り換え、10時30分野上着


コース : 野上駅 → 洞昌院 → 遍照寺 → 道光寺 → 多宝寺 → 法善寺

真性寺 → 長瀞駅 → 宝登山神社 → 不動寺 (時間があればロープウェイで山頂まで)

→ 長瀞駅で解散


【 重要 】 
小雨決行とします。
・前日夕方時点で、当日の秩父地方の降水確率が60%以上のときは、前日に中止発表
・当日6時の時点で雨がぱらついており、なおかつ天候回復の可能性が少ない場合は、当日6時に中止発表
とさせていただきます。


その他の注意事項

※ 歩行距離は、15キロ程度の見込みです。それなりにアップダウンもあります。
  ただし、ほとんどはアスファルト道路のはずです。
※ おそらく、道光寺と多宝寺の間で昼食をとると思います。お食事処は長瀞に集中しているようなので、いったん秩父鉄道に乗って長瀞に向かい昼食、の可能性もあります。

※ 終了予定時刻は、午後5時ころを予定しています。
※ 懇親会は実施しない見込みです。


参加希望の方は、前日(9月25日)の23時までに、このトピックのコメント欄にて参加表明をお願いいたします。

お待ちしております!

 
寺社・旧跡等の紹介

七草寺巡り:
10月4日まで実施。
すべてのお寺のご朱印をいただくと、最終のお寺で記念品がもらえるそうです。
お寺で見られる七草は、それぞれ
洞昌院:萩
遍照寺:葛
道光寺:尾花
多宝寺:桔梗
法善寺:藤袴
真性寺:女郎花
不動寺:撫子
なお、洞昌院は関東三十六不動。

宝登山神社:
西暦111年、第12代景行天皇の時代の創建と伝わる。
御祭神は、
神日本磐余彦尊 (かんやまといわれひこのみこと、神武天皇)
大山祗神 (おおやまづみのかみ)
火産霊神 (ほむすびのかみ)
日本武尊による東征の際、山火事に遭い進退きわまったとき、巨大な犬が現れて火を消し止め、尊の道案内をした。尊は無事頂上へ登り遥拝することができ、大いに感謝したところ、犬は忽然と姿を消した。尊は、犬が神の使いであったことを悟り、山麓に社殿を建て、3人の神を祀った。このことから「火止山」の名が起き、のちに「宝登山」と呼ばれるようになった。

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2015年09月09日 07:21

    秋のオフ会第1弾…待ってましたよ!
    開催日頃には、天気が良ければ絶好のオフ会日和ですものね。

    と言うわけで、もちろん参加させていただきます。
    今回も、楽しーいオフ会になるように、微力ながらも支援いたしますね(^-^)v
  • [4] mixiユーザー

    2015年09月12日 21:38

    >>[1]
    ありがとうございます!
    いつもご支援感謝します。

    ここのところ、悪天候続きなので、晴れるといいのですけれどね。
  • [5] mixiユーザー

    2015年09月12日 21:42

    >>[2]
    なかなかタイミングが合わず、残念です。

    いろいろな霊場巡りがありますね。楽しんでいらしてください。
  • [6] mixiユーザー

    2015年09月12日 21:53

    >>[3]
    ありがとうございます!

    今朝の地震、私の住所では本当に直下型という感じで、飛び起きてしまいました。
    幸い、机の置き物が倒れた程度の被害で済みましたが。

    お食事処を調べていただき、ありがとうございます。
    無理はなさらず、わかる範囲で結構です。
    どこでオフ会を開くにも、昼食や休憩はネックです。
    私の方でも、調べてみます。
  • [7] mixiユーザー

    2015年09月20日 21:24

    週間予報では、26日は雨とか。

    連続で雨天中止は、勘弁してほしいですねえ・・・。


    現時点の参加者は、
    チャンプさん
    秋篠さん
    コテツさん
    En-kuu
    となっております。

    どうやら人数が少なくなりそうなので、かなりのんびりしたオフ会になるのではないでしょうか?

    まだまだ募集中ですので、ご参加お待ちしております!
  • [8] mixiユーザー

    2015年09月20日 23:17

    とても魅力的な企画で参加してみたかったんですが、スケジュールの都合がつきませんでした(T_T)
    また何かあれば是非参加してみたいです。
  • [9] mixiユーザー

    2015年09月20日 23:38

    >>[8]
    コメントありがとうございます。

    そうですか。残念でした・・・。

    現在、次の企画の日程調整中です。
    ご都合がつくようでしたら、是非ご参加ください!
  • [10] mixiユーザー

    2015年09月21日 00:29

    こんにちは。

    七草がテーマとはとてもすてきなオフ会ですね。

    私は参加できなくてとても残念です。またご様子聞かせてください♪
  • [12] mixiユーザー

    2015年09月21日 21:37

    >>[10]
    実は、私の発案ではなく、コミュのメンバーの方のご提案をもとに立てた企画なのですよ。

    メンバーの皆さんは、私の知らない色々な情報をお持ちで、特に最近は、積極的に情報提供をしてくださる方が増えました。
    本当にありがたいし、助かっています。

    オフ会の後に、お寺の写真をトピックに載せておきますね。
  • [13] mixiユーザー

    2015年09月21日 21:47

    >>[11]
    ありがとうございます!

    またしても天候が気がかりですね・・・。
    2回連続で雨天中止は、さすがに洒落になりません。

    やはり私の日ごろの行いが・・・(苦笑)。
  • [14] mixiユーザー

    2015年09月22日 21:46

    「秋の七草寺巡り」なんて素敵な響き!と思いましたが、
    予定があり、行けません。。
    またの機会にお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2015年09月23日 17:34

    >>[15]
    業務連絡承りました。

    大感謝です!
    オフ会の昼食は、いつも頭が痛い課題で、これが解消されたのは本当に大きいです。

    オフ会の企画を立てるたびに、必ずご協力いただける方がいて、本当に当コミュはメンバーのご厚意に支えられていると実感します。
    ありがとうございました!
  • [17] mixiユーザー

    2015年09月23日 17:36

    >>[14]
    残念ですが、了解いたしました。

    またご都合のつく機会にご参加いただけるとうれしいです。
  • [18] mixiユーザー

    2015年09月24日 10:31


    こちらのオフは初めてなのですか、
    参加させて頂きたいです(o^^o)。
    まだ、大丈夫でしょうか?
    宜しくお願いします。
    私、ここぞという時はかなり晴れ女なので、
    お天気になるように願いまするんるん
  • [22] mixiユーザー

    2015年09月24日 22:05

    >>[018]
    ありがとうございます!
    もちろん大丈夫です。

    晴れ女のこでまりんさんのおかげでしょうか?
    60パーセントだった当日の降水確率が、50パーセントになりました(笑)。

    とにかく、雨が降らなければいいのですが。
    本当に微妙な予報で、幹事泣かせです・・・。
  • [23] mixiユーザー

    2015年09月24日 22:10

    >>[021]
    残念ですね。
    またのご参加をお待ちしております。

    実は、私も宝登山は初めてなのです。
    今回のオフは、出たとこ勝負でどうなることやら、という感じですが、まあなんとかなるのでは、とのんびり構えています。
  • [25] mixiユーザー

    2015年09月25日 23:48

    参加者
    チャンプさん
    秋篠さん
    コテツさん
    カズミさん
    こでまりんさん
    En-kuu

    6名になるようですね。
    こじんまりしたオフではありますが、のんびり回れるのではないでしょうか?

    まだ雨は降っておりますが、明日の朝にはやむ予報ですので、長瀞オフは予定通り実施見込みです。


    明日の朝6時30分までに、
    私がここになにも書き込まなかった場合は、そのまま決行と思ってください。
  • [26] mixiユーザー

    2015年09月26日 20:50

    現在、まだ帰宅途中です。

    参加者の皆さん、今日はお疲れ様でした。

    最後は7カ所全部回れるか、ドキドキものでしたが、なんとか制覇出来て良かったです。
    多少のドタバタはありましたが、お楽しみいただけたでしょうか?

    皆様、かなりお疲れのことと思いますので、まずはゆっくりお休みください。

    今日はありがとうございました。
  • [27] mixiユーザー

    2015年09月27日 07:54

    >>[26]
    幹事様、参加された皆様、昨日はお疲れ様でした。
    予習を全くしてなかったのですがあせあせ(飛び散る汗)
    長瀞の山と花々が沢山咲く自然の中、
    皆様と回れて、
    楽しく、色々勉強にもなり、
    充実した1日を過ごす事が出来ました。
    最後の登り坂はヒィヒィあせあせ(飛び散る汗)でしたが^^;、
    全て回れて良かったです。
    〆のカキ氷は格別の美味しさでした。
    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    また、宜しくお願いします(o^^o)
    唯一の後悔は、手作りこんにゃく買えば良かったー(´Д` )。
  • [28] mixiユーザー

    2015年09月27日 11:55

    皆様、昨日はおつかれさまでした!
    また、今回も幹事のEn-kuuさんには楽しい計画を立てていただいて
    感謝です。

    今回は、朝方の涼しさからはじまって、一か所目を巡るころには少し
    汗ばんで、二ヶ所目ではすでにТシャツ姿になるくらいの暑さでした。
    でも、たくさんの花々と素晴らしい自然に触れ楽しいひと時を過ごせ
    ましたよ。

    時間的にも17時にゴールというギリギリでドタバタな状況でしたが、
    それがあったから最後のかき氷はうまかった〜 。

    また来月にオフ会の計画があるとのことなので、その際はよろしく
    お願いします(^_^)v
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年09月26日 (土)
  • 埼玉県
  • 2015年09月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人