mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山梨オフのお知らせ

詳細

2012年09月29日 22:46 更新

本企画は、今年4月に計画しながら雨天のため中止となった、
「塩山・山梨オフ」
のリベンジ企画です。

ただし、春の企画とは、若干のコース変更等があります。


日時:平成24年10月13日(土)

集合時間・場所:JR中央本線塩山(えんざん)駅改札口に午前10時ころ集合

※ 午前10時「ころ」としたのは、ちょうど10時に塩山に到着する特急があるためです。
※ 塩山は、新宿から特急で1時間30分。新宿8時30分発のあずさ7号に乗ると、ちょうど10時に塩山に到着します。

ルート:
塩山駅 →(タクシー)→ 放光寺 → 恵林寺 →(バスまたはタクシー)→ 向嶽寺 → 菅田天神社 → 塩山駅付近で昼食 →(中央本線)→ 東山梨駅 → 清白寺 → 東山梨駅 →(中央本線)→ 酒折駅 → 酒折宮 → 甲斐善光寺 → 東光寺 [時間があれば能成寺、長禅寺も] → 甲府駅で解散

※ 放光寺・恵林寺へのバスの本数が少ないので、行きはタクシーを使います。
  帰りも場合によっては使います。
※ かなり歩きます(10キロくらい)。ただし、アップダウンはありません。

※ 時間の都合によって、ルート変更する場合がありますので、ご了承ください。
  なお、回る寺社の優先順位は、以下のとおりです。
   必ず行く     : 放光寺、恵林寺、酒折宮、甲斐善光寺
   できるだけ行く  : 向嶽寺、菅田天神社、清白寺、東光寺
   時間があれば行く : 能成寺、長禅寺

※ 解散は午後5時くらいになる見込みです。
※ 解散後、甲府で懇親会を予定しています。有志のみ参加とします。

【 重要 】 小雨決行とします。


主な寺社の紹介

放光寺(ほうこうじ)[塩山]
元暦元年(1184)甲斐源氏の安田義定が一ノ谷の戦いの戦勝を記念して創立した。
天弓愛染明王といって、天に向かって矢をつがえた形をとる珍しい愛染明王像を所蔵する。平安末期作で国指定重要文化財。
ほかにも、平安末期作の重文指定仏像が数多く見られる。

恵林寺(えりんじ)[塩山]
武田氏の菩提寺であり、武田信玄の墓がある。
庭園は、国の名勝に指定されている。

向嶽寺(こうがくじ)[塩山]
臨済宗向嶽寺派の大本山。典型的な禅宗の大伽藍。
数多くの寺宝を有するが、残念ながら拝観不可。広大な境内のみ散策できる。

菅田天神社(かんだてんじんしゃ)[塩山]
塩山駅のすぐそばにある神社。ご祭神は、スサノオノミコトと五男三女神、菅原道真。
武田氏の鎮守とされ、武田氏の家宝である国宝・楯無鎧を所蔵する(非公開)。

清白寺(せいはくじ)[東山梨]
1333年に創建された、夢窓疎石ゆかりの寺。ぶどう畑の中にあり、静かな雰囲気。
国宝に指定される仏殿は必見。

酒折宮(さかおりのみや)[酒折]
ご祭神は、日本武尊。
日本武尊が東征のおり、ここに行宮を設けて滞在したと伝えられる。
この場所において、日本で初めて連歌が詠まれたということで、連歌発祥の地ともされる。

甲斐善光寺(かいぜんこうじ)[酒折]
西暦1558年、武田信玄が、川中島の兵火が善光寺に及ぶのを恐れ、長野の善光寺と同規模のお寺を甲府に建て、ご本尊の善光寺如来他多数の寺宝を避難させたのが起こり。
長野の善光寺と形がそっくりな重要文化財の本堂がある。

東光寺(とうこうじ)[酒折]
甲府五山のひとつ。
武田氏の祖先である新羅三郎義光が開創し、鎌倉・建長寺の開基である蘭渓道隆が2度ほど訪れて再興した。武田信玄の長男・武田義信と、諏訪頼重の墓がある。
重要文化財の仏殿と、美しい庭園が見もの。

能成寺(のうじょうじ)[酒折]
甲府五山のひとつ。
信玄の先祖、武田信守の菩提寺。

長禅寺(ちょうぜんじ)[甲府]
甲府五山の筆頭。
信玄の母の墓があり、また、信玄が出家した場所でもある。
五重塔と三重塔を擁する。書院と庭園は非公開。


参加希望の方は、
前日(12日)の23時までにこのトピックにコメントを書き込み、参加表明いただくよう、お願い致します。
そのとき、参考までに懇親会の出欠も表明していただけると助かります。

ご参加、お待ちしております!

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月27日 21:22

    「塩山・山梨オフ」のリベンジ企画、待ってました!

    春の計画では雨天中止になってしまい残念でしたけど、今回は
    天気に恵まれたいですね。

    是非参加させていただきますので、よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2012年09月27日 23:57

    チャンプさん
    さっそくの参加表明、ありがとうございます!

    今回は、ルートの難易度をやや下げたので、小雨でも大丈夫だと思います。
    でも、前回のリベンジの意味も込めて、すっきり晴れて欲しいですね!

    こちらこそ、よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2012年09月29日 22:34

    秋篠さん
    ありがとうございます!

    今度こそ行きたいですね。
    山梨は良い寺社がたくさんあるので、ぜひお見せしたいです。
  • [5] mixiユーザー

    2012年10月07日 20:43

    1週間前になりましたので、一応上げておきます(笑)。

    なお、参加者ですが、あと2、3人は増える見込みです。
  • [6] mixiユーザー

    2012年10月10日 12:25

    コテツちゃん、行かれないそうです。

    おいらも前日飲み会で、朝から山梨なんて

    ムリなので、遠くから見守ってます。
  • [7] mixiユーザー

    2012年10月10日 20:25

    多分参加します。多分…
  • [8] mixiユーザー

    2012年10月10日 23:14

    はっしーさん
    そんなこと言わないで、行きましょうよ!
    出かける前日に飲み会なんて、いつものことじゃないですか(笑)。

    あ、前夜祭ですね! ご参加、ありがとうございます!


    コテツさんの件、了解しました。残念です。
  • [9] mixiユーザー

    2012年10月10日 23:17

    オセちゃんさん
    ありがとうございます!
    今度はお天気も大丈夫そうなので、是非!

    少人数ですが、楽しいオフ会になりそうです。
  • [10] mixiユーザー

    2012年10月13日 20:11

    ただいま、帰りの電車の中です。
    おかげさまで、お天気にも恵まれ、予定していた寺社もほとんどを回ることが出来、申し分のないオフ会になりました。

    寺社の写真などは、また後でアップいたします。
    まずはご参加下さった方々、お疲れ様でした&ありがとうごさいました!
  • [11] mixiユーザー

    2012年10月13日 21:53

    >>En-kuuさん
    幹事お疲れ様でした。
    天気に恵まれ、気温に恵まれ、楽しいオフ会でした。
    それにしても、帰りの電車は眠たいことよ。
  • [13] mixiユーザー

    2012年10月14日 00:04

    うわー。

    行きたかったなー。
  • [14] mixiユーザー

    2012年10月14日 12:37

    En-kuuさん 、参加者の皆さん、おつかれさまでした。

    そして、一日お世話になってありがとうございました。

    今回は素晴らしい天気に恵まれて、最高のオフ会となりましたね。

    また楽しい寺社仏閣めぐりをお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2012年10月15日 23:19

    オセちゃんさん
    お疲れ様でした。

    本当にお天気が良くて、4月のリベンジを果たしてお釣りがくるくらいでした。
    特急で帰った組も、車内で爆睡状態でしたよ(笑)。
  • [16] mixiユーザー

    2012年10月15日 23:20

    秋篠さん
    お疲れ様でした。

    八王子駅の乗り換え、間に合ってよかったです(笑)。
    日曜は、午後4時まで寝ていました(爆)。
  • [17] mixiユーザー

    2012年10月15日 23:21

    はっしーさん
    なんだか、棒読みな気がしますが・・・・・・(笑)。
  • [18] mixiユーザー

    2012年10月15日 23:23

    チャンプさん
    お疲れ様でした。

    若干ハードだったかもしれませんが、企画した甲斐がありました。
    次のオフ会はいつでしょうね?

    鎌倉オフがあるかどうか?
  • [19] mixiユーザー

    2012年10月16日 22:33

    En-kuuさん

    鎌倉オフ、是非来月あたりに開催したいですね。
    鎌倉であればロケーションが良いですから、新しくこのコミュに
    入会された方も参加しやすいですものね。

    ご検討、よろしくおねがいしますm(__)m
  • [20] mixiユーザー

    2012年10月16日 22:47

    鎌倉オフ頑張ってくだされ♪
  • [21] mixiユーザー

    2012年10月16日 23:51

    チャンプさん
    すべてははっしーさんの思し召ししだいですね。
    チャンプさんからも、ぜひ直訴を!


    はっしーさん
    私は鎌倉オフはやりませんよ(きっぱり)。

    はっしーさんが動かない限りは。
  • [22] mixiユーザー

    2012年10月17日 18:43

    はっしーさん
    En-kuuさんからご指名をいただきました。

    どうやらはっしーさんの“京都・奈良・鎌倉”コミュと
    合同開催を希望しておられるのでは・・・?

    秋の鎌倉オフ、ご検討をお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月13日 (土)
  • 山梨県
  • 2012年10月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人