mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了成田オフ のお知らせ 【集合時間変更】

詳細

2014年11月13日 22:32 更新

一応これが、今年最後のオフ会になる予定です。


開催日時 : 11 月 23 日 ( 日 ) (3連休の中日です)

集合場所 : JR成田駅 東口
        (京成成田駅ではありませんので、ご注意ください。
          京成成田駅から徒歩5分くらいです。)

集合時間 : 【 注意! 変更になりました! 】
       午前 9 時 30 分


コース : JR成田駅 → (成田線) → 安食駅 → 龍角寺 → 龍角寺古墳群

 → 房総のむら → 下総松崎駅 → (成田線) → JR成田駅 

 → 成田山新勝寺 → 京成成田駅で解散

※ 小雨決行とします。
※ 集合場所は、JR成田駅です。京成成田駅とは徒歩5分程度離れていますので、ご注意ください。

※ 歩行距離は、10キロ程度の見込みです。
※ 昼食は、房総のむらか成田駅周辺のお店でとります。
※ 昼食時間が、ややずれ込む恐れがあります(1時から2時か?)。不安のある方は、小腹を満たす程度のものをお持ちください。

※ 終了予定時刻は、午後4時〜4時30分です。
※ 懇親会は、実施しません。


 今回の目玉は、なんといっても龍角寺にある白鳳時代の仏像、薬師如来坐像です(国指定重要文化財)。
 町役場に問い合わせたところ、東日本大震災後、龍角寺の仏像拝観は一切受け付けなくなってしまったそうです(事前予約もダメ)。
 ただ、11月23日は他のイベントとの関連で、午前中に限り特別に御開帳になるとの情報を得ました。
 このため、急遽23日にオフを開催することにしました。結果として2週間前の慌ただしい告知になってしまい、申し訳ありません。

 この機会を逃したら滅多にお目にかかれない、仏像拝観のチャンスです!

参加希望の方は、前日(11月22日)の23時までに、このトピックのコメント欄にて参加表明をお願いいたします。

 ふるってご参加ください!


寺社の紹介 :

龍角寺(りゅうかくじ)
和銅2年(709年)、竜女が現れ、金の薬師如来像を祀ったのが創建とされる。伝承によれば、天平3年(731年)この地域が干ばつに見舞われたとき、印旛沼の龍が天に昇って雨を降らせたが、その龍の体は3つに分かれて地上に落ちてしまった。その3つに分かれて死んでしまった龍の頭の部分をこの寺に祀り「龍角寺」と言う名前になったという。
7世紀にさかのぼる伽藍跡が検出されており、関東屈指の古寺である。
後世の火災により、古い建物は残っていない。
本尊の薬師如来坐像は、深大寺の像と並び、関東に残る貴重な白鳳仏である。

龍角寺古墳群
6世紀前半から7世紀にかけて造営された古墳群。
現在のところ、前方後円墳37基、方墳6基、円墳71基の計114基が確認されている。
特に、房総のむら内にある古墳が、比較的良好な状態で保存されている。

房総のむら
昭和61年に開館。原始・古代から近代現代までの衣・食・住・技の移り変わりを体験することができる博物館として、近世の街並みなどを再現。重要文化財建造物も移築されている。フジの「逃走中」「戦闘中」のロケでも使用されている(笑)。
入園料300円(古墳エリアは無料)。

成田山新勝寺(なりたさん・しんしょうじ)
平安時代、平将門の乱を平定するため、京都・神護寺にあった弘法大師作の不動明王像を成田に運び21日間祈願したところ、乱を平定することができた。不動明王像はそのまま成田の地にとどまり、新勝寺が創建された。
江戸時代の出開帳などにより、庶民の絶大な信仰を集めるようになった。
関東3大不動の一つ。関東三十六不動霊場の結願所。
江戸中期〜末期の建築である仁王門、三重塔、釈迦堂、額堂、光明堂の5棟が国の重要文化財に指定されている。

コメント(62)

  • [23] mixiユーザー

    2014年11月14日 07:56

    参加する方向で検討していたのですが、用事が出来てしまい、
    今回は参加できません。
    楽しんで来て下さい。
  • [24] mixiユーザー

    2014年11月14日 23:21

    >>[23]
    了解しました。

    また次の機会にお待ちしております。
  • [25] mixiユーザー

    2014年11月16日 00:28

    >>[18]

    ありがとうございます。

    参加させていただきます。
    集合時間変更も了解ですわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2014年11月16日 17:04

    >>[021]
    集合時間変更の件、了解いたしました〜
    よろしくお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2014年11月16日 17:16

    >>[21]
    集合時間変更、了解しました!
  • [30] mixiユーザー

    2014年11月16日 18:45

    En-kuuさん、お知らせありがとうございます。
    参加させてください。
    成田山は何度か行っていますが、
    龍角寺、房総のむらは初めてなので楽しみです。
    よろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2014年11月16日 21:23

    >>[25]
    ありがとうございます!

    よろしくお願いいたします。
  • [32] mixiユーザー

    2014年11月16日 21:26

    >>[26]
    集合時間確認のコメント、ありがとうございます!
    よろしくお願いいたします。
  • [33] mixiユーザー

    2014年11月16日 21:26

    >>[27]
    集合時間確認のコメント、ありがとうございます!
    よろしくお願いいたします。
  • [34] mixiユーザー

    2014年11月16日 21:29

    >>[28]
    集合時間確認のコメント、ありがとうございます!
    よろしくお願いいたします。

    これで、変更前に参加表明をいただいていた方全員から、確認連絡を頂きました。
    良かった!
  • [35] mixiユーザー

    2014年11月16日 21:36

    >>[29]
    ありがとうございます!
    よろしくお願いいたします。

    龍角寺をネットで調べてみると、展覧会に出すために仏像の搬出作業をした旨の記事が出てきます。
    ですので、博物館の展覧会などに何度か出たことはあると思いますよ。
  • [36] mixiユーザー

    2014年11月16日 21:43

    >>[30]
    ありがとうございます!
    よろしくお願いいたします。

    私も、成田山は何度か行っているのですが、龍角寺と房総のむらは初めてです。

    房総のむらは、当日はお祭りらしく、千葉県在住の方は入場無料とのことで、かなり混雑しそうです。
    ですので、どこまで回れるかはわかりませんが、時間が許す限り行ってみたいと思っています。
  • [37] mixiユーザー

    2014年11月16日 21:48

    これまでの参加予定者を集計します。

    チャンプさん
    小パンダさん
    ちぼさん
    marsarinさん
    sumireさん
    ケコポンさん
    紫苑さん
    カズミさん
    きなこさん
    En-kuu

    参加前向き
    コテツさん
  • [38] mixiユーザー

    2014年11月21日 08:21

    初めまして♪
    龍角寺&龍角寺古墳 楽しそうです
    参加希望っ お願いします(^∇^)
  • [39] mixiユーザー

    2014年11月21日 21:51

    >>[038]
    初参加ありがとうございます!
    よろしくお願いいたします。

    竜角寺古墳群は、私も今回が初めてで、どんなものなのやら楽しみにしております。
    正直、どこにどんな古墳があるのか、把握していないのですが、100を超えるというのですから、歩いていればぶち当たるだろうと楽観しております(笑)。

    ご期待に沿えるように頑張ります。
  • [40] mixiユーザー

    2014年11月22日 11:41

    夏の世田谷オフではお世話になりましたほっとした顔
    今回もよろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)
  • [42] mixiユーザー

    2014年11月22日 22:07

    >>[40]
    お久しぶりです。
    参加表明ありがとうございます。
    よろしくお願いいたします。

    世田谷オフでは昼食の場所を確保していただくなど、本当にお世話になりました。
    実は、今回の成田オフの昼食場所も、sumireさんに手配していただいています。

    いつも、参加者の皆様のご好意のおかげで、オフ会を楽しくスムーズにすすめることができています。
    本当に有難いことです。
  • [43] mixiユーザー

    2014年11月22日 22:16

    >>[41]
    お仕事お疲れ様です。
    途中離脱、了解しました。
    大体のタイミングを事前におっしゃっていただければ、離脱しやすいようにできるだけ配慮いたします。
  • [45] mixiユーザー

    2014年11月22日 23:35

    今一度、参加者の集計です。

    チャンプさん
    小パンダさん
    ちぼさん
    marsarinさん
    sumireさん
    ケコポンさん
    紫苑さん
    カズミさん
    きなこさん
    コテツさん
    tomさん
    ☆れもん☆和泉守さん
    En-kuu

    飛び入り参加がなければ、13名ですかね。
  • [46] mixiユーザー

    2014年11月23日 08:45

    皆さん今頃は成田に向かわれているのでしょうか?
    良いオフ会になりますように。
  • [48] mixiユーザー

    2014年11月23日 21:45

    1時間ほど前に帰宅しました。

    今回のオフも、飛び入り(笑)含め14名の方のご参加をいただき、盛況のうちに終えることができました。
    参加者の皆さんのおかげで、とても雰囲気よく和気あいあいとしたオフ会になったと思います。
    本当にありがとうございました。

    大して歩いていないつもりだったのですが、家に帰ってみると結構疲れています(苦笑)。
    皆さんも、お疲れのことと思います。
    今日は、ごゆっくり(できない方もいらっしゃるでしょうが)お休みください。

    私も、オフ会の詳細報告などは後回しにします。


    来年も、特に支障がない限りはオフ会を開催するつもりでおります。
    まずは3月あたりに・・・。
    ただ、リクエストがあったので、初詣企画をやるかもしれません。

    今後とも、当コミュをよろしくお願いいたします。
  • [49] mixiユーザー

    2014年11月23日 22:43

    En-kuuさん 、参加の皆さま、今日は1日お世話になりました。

    龍角寺の薬師如来像とそれを守るように立つ木造の神様たちの像は
    独特の雰囲気がとても良かったです。貴重な機会をありがとうございました。
    古墳見学も今までにない体験でおもしろかったです。

    またよろしくお願いいたします。
  • [53] mixiユーザー

    2014年11月24日 22:41

    >>[49]
    お疲れ様でした!

    龍角寺の仏像は、白鳳仏だけかと思っていたので、十二神将は得した気分になりました(笑)。
    ただ、近くに寄れないのが少し残念でしたね。早く建物が直ってほしいものです。

    お寺メインのコミュなので、古墳はどうかな?と思っていたのですが、面白かったですね!

    これからもよろしくお願いいたします。
  • [54] mixiユーザー

    2014年11月24日 22:47

    >>[50]
    お疲れ様でした!

    バス間に合いましたか?
    良かった!

    成田山の御朱印、5種類もあるのですか?
    それはすごい。知りませんでした・・・。
    今度拝見したいです。

    たしかに、お寺は2箇所しか回っていないのですが、かなり内容の濃いオフ会だったと思います。
    これからもよろしくお願いいたします。
  • [55] mixiユーザー

    2014年11月24日 22:53

    >>[51]
    お疲れ様でした!

    ケコポンさんのおかげで、オフ会の雰囲気がすごく明るくなったと思います。
    さらに昼食時には会計係もしていただいて・・・(笑)。ありがとうございました。

    龍角寺の薬師如来像、すごく柔和な印象でよかったですね。

    これからもよろしくお願いいたします。
  • [56] mixiユーザー

    2014年11月25日 08:55

    日曜日はおつかれさまでした!
    En-kuuさん、今回も素敵な企画をありがとうございました。
    そして、参加していただいた皆様、いろいろとお世話様でした。

    今回は、お寺神社の他に古墳なんて洒落たところを見学できて、なかなか素敵な旅ができましたよ。
    初参加の方、緊張しなかったかな〜?

    今度は初詣OR3月企画とのこと…楽しみにしてますよ(^-^)v
  • [57] mixiユーザー

    2014年11月25日 21:41

    >>[56]
    副管理人、お疲れ様でした!

    参加者が多いと、どうしても先導しながらメンバーを把握することが難しくなります。
    いつも補助をしてくださったり、殿を買って出てくださるチャンプさんやはっしーさんには、本当に感謝しております。

    正月企画は、参加者の方から貴重なご意見もいただいたので、可能であればやってみたいと考えています。
  • [59] mixiユーザー

    2014年11月25日 21:54

    En-kuuさん
    企画、そして役場にウルトラ難度の交渉をいただき、当日の円滑な導引までありがとうございました。

    みなさん
    ご厚誼と様々なご教示ありがとうございました。

    あの辺りまで海進があったのを確認できて感激でしたほっとした顔
    ポイントはそこかexclamation & question(笑)

    というか、大檀那ばかりか住持も居なくなった古寺が、震災でさらに傷付きながらも復活を待つ姿は痛々しさすら感じましたが、「ぼうじろう」でググったら辛坊治郎の下位に居た「ぼうじろー」に対しても、思わず健闘を祈ってしまうような気持ちが芽生えたオフ会でした。

    またの機会にもよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)
  • [60] mixiユーザー

    2014年11月26日 00:05

    En-kuuさん、ご参加の皆様、日曜日はありがとうございました。

    途中離脱ですみませんでしたが、午前中だけでも充分に楽しませていただきました。
    龍角寺の薬師如来像はとっても優しげな表情で癒されましたし、古墳巡りも古代史好きな私にとっては興奮モノでしたわーい(嬉しい顔)

    次の機会にも是非参加させていただきたいと思います。
  • [61] mixiユーザー

    2014年11月26日 23:22

    >>[59]
    お疲れ様でした!

    そんなに難しい交渉ではなかったですけれどね(笑)。
    ただ、万一現地に行ってみて仏像を見られなかった、なんてことになると大変ですので、かなり念を押しました。

    あの辺りまで海が来ていたというのは、私も驚きましたよ。

    龍角寺の現在は、とても心細い思いがしますね。
    あれほどの仏像を有していながら・・・。
    でも、潰れる寸前のお寺が復興した例はいくらでもありますから、いつか復活して欲しいですね。

    またよろしくお願いいたします。
  • [62] mixiユーザー

    2014年11月26日 23:27

    >>[60]
    お疲れ様でした!

    短い時間でも、お楽しみいただけたのでしたら、何よりでした。
    古墳巡りは、皆さんの興味を引くか心配だったのですが、思わぬ立ち入りOKと丁寧な解説付きのおかげもあって、とても良かったと思います。

    次回以降も、よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月23日 (日)
  • 千葉県
  • 2014年11月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人