mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2023年6月17日(土)】アジサイが咲き乱れる本土寺と千葉県松戸市の寺社仏閣めぐり

詳細

2023年05月21日 21:04 更新

2023年「関東のお寺・神社巡り」の第3段オフ会です。

新型コロナウイルスの位置付けが第5類感染症へと緩和されたことで、オフ会も少しずつ実施していきたいと思います。

今回はアジサイが咲く本土寺をメインとし、千葉県松戸市の寺社仏閣をめぐるオフ会としました。
この時期の本土寺は敷地内に多数の花が咲き、五重塔とのコラボが情緒あふれる風景であることから計画を立ててみました。
梅雨の時期で雨が心配ですが、晴れることを期待して実施したいと思います。



開催日時 : 2023年6月17日(土)

集合時間 : JR常磐線 松戸駅 改札前

集合時間 : 10:30

定員   : 12名


コース : 松戸駅 →(徒歩) 松戸神社 →(徒歩) 松戸駅 →(電車) 馬橋駅 →(徒歩) → 萬満寺 →(徒歩) 昼食 →(電車) 北小金駅 →(徒歩) 東漸寺 →(徒歩) 小金八坂神社 →(徒歩) 常真寺 →(徒歩) 本土寺 →(徒歩) 北小金駅 解散 

※昼食は馬橋駅近くのとんでん、またはデニーズを予定しています。
※本土寺の拝観料は自己負担です。(昨年は500円)

【注意事項】

雨天中止。(前日18時の日本気象協会の天気予報で、翌日17日の千葉県松戸市の降水確率が60%以上の時は中止とします。前日に中止の発表をします。)

※最低遂行人数 4人

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2023年05月22日 06:55

    企画ありがとうございます。
    一応参加表明します。
  • [2] mixiユーザー

    2023年05月22日 18:11

    >>[1]

    一応の参加表明ありがとうございます(^o^)

    今回は私が幹事なので、マッタリとした気持ちで巡ってください。

    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2023年05月23日 00:17

    残念ながらこの日は仕事です泣き顔
    また機会があればよろしくお願いします。
    本土寺の紫陽花楽しんできてください顔(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2023年05月23日 04:39

    お久しぶりでございます。参加させていただきます。調べましたら、3年ぶりの参加のようです。自分のイベントは、車車(セダン)移動が多いので、また太ってしまいました。なんとか、イベントイベント当日までは、少しでも痩せていればと、思います。物凄く、楽しみにしております。
    また、情報などわかりましたら、その都度入れようと思います。花束

  • [5] mixiユーザー

    2023年05月23日 09:17

    こんにちは!
    前回En−kuuさん主催のオフ会に参加できず残念でした。
    チャンプさんの企画も魅力的です。
    参加させてください。
  • [6] mixiユーザー

    2023年05月23日 18:06

    >>[3]

    この日はお仕事ということで残念です。

    はい、また機会がありましたら、是非ご検討ください。
  • [7] mixiユーザー

    2023年05月23日 18:10

    >>[4]

    ご参加ありがとうございます。

    ゆうまさんが参加していただくのは非常に心強いですスマイル
    いろいろと情報があればお教えください。

    3年ぶりのかっぷくが良くなったゆうまさんとの再会、楽しみにしていますのでよろしくお願いします(_ _)
  • [8] mixiユーザー

    2023年05月23日 18:53

    >>[5]

    ご参加ありがとうございます。

    前回のen-kuuさんのオフ会は日程が合わず残念でしたが、今回も精一杯ガンバります!

    今回もユルユルでいきますので、よろしくお願いします(_ _)
  • [9] mixiユーザー

    2023年06月12日 07:39

    mixi以外から、男性1名の参加表明がありました。

    ハンドルネーム“こてつ”さん、40代の温厚な人物です。
  • [10] mixiユーザー

    2023年06月12日 15:34

    >>[9]  お世話になります。これで、一人くらいキャンセルが出ても実施できるでしょう。今のところ天気も良さそうなので、とても楽しみです。かたつむり
  • [11] mixiユーザー

    2023年06月12日 20:09

    >>[10]

    こちらこそお世話になります。

    天気予報を見る限りでは、17日(土)は奇跡的に良い天気になりそうですね。
    初参加の方や常連さん等、多くの方が参加されて楽しいオフ会になるようにガンバりますexclamation
  • [12] mixiユーザー

    2023年06月15日 12:58

    天気予報によると、今のところ17日(土)松戸市の降水確率は0%になっています。
    それにともない気温は30℃、非常に暑いことが予想されます。
    明日の天気予報で降水確率が極端に悪くならなければ、予定どおり決行します。

    また、現在のところ参加者は5名となっていますが、まだまだ募集中です。
    マッタリと散策&参拝しますので、参加してみたい方はお気軽にお申し出ください。
  • [13] mixiユーザー

    2023年06月15日 19:33

    なんと松戸市のマンホールカード、ニ種類あるのですね。集合前に、ゲットしておきます。

    https://www.gk-p.jp/mhcard/?pref=12
  • [14] mixiユーザー

    2023年06月16日 18:05

    明日は予定どおり決行します。

    明日の松戸市の天気予報は晴れ、降水確率0%、気温は31℃とかなりの暑さが予想されます。
    道中、飲み物の自販機やコンビニなどはありますが、無理をせずに歩くようにします。

    それでは皆さん明日はよろしくお願いします(_ _)
  • [15] mixiユーザー

    2023年06月17日 10:27

    すみません、29分に着きます。
  • [16] mixiユーザー

    2023年06月17日 10:29

    >>[15] 了解です。
  • [17] mixiユーザー

    2023年06月17日 16:07

    本日は、チャンプさんはじめ参加された皆様、大変お世話になりました。特に東漸寺は、静かでアジサイが咲いていて趣きがあり素晴らしかったです。
    本土寺の、アジサイ、花菖蒲も良かったです。

    また、参加させていただきたいと思います。かたつむり
  • [18] mixiユーザー

    2023年06月17日 17:02

    参加された皆様、本日はご一緒していただきありがとうございました。

    梅雨の谷間の良い天気で、気温は上がりましたが十分に休息をとっての参拝だったので楽しいオフ会となったのではないでしょうか。

    松戸神社に行く途中のひるがおからはじまり、万満寺のトンボやメダカ、東漸寺のアジサイ、そして本土寺の更なるアジサイは久しぶりに自然に触れ心が安らむ思いでした。

    また、常真寺では御首題を書いていただく間、エアコンの効いた応接間で待たせてもらい、本堂までお見せいただき非常にありがたい思いをしました。

    また楽しいオフ会を計画しますので、その際にはよろしくお願いします(_ _)
  • [19] mixiユーザー

    2023年06月17日 19:34

    チャンプさん 参加された皆様、今日は本当にお世話になりました。
    一人では行けない神社、お寺に皆さんに着いていってお参りでき有り難いです。
    紫陽花綺麗でしたね顔(笑)🥰

    又の機会も宜しくお願い致します。
  • [20] mixiユーザー

    2023年06月17日 22:48

    チャンプさん、ご参加の皆様、本日はありがとうございました。

    暑かったですが、ゆとりをもって回ることができましたね。
    さすがはチャンプさん、見事なコース設計でした。

    個人的には、本土寺も良かったですが、東漸寺がお寺として非常に落ち着きがあり、印象に残りました。風鈴?がすごく清らかな音色を奏でていました。
    それから、常真寺で、御朱印をいただくわけでもない私たちにも、親切かつ丁寧な対応をしていただけたこと。
    お寺で、あのようにもてなしてくださると、大変有難く、うれしくなりますね。

    次は、秋になると思いますが、また何か企画を立てられると良いですね。
    チャンプさんの新たな企画も、すごく期待しています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年06月17日 (土) 10:30
  • 千葉県 松戸市
  • 2023年06月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4 / 12人
気になる!してる人
7人